RECENT ENTRY
- 暑い熱い (07/31)
- そして退院 (07/30)
- 半日入院 (07/29)
- ま た 社 保 庁 か (07/28)
- The Offspring Greatest Hits (07/27)
- 修理見積もり (07/26)
- 愚痴のあとは (07/25)
- 愚痴 (07/25)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2005.07.31 Sunday
昨日、車の修理中に某友人から電話がありまして、親馬鹿ぶりをたっぷりと堪能させていただきました。内心「ハハハ、こやつめ」と思い、友人の顔を左右それぞれ32cmずつビヨーンと引っ張ってやる妄想をしつつ話していたのですが、時々聞こえるJrの声がめっちゃ可愛い。
やっぱいいね、子供って。
で、その友人のブログを読んでみたら、何気に奥さんへの惚気とか書いてやがる。
顔引っ張る幅を左右各32cmから64cmに増量してやりたいと思いました。
熱いやねぇ。
熱いといえば、ウチの妹が昨日から、彼氏と京都へ遊びに行っています。
「何もこのクソ暑い時期に灼熱の京都へ行かんでも」と思いましたが、考えてみれば我が妹は神社仏閣を巡ったり、風情を愛でたり、京のふいんき(何故か変換できない)を楽しんだりするような人間でもなく、せいぜい涼しい場所で買い物したりするくらいのものでしょう。
何のために京都行くんだか……。
大阪とか神戸でいいじゃん、近いし。
まぁ、なんというか熱いですな。
…。
……。
俺もたまには惚気てみるべきか!
………HAHAHA(´Д`;)
あ、そうだ。
全然関係無いんですが、今日は7月の最終日ですね。
表向き、先月の12日から休まず記事を書いているわけですが、やはり毎日更新していると訪問者数が多いです。
アクセス記録を見ると一目瞭然。
尚且つ、更新の少なかった5月と比べると、その差は歴然です。
5月 Visits@2849 Hits@18744
7月 Visits@5348 Hits@58604 (今日一日でVisitsは5500、Hitsは60000いくかな)
書けば書くだけ見てもらえるとなれば、必然的に書く気力も湧くというもの。
しょうもないブログですが、来月もよろしくお願いします。
さて、眠いのでコメントへのレスは起きてから。
日記 :: comments (9) :: trackbacks (1)
2005.07.30 Saturday
そんなわけで、車が退院しましたですよ。とても綺麗になって戻ってきました。
丸ごと交換だから当たり前ですが。
点検とオイル交換もしてもらったので、これでしばらくは安心です。
次は6000kmくらいで交換かな。
実は車を買って早々、自宅のカーポートで父親に車をぶつけられ、ほんの少しリアバンパーが凹んでいたので、それも直って良かった良かった。
…。
……。
………。
そう思わなきゃ……やってられないっすよ……_| ̄|○<そして今日も反則技発動
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2005.07.29 Friday
俺じゃなく、車の話です。明日の昼から夕方まで、インプをディーラーに預けてきます。
部品交換+オイル交換+各部点検をして、実質三時間足らずで終わるらしいんですが、三時間待つのは厳しい。
それでは、ということで代車を貸してくれることになりました。
しかし、代車借りても家に戻っていたら、すぐにまたとんぼ返りする羽目になるわけで。
まぁ、何とか時間潰す方法考えますかね(´Д`;)
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2005.07.28 Thursday
<社会保険庁>毎年不正に、書籍1億5000万円分を購入>社会保険庁が自ら監修した8種類の本やパンフレットを、正式な予算要求をせずに
>毎年約1億5000万円前後も購入していたことが明らかになった。
>谷垣禎一財務相は27日の衆院決算行政監視委員会で
>「望ましくない。来年度概算要求から改める」と表明した。
「望ましくない」ってアンタ……。
望ましくないどころの話なの? これって。
というか、望ましくないのなんか当たり前でしょ(´Д`;)<もう少しマシなこと言えよ
社保庁、予算14倍の監修本購入…差額33億追加支出
>社会保険庁の職員が監修作業に携わった書籍や小冊子について、
>同庁が2003年度までの5年間にわたり、
>予算要求の14倍以上の冊数を購入していたことが、27日わかった。
>同庁で常識的に必要とみられる冊数をはるかに上回っていたが、
>予算要求段階ではそれが隠され、差額分の計約33億円が追加支出されていた。
>こうした書籍類をめぐっては、計約3億6000万円が監修料として同庁側に流れており、
>職員の“小遣い稼ぎ”のために多額の公費がひそかにつぎ込まれていた形だ。
>財務省も実態を隠した予算要求を「不適切」と指摘している。
いやー、すごい額の小遣い稼ぎですね。
年金やら何やらで国民がヒィヒィ言ってるのを横目に、こんな小遣い稼ぎしてたんですね。
国民の血税である公費をちょろまかして小遣い稼ぎですか、おめでてーな。
小遣い稼ぎたいなら、それこそアフィリエイトでもやってろ、と言いたい。
財務省も財務省で、国民の金を扱っているという意識が希薄だから、まともに内容の確認もせずに要求どおり金渡すんでしょ。
はっきり言って同罪です。
5年も気づかない方がどうかしてますよ。
どうして省庁の不正って、発覚しても誰も処分されないんですかね。
それがすごい不思議です。
不正しても捕まりたくなければ役人になれってことでしょうか。
嫌な世の中です。
こんなところが「年金納めろ」って言って、どれだけの説得力があるというのやら。
