I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 台風10号の置き土産 1 (08/28)
  • 今更ではございますが (08/16)
  • 干潟ばかり (07/03)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 今更ではございますが
  • とーま (08/24)
  • 尚 nao. (08/24)
  • 冬の釣り -アナハゼ-
  • とーま (02/10)
  • 尚 nao. (02/10)
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
  • 忌部神社
  • とーま (11/23)
  • &oh (11/22)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 干潟ばかり | main | 台風10号の置き土産 1 >>
space
今更ではございますが
2019.08.16 Friday
科学体験フェスティバル in 徳島 皆様、本当にお疲れ様でした。
お手伝いいただいた皆様のおかげで、今年も何とか乗り切ることができました。
ただひたすらに感謝感謝でございます。
来場者さんとお話していると、徳島におけるビーチコーミングの裾野も、着実に広がってきているのでは、と感じます。
あとは定例会に参加してくださる方が増えれば、もう言うことなしなんですが(笑)

陶片の展示

日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 尚 nao. :: 2019/08/24 01:49 AM
大変ご無沙汰しております。
素敵な陶片が展示されてますね&#12316;。こういうの見たら拾いたくなりますよね。
こちらは、物は出ないし人は多いしで、最近はすっかり熱が冷めてしまって
ブログの更新もサボっているという状況です。
どこか穴場に行って、ビンとか陶片とか拾いまくりたいですな&#12316;。
icon とーま :: 2019/08/24 03:51 AM
尚様

こちらこそご無沙汰しております!
今回、この陶片たちを展示するために、キャリーカートを買う羽目になりました。
全てを持って会場(6階)まで運ぶとなると、腰がえらいことになりそうでしたので……。

ツイッターを観察していると、関東圏の海岸は相変わらずコンスタントにモノが寄っている感じではありますが、何せ人が多いですから余程運が良くないと拾えなさそうですね。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: