RECENT ENTRY
- 大味噌化 (12/31)
- NICCA 3-S [2] (12/27)
- Merry X'mas (12/25)
- NIRVANA -With The Lights Out- (12/16)
- ライブコンサート+音楽観について (12/15)
- Bloody Mary新作…しかし… (12/09)
- NICCA 3-S (12/07)
- ここ最近のこと (12/07)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2004.12.31 Friday
うちのPCのド阿呆な辞書君が、なんと大晦日をタイトルのように変換してくれましたので、「これは美味しいだろ」と思い、そのままいきます。そんなわけで、2004年最終日でございます。
今年は激動の一年でした。
良いことがたくさんありました。
悪いことは数でいえば少なかったんですが、俺にとって最悪なことがありました。
しかし、祖父の死を除けば、この一年は概ね上々ともいえる一年だったと思います。
悩んだり苦しんだりしたことも多々あり、それらの大部分は未だ解決していませんが、焦らず来年に持ち越し、ゆったり消化してやることにします。
大晦日といえば、毎年友人宅のプレハブ小屋に集まり、どんちゃん騒ぎをした後に初日の出暴走…もとい、神社へ初詣へ行くのがお決まりの行事なのですが、今年は一応喪中ということもあり、顔を出す程度にしておこうかな、などと考えてます。
まぁ、素直に顔出しだけで帰してくれるかどうかはわかりませんが(笑)
そういえば、今年の大晦日は焼肉やるとか言って張り切ってたなぁ…。
今までは毎年鍋物だったんですが、去年のが大失敗だったので路線変更したんでしょうかね。
ちなみに去年の失敗とは、参加者が各自材料を持ち寄ることにしたら、全員肉を持ってきて野菜が全然無かった、というものでした。
肉ばっかの鍋なんて食えません、マジで。
くだらない話はこれくらいにしておいて…。
皆様、今年一年、本当にお世話になりました。
愛想尽かしてなければ、来年も何卒よろしくお願い致します。
ではでは、よい年越しを。
<追伸>
結局今年は友人宅にも行かず、大人しく自宅で年越しました。
まぁ、喪中ですからね、一応。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2004.12.27 Monday
先日も日記に書きました、祖父の形見であるNICCA 3-Sというカメラ。素人目なのですが、少なくとも布引のシャッター幕は交換の必要があるように思いまして、修理費用は如何程になるのかと調べてみたところ…。
オーバーホール基本料@44100円
シャッター幕交換@18900円
Nooooooooo!!!
お金が無いわけではありませんが、さすがにそれだけ出せば中古で同じカメラがもう一台買えます、マジで(しかも動くヤツが)
というわけで、もう少し安く直せるところはないものか、と色々探しています、はい。
やっぱりクラカメ(クラシックカメラをこう呼ぶらしい)は、お金持ちの道楽ですね…。
でも、「お金をかけてでも古いカメラが欲しい」という人の気持ち、俺にはよくわかります。
これぞ機能美といえる無駄を排した美しいデザイン。
いかにも金属の塊という感じの重厚さ。
絞り、ピント、その他諸々を自分で調整しなければいけない面倒くささ。
(これは人によって好みがわかれると思いますが、俺は何でもマニュアルものが好きなので)
うーん、いいですね、昭和レトロ。
カメラ :: comments (6) :: trackbacks (0)
2004.12.25 Saturday
昨日はクリスマスイブでした。朝は妹のタクシー。
昼は母と祖母のタクシー。
夜はMoeでまたーりと過ごしました。
夕飯はすき焼き。
どんなクリスマスイブやねん!
…と言われそうですが、良いイブでした。
日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
2004.12.16 Thursday
遅ればせながら、NIRVANA BOXを買いました。
やっと出たか! って感じですね。
ゴタゴタが片付いたことで、ようやく世に出ることができたBOXなんだろうな。
内容はCD三枚にDVD一枚の四枚組。
60Pのブックレット付。日本版には日本語ブックレットも。
ちなみに、収録されているもののうち、かなりの数が今まで未発表だったレア音源だそうです。
まだCDの方は聴いてないんですが、DVDは見ました。
カートの笑顔が、なんか切ないというか痛々しい…。
一通りCD聴いたら、また何か書きます。
音楽 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2004.12.15 Wednesday
先日、BAHOのライブが県内の文化センターなるところでありまして、急遽行くことになりました。(お袋が「たまにはストレス解消してこい」ということでチケ取ってくれてたんですよ)
で、感想。
やっぱり上手いですね。
そこらのJ-POPなんざ目じゃない…って当たり前か。
最近流行(流行ってるだけ)の安い音楽と比べちゃいけませんね、はい。
トークも面白かったです。
終始、石田さんのボケにCharがツッこむって感じでした(笑)
曲の方はオリジナルもありましたが、DEEP PURPLEの “Highway Star” ジャズバージョンや、ニールヤングのカヴァー、あと懐メロメドレーとかやってましたね。
知らないのも多かったけど、どれもよかったなぁ…。
まぁ、何が良かったって、彼らが心から楽しんで音楽やってる雰囲気が伝わってきて、聴いてる方も肩の力抜いて盛り上がれた、ってことですか。
別に俺は彼らのファンでもなんでもないし、Charも名前と有名なギタリストである、というくらいにしか知りません。
でも、やっぱり本当に良い音楽っていうのは、ファンとか世代とか、そんなものの垣根を越えて万人の心に響くものだ、と思います。
