RECENT ENTRY
- 日没前に浜散歩 (11/28)
- いざ、高知へ! (11/21)
- 落穂拾いに蒲生田へ (11/14)
- 鳴門のビーチコーマーは… (11/10)
- 小松通信33号 (11/07)
- 松茂環境センター前の浜 (11/03)
- うみがめ時計 (11/02)
- 初フルラウンド (11/01)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2012.11.28 Wednesday
本日28日、水曜日の早朝は、真冬並みの冷え込みとなりました。車載温度計では、なんと2度!
俺の車が真っ白に凍っているのを見るのはいつぶりでしょうか・・・。
さて、25日の日曜日、少し時間が空いたので、夕暮れの小松海岸を歩いてきました。
あ、渚の探偵:助手様も同じ日に歩いていらっしゃったようですね。
こういうことは今までも何度かあったのですが、いつも時間差でお会いできないのが残念ですw
貝ラインができてました。
日没まで時間がないので、足早に歩きます。
ビーチコーミングというよりは、ウォーキングに近いですねw
小松海岸名物のブラックナミマガシワをはじめ・・・。
こんな感じで・・・。
いつもの面子の写真を撮りつつ・・・。
今切川河口まで歩いて・・・。
駐車場まで引き返す頃には、すっかり日が沈んでいました。
日没が早いこの季節、何だか損をしたような気持ちになりますよね。
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
2012.11.21 Wednesday
18日の日曜日。午前6時から行ってきましたよ、高知県!
藍住から高速にのって、吉野川ハイウェイオアシスで小休憩。
南国市まで、1時間40分ほど。
午前8時過ぎには、南国市浜改田の浜に到着。
ちょっと向こうの方では、子供たちが部活なのか何なのか分かりませんが、砂浜ダッシュ中。
そんな元気な子供たちを遠目に見ながら歩きます。
雰囲気的には色々ありそうだったのですが、見つかったのはこんな感じ。
シナアブラギリとモモタマナばかりです。
車に乗って、海岸沿いに移動します。
次にやってきたのは香南市の赤岡海岸。
・・・の水門を隔てた東側。
西側では、ろうきん主催の地引網大会が行われるようで、沢山の人でごった返していました。
参加したい気持ちもありましたが、今日はビーチコーミングに来たんだ! と思い直して歩きます。
しかし、残念ながら、ここも落ちているのはシナアブラギリばかり。
この辺でテンションがかなり落ち込んでましたw
高知まで来てこれか! みたいな感じで。
凹みつつ車に乗り込み、更に東へ移動します。
お次は安芸郡芸西村西分の琴ヶ浜。
東西4kmに及ぶ長い浜ですが、その西の端から歩き始めました。
目に付く漂着物溜りは殆ど引っくり返して探したのですが、ここもアブラギリとモモタマナばかり。
ベトナムキャンディ浮きが3つ拾えましたが、結局海豆は見つからず・・・。
落胆しつつ、タイムリミットが近づいていたので車に戻ろうと引き返し始めてすぐ。
漂着物溜りとは関係ない砂の上にポツンとシロツブが!
たった1個のシロツブに救われた気持ちでしたw
それにしても、他には豆のマの字もなし。
ジオクレア拾いたかったなぁ・・・。
帰りは高速ではなく、下道で帰ります。
前に相方と高知へ来たときは、室戸岬経由で帰りましたが、今回は四郎ヶ野峠経由で帰ることに。
途中、奈半利川の紅葉が綺麗だったのでパチリ。
とはいえ、まだちょっと早い感じですね。
もう11月も終わりなのですが。
宍喰大手海岸にて小休憩。
(あ、そういえば、どこからが大手海岸で、どこからが長浜なんでしょうか?)
