RECENT ENTRY
- サボリすぎた・・・ (02/02)
- 新年早々の厄 (01/08)
- 2013年 元旦 (01/01)
- 2012年 大晦日 (12/31)
- 陶片分布(千鳥ヶ浜編) (12/30)
- 陶片分布(田尻編) (12/27)
- 陶片分布(櫛木編) (12/26)
- アルファ津田 二回目 (12/25)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (472)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- November 2024 (1)
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2013.02.02 Saturday
先月の更新、なんと2回!いくらインフルエンザやら何やらで体調を崩していたとはいえ、さすがに酷いですね・・・。
というわけで、今月はちゃんと更新していきますよ!
と、自分を奮い立たせないと、なかなか元に戻らないのです、はいw
さて、気がつけば2月です。
冒頭にも書いたのですが、先月は本当に大変でした。
インフルエンザで体力を奪われたためか、その後も風邪気味の状態が続き、しかも休みが長引いたせいで仕事は山積みという状況。
月末には何とか取り返した感じですが、いやはや、疲れました。
これ以上体調を崩さないためにと、浜歩きもセーブしていましたが、運動不足になってしまい、逆に良くなかったような気もします。
今月は寒さを我慢して、少し歩いてみます。
また、先月まで夜から深夜にかけてだった旧吉野川河口堰の開門ですが、今月からは昼間にも時々開門するようなので、リバーコーミングもタイミングさえ合えば可能になりそうです。
夏のリバーコーミングは暑いし臭いうえ、草や木が生い茂って探しにくいこともあり、できれば今のうちにやっておきたいですね。
ゴルフは1月末あたりから、約一ヶ月ぶりに練習を再開。
相変わらずの下手くそ具合です。
まぁ、のんびりやっていくしかないようです。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2013.01.08 Tuesday
皆様、楽しいお正月を過ごされましたでしょうか。俺は見事にインフルエンザに罹りまして、現在闘病中でございます。
完治には、あと最低3日ほどかかると思います。
(最低というのは俺の場合往々にして病状が長引くため)
仕事もやりたいことも沢山あったのに、いきなり新年早々躓いてしまうとは、何だか2013年も早々に暗雲が立ち込めて・・・いやいや! 後ろ向きはガラじゃございません。
きっちり治して、仕事も趣味も頑張りますよ。
まだ初詣に行けていないので、治ったら手始めに行きたいと思います。
というわけで、ゴルフのお誘いメールをくれた某S氏。
大変申し訳ないけども、治るまで返事保留にしといてね。
ちょっと先の予定が立たんのですわw
日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
2013.01.01 Tuesday
皆様、あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
というわけで、我が家の今年の年賀状でございます。
(文面は違いますけどね)
今年も色々頑張っていきたいですねー。
ビーチコーミングにおける目標は、去年達成できなかった『ジオクレアを拾うこと』
それに『鳴門で海豆を拾うこと』ですかね。
ゴルフは『今年中にスコア110』を目標に。
神社巡りに関しては、目標じゃないですが、『データの整理』をしたいです。
もちろん遊んでばっかじゃダメですから、転職活動なんかもしっかりやっていきたいところですw
ともあれ、今年は『動く』年にしたいと思っております。
頑張るぞー!
日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
2012.12.31 Monday
今月頭に、「もう12月かー」と思っていたら、あっと言う間に大晦日。早いもんでございます。
振り返ってみれば、なかなかに今年は良い年だったのではないか、と。
人生における基盤を築きたいという意味では、まだまだといった感じではありますが、趣味や人付き合いで色々な横の繋がりもできまして、来年以降が一層楽しみになってまいりました。
そこそこに手堅い仕事でも見つかれば、あとは言うことないんですがw
まぁ、贅沢言うつもりはございません。
着実に一歩一歩進んでいこうと思います。
さて、それでは皆様、良いお年をお過ごしくださいませ。
今日からまた寒くなるようですから、風邪などひかないように気をつけてくださいね。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2012.12.30 Sunday
陶片分布メモ第3回は千鳥ヶ浜。今年9月に世界的にも希少なイチョウハクジラが漂着した浜であり、過去にオウムガイが拾われた例のある浜であり、俺が目薬ビンを拾った浜である、という色々とイベントの多い(?)ビーチでございます。
また、南方からの漂着物が期待できる浜としては、徳島県最北だと思います。
時期になれば、台湾や中国のペットボトルやベトナムの浮きまで流れ着くところです。
そんな今更な説明はさておき、千鳥ヶ浜の陶片はどうなのかと申しますと・・・。
陶片自体は浜全体に散らばっているのですが、特に多いのは赤丸周辺です。
南側の赤丸周辺は、わりと新しい陶片が多い印象。
昭和から、ごく最近にかけての陶片が出ます。
たまーに明治くらいのものも。
大潮の干潮時は、結構沖の方まで歩いて探すことができたのですが、最近は水路近くの砂が流出して地形が変わってしまっているため、ちょっと何とも言えません。
次に北側の赤丸ですが、うーん、これ、マークが少し北すぎたかも・・・。
まぁ、何せ地磯の少し手前あたりだと思ってください。
こちらは南側より古いものが出ます。
江戸、明治、大正、昭和、そして最近のキャラクターものまでと、非常に幅広いです。
例の写真を挙げたいところなんですが、ここしばらく千鳥ヶ浜で陶片拾いをしていないので、過去の記事を引用してお茶を濁させていただきます。
リンク先の記事の、上から2枚目と3枚目の写真が千鳥ヶ浜の陶片。
この当時は、今以上に陶片に関して無知だったのですよねー。
でも、新しいか古いかはそれなりに見分けていたようですw
破片が小さいのであまり詳しくは分からないですが、2枚目の上段左から2番目と下段の右端は古いもので間違いないと思います。
下段右端は江戸陶片かな?