最近の邦楽って、ほとんどが掻き捨てというか、一曲一曲の寿命が無茶苦茶短いですよね。
確かにそれなりにイイモノも出てるんだけど、“名曲” っていうのが一つも無いんですよ。
次の世代まで残していくべき、といえるような曲が。
これって今の日本じゃ当たり前なのかもしれませんが、正直かなり憂うべき事態なのではないでしょうか。
それを考えると、やっぱり一昔前の歌はよかったな、と。
技巧的なことは確かに大事です。
最近の邦楽シーンには、確かに上手い人も多い(「え?コレ幼稚園のお遊戯でしょ?」みたいなのも嫌になるくらい多いですが…)ですよね。
でも、ほとんどはそれだけなんですよ。
ただ上手いだけ。
心が無い。
世界が無い。
聴いてる方も、「あぁ、いい曲だった」で終わらせちゃう。
そのせいか、どれ聞いても大差ないんです。
区別がつかない、といってもいいです。
それなら、下手でもいいから自分たちの世界をしっかり持ってる人たちの方が、俺は好きです。
例えば、BUMP OF CHICKENなんて歌も音もそれほど上手くはないです(むしろ下手だと思う)けど、自分たちの世界観を大事にして、それを中心に曲作りしてるなー、ってわかります。
別に彼らのファンじゃないですよ。
例として挙げただけです。
あと最近の邦楽ラップやレゲエのブーム。
これは正直嫌いです。
演歌を日本語以外で歌うようなもんです。
もしUSで英語の演歌が大流行したら、日本人は何て思うでしょうか。
「そんなの演歌じゃない」と思うこと間違いなしです。
以前、外国人が結構集まる、とある喫茶店でコーヒー飲んでたときのこと。
この店では大抵MTV流してるんですが、丁度TVにどこぞの日本人ラップグループが出てまして。
ひとしきり曲が終わったとき、カウンターに座ってた外国人の兄ちゃん何人かが、「shit!」と吐き捨てるように呟いたのが聞こえました。
俺はそのキモチ、すごいわかります。
日本語で歌ってもね、カッコ悪いだけなんですよ、マジで…。
しかも、口先だけで内容が全然感じられないようなのとか、無意味に甘っちょろいのとか、やたら音が軽いのばっかり…。
なんでこんなのカッコいいと思う人がいるんだろう、と本気で思います。
ラップを聴きたいならエミネムやCOOL Jがいるじゃん。
レゲエを聴きたいなら神様ボブ・マーリーがいるじゃん。
…と、思うわけですよ。
え?モー娘?
あれは音楽じゃないです(断言)
音楽 :: - :: trackbacks (0)
2004.12.09 Thursday
いつの間にか、Bloody Maryの新作ブレスが出てますね。イン ザ デザートシリーズからはステールラブレス。
マーメイドコレクションからはベビーマーメイドチェーンブレス、ボーンw/スケールチェーンブレス、タイニーボーンチェーンブレスの三種。
確かにBMらしい丁寧な作りではあるし、値段もお手頃(というか安すぎ)ではあるんですが…。
なんかこう、最近のBMは手抜きな感じがしませんかね?
今回の新作ブレスにしても出来合いのチェーン使ってるわけで、“新作” というのも何か違うんじゃない? と。
まるで、年末に向けての在庫処分のために作ったような印象さえ受けます。
もちろん俺の勝手な想像に過ぎないですけど。
最近の作品であるイン ザ デザートシリーズも、マーメイドコレクションやシー オブ ツリーズ、その他シリーズ化されてない作品に比べて、どうもデザインが手抜きっぽい気がするんですよ。
それを狙ってやってるとしたら、俺の見る目が無いってことなんでしょうが…(笑)
シルバーアクセサリー :: comments (6) :: trackbacks (0)
2004.12.07 Tuesday
少し前、祖父の戸棚の中を整理していたときのこと。やたら古めかしいカメラが出てきました。
金属製の重いヤツです。
上部に『NICCA 3-S』と書いてあり、早速調べてみました。
1954年にニッカという会社で制作された、バルナックライカのコピー機だそうです。
バルナックライカとか言われても、ぶっちゃけ俺にはチンプンカンプンなんですが、ライカは有名なんで何となくイメージはできます、はい。
そのバルナックライカを、外観、性能ともにかなり忠実にコピーしたもののようで、意外と世間の評価は高いようです。
ちなみに、こんなヤツです(ここまで綺麗じゃないですが)
車でも何でもマニュアルものが好きな俺ですが、さすがにカメラのマニュアルはさっぱりわかりません。
でも、祖父の形見だし、大事に使ってみようと思います。
まずは使い方から学ばねば_| ̄|○
というか、むしろ動くんだろうか、これ…。
祖母に聞いてみると、祖父が一月分の給料の何倍かを出して知人より譲り受けたものだそうで、祖母は呆れ果てたそうです。
さすが趣味人だっただけあるな、マイ・グランパ…。
カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
2004.12.07 Tuesday
祖父の死から三週間ほど経ちました。わりと立ち直ってはきましたが、時々思い出して目頭が熱くなったりもします。
「嘘くさっ」とか言わないでください。
マジです、いや、ほんとに。
墓石を買いに行ったり、仏具を買いに行ったり、書類を役場や病院に持って行ったり、庭木を剪定したり、ビニールハウス作ったり、爺さんの遺品の整理をしたり、香典返しを何にするか迷ったり、家族揃って色々と忙しく動いてます。
祖母と上の妹が、以前叔父家族の暮らしていた家に引っ越すことになり、家具の運搬や家電の買い替えにも奔走しています。
おかげで体調崩しがちですが、ぶっ倒れてる暇もないので気合で持ちこたえてます。
忙しいですが、ここを放置しとくのもいい加減アレだと思うので、またちょくちょく駄文を書いていこうと思います。
日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
1 / 1