何かないかと少し探してみましたが、なーんにもありませんでしたw
と思ったら、最も陸側の漂着帯に沿って誰か歩いた後が・・・。
この歩き方は間違いなくビーチコーマーでしょう。
渚の探偵:助手様だったりしてw
さて、道の駅日和佐で、もう一度休憩を挟みます。
長時間運転すると疲れますからね。
お約束のビン入りジンジャエールで一息。
田井ノ浜にも少し寄ってみました。
やっぱり何もありませんw
浜中央部から東の、コンクリが階段状になっているあたり、何か工事してましたね。
修理でしょうか。
岸壁の上にはビーチグラスが並べられていました。
名も無きビーチコーマーの作品ですね。
いいなぁ、こういうの。
というわけで、高知まで行って収穫はたったこれだけ!
渚の探偵:助手様の収穫を見た後だと、余計に切なさが込み上げてきますw
残念無念ではありますが、まぁ、でも、シロツブに救われたかな、と!
これ、シロツブさえなかったらマジで凹んでましたよw
さてさて、これからしばらくは県北メインで歩きます!
ビーチコーミング :: comments (4) :: trackbacks (0)
2012.11.14 Wednesday
一昨日、ちょっと阿南方面に用事があったので、早めに家を出て蒲生田岬の浜を歩いてきました。良い落穂がないものかと探したんですが、さすがに海豆はありませんでしたw
北向きに開いた浜なので、もしかしたらと思ったんですがねー。
そんなに甘くないようです。
浜を歩いていて最初に目に入ったのは、この骨。
結構な大きさです。
まさか人間じゃないとは思いますが、何の骨でしょうね。
あまりお目にかからないタカラガイ、クチグロキヌタ。
割れてなければなぁ・・・。
すぐ近くにもう一つ。
こっちも残念ながら裏面が大きく割れてました。
うーん、今から芽を出しても遅いと思うんだ・・・。
繊維のみになったゴバンノアシ。
タワシ代わりに使えそうですね。
砂浜には大したものがなかったので、一度も歩いたことのないゴロタ浜の方へ。
ボロボロになったミフクラギが落ちてました。
子供用のスリッパっぽい履物。
気になったのは描かれている絵なんですが・・・。
うーん・・・黄金バットですかね、これ。
金色のドクロなんて他に知りませんw
ベトナムのボンレスハム浮き、レッドバージョン。
赤いとほんとにボンレスハムみたいですw
他にも色のバリエーションがあるのかなー。
なんてことを考えながら歩いていると、これまた変な色のオレンジ浮き。
色的にはカラシ色? 黄土色?
まぁ、この写真じゃ、いまいち分かりませんよねw
というわけで、普通のオレンジ浮きと並べて写真を撮ってみました。
ほんとオレンジ浮きはバリエーションに富んでますねー。
ビーチコーミング :: comments (6) :: trackbacks (0)
2012.11.10 Saturday
11月7日、早朝。強い北西の風が吹く中、久々に櫛木へと行ってきました。
防波堤の上を波が越えてます。
そんな波風のおかげで漂着物、というかゴミも沢山。
殆どは生活ゴミです。
くまモンのぬいぐるみが落ちてました。
まさか、熊本県から流れてきた、なんてことは・・・。
櫛木海岸西側での収穫。
ルアー、餌木、ジェット天秤、型紙印判の陶片、銅版転写の陶片、ハスの種子。
櫛木川の東側へ移動すると、雌イノシシが漂着していました。
頭胴長は約70cmといったところ。
あまり嬉しくない冬の風物詩ですね。
そうなんです。
鳴門のビーチコーマーは、イノシシの漂着で冬の訪れを知るのですw
で、櫛木をあとに今度は田尻の浜へ。
ここは良質の陶片が多いところなんですが、今日は特に収穫なし。
代わりにこんな四角いドラえもんのぬいぐるみが。
歩き始めてすぐ、浜の端に「何か大きくて黒いものが転がってるなー」と遠目でも思ってたんですが、案の定イノシシでした。
また、これがでかい!