どこに仕舞ったんだったか・・・。
上段の右側2つも明治後期くらいでしょうか(曖昧)
千鳥ヶ浜の陶片は写真をご覧いただいても分かりますように、角も模様も残っており、状態は良いのですが、如何せん破片が小さいんですよね。
やはり千鳥ヶ浜も何処かにハケがあったものと思われます。
最有力候補は北側の赤丸あたりですが、浜を見る限り結構色々なところにあったような感じです。
とはいえ、陶片の数自体はそれほど多くありません。
台風なんかで荒れて砂浜が掘り起こされたら、色々出てくるかもしれませんね。
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
2012.12.27 Thursday
陶片分布メモ第2回は、鳴門市瀬戸町大島田の田尻の浜です。田尻の浜とは言っても・・・。
この地図の左上の青いバツ印が、いわゆる田尻の浜です。
こっちには、実は陶片は全く落ちていません。
今まで何度か行ったんですか、一度も拾ったことないんですねー。
正直、不思議です。
それじゃ、どこに落ちてるんだ、というと、地図の赤丸の場所です。
メインとなるのは、地図の「甚平谷」の右側の赤丸。
丁度この「甚平谷」のあたりに地磯があり、そこから東は小さな礫浜になっています。
ここはかなり良質の陶片が出ます。
角や模様の磨り減りは少なめで、破片も大きめのものが多い印象。
ただ、東に行けば行くほど数は減ります。
拾える陶片はこんな感じです。
先日の櫛木の写真と比べてみると、差が良く分かります。
時代的には櫛木と同じく、明治あたりの型紙印判と銅版転写が主ですが、五弁花つきの江戸陶片も拾ったことがあります。
あ、地図の「甚平谷」の左側の赤丸周辺も少し落ちてますが、数は少ないようです。
産出状況から鑑みるに、おそらくは地磯の東側、つまり丁度右側の赤丸のあたりに、古いゴミ捨て場があったのだと思います。
櫛木ほどは数が多くない感じなので、資源(?)の枯渇が心配ですw
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
2012.12.26 Wednesday
黒潮由来漂着物のシーズンが終わり、南への遠征もおあずけの今日この頃。また鳴門周辺を歩いて、ポツポツと陶片なんぞ拾っております。
そのうち無くならないか不安ですw
さて、浜歩きするようになって1年弱。
この辺で普段歩いている海岸における、陶片の分布や状態なんかをメモっておこうと思います。
まずはホームビーチの櫛木海岸から。
櫛木海岸の陶片分布は、大きく分けて図の2ヶ所となります。
櫛木川西側の突堤がある海岸の方は、突堤から西に向かって歩くにつれ、陶片の数が増える傾向にあり、最も多いと感じるのはテトラポッドが積まれている周辺です。
拾える陶片は明治時代の型紙印判と銅版転写がメイン。
型紙印判の方が目立つ感じで、蛇の目凹型高台のものが多いです。
極稀に江戸の染付け陶片も拾えますが、かなり少ないと思います。
状態としては、エージングの進んだものが多く、角が取れて丸くなっているくらいなら可愛いもので、中には表面の模様が完全に削られてしまっているような状態の悪いものも散見されます。
次に櫛木川東側の、徳島大学ヨット部の艇庫がある海岸の方です。
こちらも陶片は落ちているのですが、西側ほどではありません。
拾えるもの自体は大差ないものの、状態は西側より綺麗なものが多いかもしれません。
ここでは、東へ歩けば歩くほど、つまり日出湾方面に行けば行くほど、陶片の数は減ります。
というか、ヨット艇庫周辺から櫛木川河口周辺の狭い範囲に固まっていると言っていいでしょう。
それより東ではほぼ拾えません。
(たまに例外もありますが)
古い集落近くの海岸には、大体ゴミ捨て場があったようです。
ですから、西側海岸にせよ、東側海岸にせよ、元々は何処かにハケがあったのでしょう。
そこから流出した陶片が礫と混じり、波に洗われて、表面に出てきたものを俺が拾っている、と。
何だか時の流れをダイレクトに感じますねw
ちなみに櫛木産陶片の例。
左側2つのようにエージングの進んだものが多いです。
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
2012.12.25 Tuesday
しばらくぶりの更新です。何せ最近忙しくて疲れ気味なので、帰宅したら飯! 風呂! 寝る! みたいになってしまって、blogを書く体力やら気力やらがなかなか湧かないんですよねー。
しかも家族の年賀状も一手に引き受けていて、これがまたなかなかに面倒くさい・・・。
そうそう、先日、二度目のフルラウンドに行って参りました。
場所は前回と同じくアルファ津田カントリークラブ。
12時開始で寒川コースから。
前半、ドライバーがまだまともに打てない俺は、5Wでティーショット。
セカンドは5UTを軸に、という感じだったんですが、ここ最近は酷い引っ掛け病を患っており、偶然上手くいったショットもあったものの、殆どが不発。
アイアンやウェッジはそんなに悪くないのに、なぜかFWとUTは引っ掛ける・・・。
こりゃいかんと思い、距離を犠牲にして、津田コースからは6Iでティーショット。
おかげで方向性だけはそこそこ安定
谷越えのあるホールは無理して5Wを振ってみたものの、あえなく撃沈。
付け焼刃で使ってもダメですな。
スコアは132で、前回の143よりはちょっとマシでした。
まぁ、一歩ずつ前進したいと思います。
次は目指せ120台ですかねー。
ん? あ、今日、クリスマスじゃないですか!
メリークリスマス!(遅)
クリスマスらしいこと何もなかったなぁ・・・うふふ・・・。
ゴルフ :: comments (0) :: trackbacks (0)