RECENT ENTRY
- Gakken flex 作例 2 (11/29)
- Gakken flex 作例 1 (11/27)
- ほまれ屋 (11/26)
- 金剛(支店) (11/25)
- うえたい (11/24)
- 徳心亭 (11/23)
- えびす堂 2 (11/21)
- Gakken flex 2 (11/20)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2009.11.29 Sunday
Gakken flex 絞り板あり フィルム圧板なし
使用フィルム:Kodak SUPER GOLD 400
場所と時間:鳴門大橋下(千畳敷) 16時くらい
二重写しなんかするはずねぇよ。
そんなことするヤツは注意力散漫すぎだろ。
とか思ってましたが、現像からあがってきてみたら、どう見ても二重写しです。
本当にありがとうございました。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.11.27 Friday
Gakken flex 絞り板あり フィルム圧板なし
使用フィルム:Kodak SUPER GOLD 400
場所と時間:脇町 17時くらい
曇ってる上に時間が結構遅かった(しかも逆光)ので、かなり暗い写真に。
いかにもな失敗写真ですが、最初の一本だったので掲載。
他の写真の中には微妙に光漏れしてるっぽいのもあったりなかったりで、原因が気になるところ。
もう一度フィルム通してみて、それから考えようと思います。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.11.26 Thursday
南矢三のほまれ屋へ行ってきました。
食べたのはBセット(チャーシューメン&チャーハン)で1000円。
オーソドックスな茶系醤油豚骨で、よくある感じの地味なラーメン。
麺は細めで好み。
チャーシューも良い味。
地味ながら丁寧に作られています。
もう一押しかな。
チャーハンは非常に美味でした。
この写真は、ウチの母が食べていた辛味そば。
スープを少し飲ませてもらいましたが、思っていたほど辛くもなく、なかなか良い味でした。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.11.25 Wednesday
佐古の金剛に行ってきました。
ちなみに、ダイヤレーン前(支店)の方です。
ここも遥か昔に行ったきりで、久々になります。
入店した際、かなりムワッとしたとんこつ臭があります。
前もこんなだったかな。
食べたのは金剛そばとチャーハン。
茶系の醤油豚骨スープ。
多少豚骨臭さがあります。
麺は中細、というか細麺に慣れてると結構太めに見えるくらいの麺で、少し柔らかめ。
全体的に悪くはない方だと思いますが、最近はもっと美味しい店が増えているため、それほどでもないかな、と感じてしまいます。
チャーハンもまぁまぁといったところ。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.11.24 Tuesday
北島のうえたいへ行ってきました。
これまた近所のわりには今まで避けていた店。
理由は簡単で、うえたいの前の店(名前は忘却)が美味しくなかったから。
要するにイメージだけの問題だったわけです。
で、先日初めて食べにいったのですが、これが旨い。
食べたのは肉小にネギトッピング&チャーハン。
まったり甘めのスープに柔らかいチャーシュー。
麺も細く固めで好み。
チャーハンは何か微妙に洋風で、上にイタリアンパセリとか散らしてあります。
見た目はチャーハンというよりもピラフに近いので、「おいおい、大丈夫か、コレ」と思ったのですが、一口食べてみると普通に美味かったので安心しました。
個人的には、ラーメン激戦区の北島町内で一番好きな味かもしれません。
いもおも好きですが、あれはガッツリ食いたいとき用ですね。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.11.23 Monday
藍住の徳心亭、遥か昔に一度行ったきりで味やら何やら全て忘却の彼方でした。
そんなわけなので、久々に行ってみることに。
食べたのは黒そば肉入り。
濃茶系で、どちらかと言えば徳島ラーメンに分類される感じ。
バラ肉だし。
背脂が浮いており、結構こってりしてます。
麺は細め。
全体的に決して不味くはないんですが、旨いとも言えない味。
次の機会があれば白そばを試してみます。
ちなみに、同行した叔父と妹は鳥そばなるものを食べてました。
非常に粘度の高いスープで、普通に麺を食ってるとスープが無くなっていくくらい。
一口貰ってみましたが、ぶっちゃけ微妙な味でした。
生臭いというか、薬膳ぽいというか。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.11.21 Saturday
大松町のえびす堂、行くのは2回目になります。
今回注文したのは唐揚げセットの肉入り。
筍を一つ食ってから、写真撮ってないことに気付きましたw
相変わらず良い味。
繊細な鶏がら豚骨スープと極細麺が非常に合ってます。
唐揚げも美味かったです。
もう少し近ければいいんですが、如何せん遠すぎるのが残念。
徳島ラーメン :: comments (2) :: trackbacks (0)
2009.11.20 Friday
ラーメン日記の合間に小休止。Gakken flexが付録の大人の科学マガジンVol.25ですが、Amazonでも一時的に在庫切れのようです。
ウチの近所の書店ではチラホラとまだ見かけるので、買い占めてヤフオクにでも出品してやろうかと本気で考えたりもしましたが、大体買い占めた途端にAmazonの在庫復活! となってKonozamaになるのが目に見えているので自重することに。
そういえば、ASCII.jpの記事『今どき銀塩!大人の科学「二眼レフ」は誰が買う?』では、それはもう物凄い銀塩叩きぶりでしたが(笑)、この記事を書いた方は今頃この売り切れ続出大人気ぶりをどう思っていらっしゃるのでしょうね。
メシウマ。
さて、それはさておいて、実は二台目のGakken flexを購入しました。
理由はいくつかあるのですが、一番大きかったのは絞りに関する不満です。
Gakken flexの絞り機構は、絞り板という穴の開いた板をレンズの後ろにぶち込んであるだけという至ってシンプルなものなので、当然固定絞りなわけです。
絞り板の穴は大体F11とのこと。
で、その絞り板を使わない開放のF値は約6.6らしいです。
一台目のGakken flexを組み立てたときは、特に考えることもなく普通に絞り板を取り付けたのですが、やはり開放で撮影したいときも多々あります。
しかし、絞り板をいちいち外すのは面倒くさい。
何せ、鏡胴からレンズを外してばらさないといけないわけです。
そんなこと、外で撮影してるときにいちいちやってられません。
改造して可変絞り機構をつける、ということも考えましたが、不器用な俺には不可能です。
結局行き着いた答えは、“もう一台買って開放専用機にする” でした。
まぁ、一番手っ取り早いですよね。
とりあえず、両方を取り比べてみるところから初めてみようと思います。
検索で来た方用、前の記事リスト
・大人の科学
・Gakken flex
カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
1 / 2 >>