RECENT ENTRY
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2009.10.26 Monday
始めました。蒲焼きではありません。
実は、もう一週間以上も前になりますが、スーパーで買物していたときに鮮魚コーナーにて、生きた天然うなぎが売られているのを見つけまして、これがまた小さくて可愛い(約30cm)上に安い。
なんと580円。
アクアリウム系の店で買ったら、結構高いです、うなぎ。
「これは買わざるをえない」と思い、鮮魚コーナーのおじさんに言って袋に少量の水とうなぎを入れてもらって、急いで帰宅。
袋からうなぎが脱走し、レジを打っていたおばさんが絶叫するというハプニングはありましたが、他は特に問題もなく隣家に置いてある60cm水槽(川魚が入ってるやつ)に投入完了。
隠れ場所を作るために石も多めに入れておきました。
翌日の朝。
そこには床で半乾きのうなぎが!
しかし、さすがはうなぎ、水に戻したら復活しました。
何たる生命力。
食べたら精がつくわけだ。
隙間という隙間に目張りしておきました。
やれやれ。
さて、問題は濾過設備。
川魚(オイカワ、カワムツ)だけの水槽だったので、外掛けフィルターしかない貧相な状態。
これではまずいと思い、そこそこ溜まっていたYahooのポイントを使い、アクアリウムショップで外部フィルターを購入し設置してみました。
これで時々水換えすれば、水質的にも問題ないはず。
ただ、心配なのはウチに来て以来、まだ何も食べていないこと。
環境に慣れていないのか、川魚に怯えているのか(食えよ)、単に腹が減っていないのか。
今度、釣具屋へ行ってヨウセイエビでも買ってこようと思います。
うなぎと言えば甲殻類。
でも、とりあえずは風邪を治さねば。
アクアリウム :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.10.15 Thursday
松茂の夢千里へ行ってきました。
わりと最近できた店だったはず。
ご飯時に行ったわりには店内に誰もいないので、「もしやこれは地雷?」と一瞬躊躇したんですが、勇気を出して入店し、肉小を注文。
濃茶系豚骨醤油スープで、表面は脂感があるものの、一口飲んでみると非常にあっさり。
少しだけ残る豚骨臭さが、また良い感じ。
麺は細めストレート。
コシもあって良い麺でした。
チャーシューも美味しいです。
全体的に地味なんですが、ハイレベルで纏まった味でした。
最近行った店の中では、個人的に一番のヒットです。
駐車場に入りにくく出にくいのがタマにキズ。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.10.12 Monday
板野の那東へ行ってきました。
かの有名な男どアホウらーめん様が星5つをつけていた店です。
メニューでは支那そばとなっていますが、濃茶の豚骨醤油スープに柔らかめの麺、甘辛バラ肉と誰がどう見ても徳島ラーメン系に分類される一品。
特筆すべきは、上に乗った摩り下ろしたスダチと、ラーメン1品につき1つ付いてくるコーヒーフレッシュで、後者については「まろやかな味が好きな人は入れてみてください(うろ覚え)」みたいなことを書いて壁に貼ってありました。
スダチだけでも結構衝撃なのに、それに加えてコーヒーフレッシュとは・・・。
ラーメンに果たして合うのか、と思いつつ支那そば肉大を注文。
で、一口食べてみたら、このスダチが結構合います。
わりと濃いスープなんですが、スダチの清涼感溢れる香りのおかげですっきりした味わいに。
ただ、スダチが少々強すぎる気も。
半分ほど食べてみたところで恐る恐るコーヒーフレッシュを入れてみましたが、これも何気に合う、というか入れた方が確かにまろやかになって美味しい。
意外な組み合わせも試してみるものだな、と感じました。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.10.11 Sunday
今日からしばらくラーメンネタが続きます。
っていうか、ラーメンネタしかないですね、最近。
えー、かちどき橋にある一平へ行ってきました。
わりと最近オープンしたお店のようです。
味はシンプルまったり系の塩豚骨。
麺は細めで結構コシのあるタイプ。
肉はチャーシューではなく、そのまま豚バラ肉っぽいものでした。
決して悪くない味なんですが、全体的に主張がない感じ。
ちょっと勿体無い。
ちなみに炒飯はイマイチでした。
家で作った方が美味いかも。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
2009.10.01 Thursday
国府町の土佐へ行ってきました。
14時過ぎだったのですが、お客さんでいっぱいでした。
佐古にあった時代からの人気店ですからね。
食べたのは肉入り大。
スープはよくある茶色の豚骨醤油ですが、背油とニンニクが入ったこってり系になっています。
麺は細めで、特筆するようなことはありません。
チャーシューは脂身多めでまぁまぁです。
全体的に、わりと悪くない味。
悪くないのですが、どうもニンニクに騙されている気がするんですよね。
これ、ニンニクの旨味があるから食えるけど、ニンニク入ってなかったらどうなの?
・・・と思ってしまいます。
ともあれ、わざわざ国府までもう一度食べに行こうと思うほどの味ではありませんでした。
徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
1 / 1