RECENT ENTRY
- 平成最後の定例会 (03/17)
- 馬の歯 (03/14)
- 冬の釣り -クジメ- (02/18)
- 冬の釣り -メバル- (02/14)
- 冬の釣り -アナハゼ- (02/06)
- 冬の釣り -ガシラ- (01/23)
- 冬の釣り -タケノコメバル- (01/12)
- 2019 賀正 (01/01)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2019.03.17 Sunday
本日17日は、とくしま海の観察会 平成最後の定例会でした。年度末、そしてとくしまマラソンなど、諸々の条件が重なり、参加人数はちょっと少なかったのですが、今回も楽しく浜歩きすることができました。ただ、後半はいきなりの土砂降りとなり、なかなかハードなオチとなりましたw
俺が初めて観察会に参加したのは、2011年の12月でした。
それから、もう7年とちょっと……早いものです。
色々なことがありましたし、これからも色々なことがあると思います。
頑張ってやっていきたいですね。
誰かそのうち事務局やってくれる人も探さないとw
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.03.14 Thursday
3月17日(日)は、とくしま海の観察会の定例会です。今年度最後、そして平成最後の定例会、なにか「あっ!」と驚くものでも拾えたらいいですねw
あとは集合時間に遅刻しないように行かないと……。
とくしまマラソンのせいで、かなり渋滞しそうですからね。
さて、2月の末頃のお話。
その日、俺は鳴門の岡崎海岸へ釣りに行っていたのですが、風が強くて全く釣りにならず、それならちょっと浜歩きをして帰ろうと思い、岡崎海岸から大手海岸の北の端へまわり、そこから鰯山〜ぼら山辺りのゴロタ浜へ下りてみました。
この辺のゴロタ浜は、陶片や須恵器片がたまに拾えますし、蛸壺片は山ほど落ちてます。
少し歩いたところで須恵器片をひとつ拾い、何となく「何かの歯でも落ちてないかな」と辺りを見回したところ、妙な違和感を覚える石のようなものが、偶然目に入りました。
それがこれです。
拾い上げてみると、明らかに普通の石ではありません。
しかし、ずっしりと重く、見事に化石化しています。
コレは鎌倉の海岸で有名なアレではないか! こんなところで拾えるのか、とびっくりしました。
ちなみに、この時点では牛の歯だと思っていましたが、ツイッターに写真をアップロードしたところ、そちら方面の専門家の方に「馬の歯だろう」と鑑定していただきました。
もしかしたら、他にもまだあるのかもしれません。
暖かくなってきたので、また近いうちに歩いてみようと思います。
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.02.18 Monday
手軽に釣れる根魚の中では大きく育ち、特に東北や北海道では50cmオーバーも狙え、しかも食べて美味いというロックフィッシュの花形、それがアイナメ。しかし、今回紹介するのは、そんなアイナメにそっくりだけど全体的に何か微妙な魚、クジメです。
アイナメとクジメはかなり似ており、慣れない人は見ても分からないかもしれません。
判別するには、口の大きさ、側線の数、尾の形などを見ますが、最も分かりやすいのは尾の形。
アイナメは尾端が真っ直ぐ、もしくは内側に『く』の字に凹んでいますが、クジメの尾端は逆に外側に丸みを帯びています。
海藻の多いテトラ帯や岩場に多くいます。
口が小さいため、アタってものらないことがよくあります。
大きくなっても30cm足らずの魚なので、あまり脂ものらず、食味はアイナメに比べると……。
それでも、淡白で上品な白身なので、決して不味くはありません。
とはいえ、いちいち〆て持ち帰るか、と言われたら……。
そんな微妙な感じがする魚です。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.02.14 Thursday
冬の釣りの代名詞と言えば、まずカレイ。そして、春告魚とも呼ばれるメバルです。
冬と言っても2月くらいは産卵期なので、そんなに釣れません。
産卵が終わって、少し落ち着いた3月頃から5月くらいまでが良く釣れるイメージです。
ガガネ(ガシラ)やソイ類と違って底べったりではなく、根の周辺でホバリングしていることが多い魚なので、リグもそれに対応したものにしないといけません。
俺は根掛かりが嫌でジカリグばかり使っているため、メバルは全然釣れません。
上の写真は、1月からこっちで唯一釣れた貴重なメバルですw
産卵後の個体らしく、かなり痩せていますね。
上の文章を書いた後に釣行したので、写真を追加w
日の出少し前にボトムワインドで釣れました。
24cmとなかなか悪くないサイズ。
これくらいの大きさになると良く引きますね。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.02.06 Wednesday
