RECENT ENTRY
- 2016年観察会初め (03/28)
- 最近の浜歩き (03/08)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2016.03.28 Monday
3月20日、天気良好、風はそこそこ強め。海辺を歩いていると少し肌寒いかな、という程度。
2016年初めての観察会。
そして、新体制になってから初の観察会でもありました。
新規参加者さんがいらっしゃらなかったので、事務局としてのお仕事は写真撮影以外ほぼ無し。
まぁ、その写真撮影のおかげで、殆ど何も拾えず仕舞いではあったのですがw
集中できないとモノは拾えませんね。
しかも、会報に載せたりすることを考えると、ここに写真を使っちゃうわけにもいきません。
こんなところで弊害(?)が出てしまうとはw
肝心の漂着物はというと、今回は皆さん苦戦気味といった感じ。
潮は丁度よく引いていたのですが、寄せモノは少なかったようです。
科技高の生徒さんは生きたバカガイやカニを採取してましたね。
あれらはあの後、どうなったのでしょう。
今度参加されたときに聞いてみたいと思います。
陶片顧問N崎氏は、須恵器質の面白い破片を拾っていました。
時々ああいうのが出るから、小松海岸は面白いです。
副代表はシオサザナミガイ科のムラサキガイを拾われていました。
小松海岸では少ない貝です。
俺はというと、同じくシオサザナミガイ科のアケボノキヌタとイソシジミを拾いました。
というか、今回の収穫はそれだけでしたw
さて、次回は5月15日。
楽しみだけど、それまでに急いで小松通信作らないと!
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
2016.03.08 Tuesday
随分とご無沙汰しております。2月の頭頃から断続的に体調の悪い日が続いているせいで、なかなか浜歩きにもいけず、そうなるとネタがないのでblogも更新しない、という悪循環に陥っていました。
また、マルチタスクが苦手な人間なので、他にやらなければならないことがあるとどうにもblogまで手が回らなくなってしまうんですよね。
さて、そんな微妙な体調の合間を縫って、少しだけ浜歩きをした日もありました。
小松海岸もいいですが、最近は月見ヶ岡周辺が気になっています。
ほんの少ししか離れていないのに、違う貝が結構多かったりします。
また、土器片や須恵器片も、拾う人が少ないのか、意外と目に付く感じです。
この日は少し荒れた日の翌日でした。
おかげで生貝が多く見られました。
これはチゴバカガイだと思います。
ハナガイを拾いました。
県南の大砂海水浴場ではかなりの数が見られるのですが、県北では滅多に見つかりません。
この日、特に目立ったのはオオモモノハナの生貝。
食べられるのかを少し考えたりもしましたが、まだ元気そうなヤツは海に放り込んで歩きました。
代わりにいくつか見つけたコタマガイ(オキアサリ?)は持ち帰って味噌汁の具にしました。
ごちそうさまでした。
分かりやすい須恵器。
こういうのがぼちぼちと見られます。
波打ち際にピンク色の何かが溜まっていました。
よく見ると生物のようです。
手持ちのルーペで拡大して撮影してみました。
何がなんだかよく分かりませんが、掻き揚げにしたら美味しそうな感じですね。
打ち上げられたばかりらしく、モソモソと動いています。
大き目の貝殻に海水を入れて、そこで泳がせてみました。
活発に動き回るので写真が撮りにくい……。
これを見る限り、どうもケンミジンコの仲間(カイアシ類)のようです。
松茂環境センター前の浜に移動しました。
ここはハスノハカシパンが大量に打ち上げられる面白い浜なのですが、毎回ゴルフの練習をしている人がいて辟易とした気分になります。
俺もゴルフをやる人間の一人ですので、余計に腹が立ちます。
大したものはありませんでしたが、ヘリトリマンジュウガニが打ち上げられていました。
死んでいると思って持ち上げると動いたのでびっくりしましたw
波の影響を受けにくい、深いところに逃がしてやりました。
見た目がコロコロして可愛いので、海水水槽があれば飼育してみたいものです。
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
1 / 1