情けないですな、ほんとに。
免許取得や更新のために警察署とか行くと、阿呆みたいな量のパンフレットやプリントを渡されますよね。
今回、社保庁が購入してたのも、これらと同じようなもんでしょう。
あんな誰も読まないもんに勝手に税金を使うな、と。
で、無駄遣いや不正で税金が足りないからって、「サラリーマンに頑張ってもらう」(政府税調)ですか。
サラリーマンはもう頑張ってるんだよ。
つーか、お前ら少しは頑張れよ。
なんかもう、呆れるのを通り越して、日本は大丈夫なのかと心配になります、マジで。
ちなみに、一般的なサラリーマンの生涯賃金が、大体2億〜3億円程度と言われています。
一人のサラリーマンが生涯かけて稼ぐ金を、社会保険庁は “小遣い稼ぎ” で手に入れたわけです。
で、「サラリーマンに頑張ってもらう」(政府税調/再放送)
いい加減にしとけ(´Д`#)
ニュース :: comments (6) :: trackbacks (0)
2005.07.27 Wednesday
The OffspringのGreatest Hitsを買ってきました。せっかくなので簡単なレビューでも。
まず内容ですが、ベストの割にはベストじゃないな、という感じもしつつ、それなりの選曲がされています。
個人的に、『She's Got Issues』 『Million Miles Away』 『One Fine Day』 の三曲が入っていないのは納得できませんが、少なくともベストらしく捨て曲は無いと思います。
ただ、ベストアルバムとしては短い(50分少々)ので、上記した三曲くらい入れる余裕は十二分にあったのでは……。
曲の並びも各アルバムのままなので、捻りが無さすぎる感じは否めません。
ただ、収録時間が短いのは、テンポとノリとスピードを重視するオフスプらしいとも言えるかも。
新曲の 『Can't Repeat』 は結構評判がいいです。
『Kids Aren't Alright』 に似た曲調で、もちろん悪くはないと思いますが、俺としてはそれほどとは……。
それなら 『Pretty Fly』 『Hit That』 のような少々おバカなノリの音の方が彼ららしいのでは、と思います。
まぁ、好みの問題ですけどね。
いつも思うことですが、The Offspring のボーカル、デクスターは歌が下手です(笑)
GREEN DAY のビリーとは、歌唱力だけで言えば雲泥の差だと思います。
でも、人を惹きつける声とノリと世界観を持っている。
そこがオフスプの良さです。
邦楽で最近多い、ただヘタクソなだけの似非パンクバンドとは全然違います。
リンク先のAmazonで試聴ができるので、暇な人はどーぞ。
音楽 :: comments (8) :: trackbacks (0)
2005.07.26 Tuesday
ディーラーへ足を運び、インプの修理見積もりを出してもらいました。想像通り、リアバンパー全交換。
部品+工賃で53000円ほどでした。
思ったより安いなー、というのが感想。
ちなみに、部品さえ揃えば、取り付けは2時間ほどでできるそうです。
入院しなくて済みそうな予感。
部品が納入されたら電話を貰うことになってます。
復活まで一週間前後ってとこでしょうか。
修理のついでに、各部点検とオイル交換もお願いしておきました。
調子良くなって戻ってきそうで、なんか今から楽しみです。
そして今日も反則技使用(笑)
日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
2005.07.25 Monday
この記事を見て、少し和みましょう。……(´Д` )
……(´Д`*)
……(´¬`*) うはー、すげぇ欲しいかも。
ニュース :: comments (3) :: trackbacks (0)
2005.07.25 Monday
事故のことで保険屋さんから連絡がありました。「相手が事故の状況に関して、こう言っているのだがどうか」という事実確認の電話です。
さて、相手曰く。
・駐車している車が出ようとしていたので、停止して待っていた。
(つまり、空きスペースに駐車しようとしたのではない、と)
・そこへ相手(つまり俺)の車がバックで近づいてきた。
・クラクションを鳴らしたが止まらず、そのまま衝突した。
おかしい。
何がおかしいって、警察で状況説明したときと全く違うことを言っているんですよ。
警察では以下。
・お互い一つの空きスペースに駐車しようとした。
・クラクションの瞬間には衝突していた(俺が言ったことだけど、相手も否定しなかった)
俺は事故の状況を絵で描き、FAXで送った上で、保険屋さんに状況説明をしました。
もちろん、警察で説明したのと全く同じことをです。
それなのに相手が説明を変えたことに対し、すごく不愉快な気分になりました。
ちなみに前回の記事ではあえて書きませんでしたが、相手はわりと有名な食品会社の社員で、尚且つ運転していた車両は社用車です。
つまり仕事中だったわけで、個人の問題ではありません。
失礼ながら、まともな神経を持っていれば企業イメージの問題等まで考えた上、どちらの過失が大きいとか小さいとか以前に、電話なり直接なり「ご迷惑をおかけしました」の一言くらいはあって然るべきだと思います。
正直、かなり頭にきたので会社に直接電話してやろうかとも思いましたが、大人気ないのでやめました。
はぁ……_| ̄|○
まぁ、あくまで気分の問題であって、万一俺の方が過失の割合は大きいと判断された場合でも、それによって保険がおりなくなるとか、罰則があるとか、そういうわけではないですが、説明に一貫性が無いということがとにかく不愉快です。
やれやれ……(´・ω・)-3
事故の状況説明図。
ほぼ同じものをFAXで保険屋さんに送りました。
日記 :: comments (11) :: trackbacks (0)
1 / 5 >>