2月は1年の中でも、最も魚が釣れなくなる時期です。言うまでもなく寒いので、殆どの魚たちは深場へと落ちていきます。
しかし、冬こそ釣れる旬な魚もいます。
それがメバル。
なのですが、メバルも今くらいの時期は、産卵が終わったばかり。
このタイミングは食い渋るので、なかなか釣れません。
特に日中は全然ダメ。
そんな状況でも口を使ってくれるのが、今回紹介するアナハゼです。
ハゼと名が付いていますが、カジカ科の魚です。
カタチは確かに何となくハゼっぽいですが、顔つきは結構いかついです。
とにかく、大体どこにでもいて、いつでも食ってくる。
そんな魚です。
エサなりルアーなり、目の前を通してやれば大体食ってきます。
30cmにもならない小さな魚ですが、獰猛な性格をしています。
特徴はライトシアンのような色。
サヨリやダツは骨が青いことで有名ですが、アナハゼはそれどころか身まで青いです。
色のわりに食味は悪くない……というか、あまり味がないです。
超淡白な白身魚という感じ。
もうひとつの特徴は、オスの交接器がすごく大きいこと。
御立派様です。
釣り :: comments (2) :: trackbacks (0)
2019.01.23 Wednesday
この時期、海岸を歩いても特に何もないため、海に行くのは専ら釣りが目的になっています。とはいえ、もうそろそろ鳴門ではブンブクが上がり始める時期かな、と。
昨年はオオブンブクも上がっていましたが、今年はどうなるやら。
さて、ガシラ。
徳島ではガガネとも呼ばれます。
標準和名はカサゴです。
釣り師にとっては大変身近な魚ですね。
初心者にもそこそこ簡単に釣れ、しかも大変美味いという素敵なヤツですが、成長が非常に遅く、30cmまで成長するのに15年以上かかるとも言われています。
にも関わらず、20cmにも満たないようなサイズをリリースせずに持ち帰る釣り人が多いため、正直なところ徳島の沿岸ではかなり釣り荒れており、大きいガシラにはなかなかお目にかかれません。
ガシラという魚は非常に歩留まりが悪く、頭とワタを取り去ってしまえば、食べられる部分は僅かですので、せめて20cm以下、できれば23cm以下くらいまではリリースを心がけてほしいものです。
鳴門の室で釣れた極小ガシラ。
こんな小さいサイズでも、果敢にアタックしてきます。
岡崎海岸の波止で釣ったもの。
ガシラは昼でも釣れますが、やはり夜の方が活性が高いです。
土佐泊まりの渡し場で釣ったもの。
ここは数は釣れるものの、小型ばかりでした。
朝マズメのマリンピアで釣ったもの。
やはり朝マズメ、夕マズメはよく釣れます。
このガシラは23cmほどありました。
少し考えましたがリリース。
できれば、あと2cmほど欲しいところ。
頑張って尺ガシラ、いつか釣ってみたいものです。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.01.12 Saturday
12月くらいから、ぼちぼちとライトソルトやっております。1月からはソルトベイトフィネスにも手を出しました。
主に釣れるものと言えば……。
ガシラ(意外に場所を選ぶ。ソイ類とは住み分けているっぽい)
ムラソイ(浅瀬で簡単に釣れるけど大体小さい)
メバル(なぜかあまり釣れない。他の根魚より棚が浅いからか)
ホシササノハベラ(嫌な外道。ワームがボロボロになる)
クジメ(20cmほどばかり。アイナメは釣れない)
アナハゼ(重くなったと思ったら釣れている。全く引かない)
クサフグ(問題外)
という感じで、それでも楽しいっちゃ楽しいんですが、やはり良い型の魚も釣りたいわけです。
そんなある日、鳴門の某所(写真見たら分かっちゃうか)にて、ワームのスプリットショットリグを投げていたところ、ちょっと予想していなかった強烈な引きが。
「……!?」となって、焦りつつ釣り上げてみると……。
大きなタケノコメバル(29cm)でした。
今までもタケノコメバルを釣ったことはありましたが、30cm近いサイズは初めてです。
その後、すぐにもう1匹追加。
こちらは28cmほどでした。
〆て血抜きして持ち帰り、刺身と煮付けでいただきました。
あまり美味くない、なんて話も聞いていたのでどうかと思いましたが、大変美味しかったです。
後日、やはり同じ場所で28cmほど。
しかし、釣れないときは全く釣れません。
潮の動きが大いに関係しているようです。
もう少し通ってパターンを見つけたいところ。
目指せ、30cmオーバー、ということで。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.01.01 Tuesday
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いやー、1年経つのが早い早い。
天草へ行ったのが1年以上前だというのが、ちょっと信じられないくらいです。
和歌山のことなんて、ほんの1週間前の出来事のようにに感じられます。
歳とったからですかね。
相変わらず身体の方はガタガタなので、無理せずやっていきたいと思います。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)