今まで見た漂着イノシシの中では最大です。
頭胴長、約130cm(竹の棒に目印をつけて帰宅後メジャーで計測)
尻尾まで含めた全長なら160cmはありそうな、なかなかの大物です。
丸々と太っており、これなら体重も100kgどころじゃないでしょうね。
生きてるヤツに遭遇したら、ちょっとシャレになりませんw
イノシシには悪いと思ったんですが、丁度近くに500mlのペットボトルが転がっていたので、上にのせて大きさ比較用の写真とさせていただきました。
この写真では、迫力がイマイチ伝わってきませんよね。
デジイチ持っていってればなぁ・・・。
(最近は殆どiPhoneで撮ってます)
帰宅途中に違和感を感じ、コンビニに車を止めて左前輪を見てみると、釘が刺さってました。
すわ、イノシシの祟りか!?
ビーチコーミング :: comments (6) :: trackbacks (0)
2012.11.07 Wednesday
海の観察会の会報、小松通信の第33号が届きました。いつもありがとうございます。
いやー、毎回ホント楽しみにしてるんですよねー。
そうそう、その小松通信によれば、小松海岸でアオウミガメのストランディングがあったそうで。
しかも、9月19日、俺の誕生日じゃないですか。
近く(?)に住んでいながら、2ヶ月近く経ってから知るという、この体たらく。
もっと足繁く通わなければいけませんね。
アオウミガメといえば、俺も2011年の6月に櫛木の浜で見つけているのですが、確かアオウミガメはアカウミガメよりも南方系というか、暖かいところを好むんでしたよね。
温暖化の影響、というのもあるかもしれませんが、はてさて。
次の観察会は12月9日の日曜日です。
お時間のある方は是非ご参加ください。
寒いですから防寒対策はバッチリしておいてくださいねw
ビーチコーミング :: comments (4) :: trackbacks (0)
2012.11.03 Saturday
ちょっと久々の浜歩き。夕方、少し時間が空いたので、群六突堤南から空港までの間に広がる浜へ行ってきました。
松茂環境センター前の浜です。
ここは小さな浜で、別段今まで良い思いをした、ということはないのですが、今年は里浦の大手海岸に南方系の種子や外国の浮きが漂着していたということもあり、もしかしたら何かあるのでは、と考えたのです。
端から端まで、足元を見ながら歩いても15分かかりません。
それくらい狭いところです。
とりあえず夏の台風の名残である、最も高いところに溜まっている漂着ゴミの山をメインに探してみましたが、かなり砂に埋もれてしまっていました。
まぁ、当然ですね。
そんな中、黄色いオレンジ浮きがポツンと。
エボシガイが付いていた跡がありました。
雙魚商標塑料浮子と陽刻あり。
二匹の魚のマークが可愛いです。
この後、普通のオレンジ浮きも一つ拾いました。
前にも書いたと思いますが、この浜は本当にハスノハカシパンだらけなんですよね。
半径5mくらいにある割れてないカシパンを拾ったらこんな感じでした。
秋のカシパン祭りでございます。
もうちょっと頑丈だったら、クラフトの素材として使いやすいと思うんですが・・・w
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
2012.11.02 Friday
先日、徳島市の木工会館へ行ってきたんですが、こんな可愛い時計が販売されてました。
欲しかったんですが、俺の部屋には掛けるところがないんですよねー。
木工会館では遊山箱をはじめとした、徳島の匠が作った木工製品を色々展示販売しています。
俺は元々木工、というか木が好きなので、たまに見に行くと楽しいところです。
日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
2012.11.01 Thursday
昨日、香川県さぬき市寒川町のアルファ津田カントリークラブへ行ってきました。俺にとっては初のフルラウンドということになります。
現地に到着してみると、セルフデーで格安ということもあってか、スタートは50分待ち。
13時10分ごろにスタートし、終わったのは17時半。
後半は走りっぱなしで疲れました。
で、結局スコアは143を叩きボロボロ。
とはいえ、俺の現在の実力を考えたら妥当なスコアです。
そもそもティーショットの半分以上が、チョロかOBという時点で推して知るべしといった感じ。
谷越え、池越えのコースが多かったのも初心者には辛かった・・・。
あと、グリーンが異常に速かったのにも驚きました。
とりあえず、しばらくは集中してドライバーの練習します。
まずは飛ばさないと話にならない、ということがよーく分かりましたw
ゴルフ :: comments (0) :: trackbacks (0)
1 / 1