I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 西表島とモダマ (12/05)
  • 日没前に浜散歩 (11/28)
  • いざ、高知へ! (11/21)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< いざ、高知へ! | main | 西表島とモダマ >>
space
日没前に浜散歩
2012.11.28 Wednesday
本日28日、水曜日の早朝は、真冬並みの冷え込みとなりました。
車載温度計では、なんと2度!
俺の車が真っ白に凍っているのを見るのはいつぶりでしょうか・・・。

さて、25日の日曜日、少し時間が空いたので、夕暮れの小松海岸を歩いてきました。
あ、渚の探偵:助手様も同じ日に歩いていらっしゃったようですね。
こういうことは今までも何度かあったのですが、いつも時間差でお会いできないのが残念ですw

小松海岸
貝ラインができてました。
日没まで時間がないので、足早に歩きます。
ビーチコーミングというよりは、ウォーキングに近いですねw

ブラックナミマガシワ
小松海岸名物のブラックナミマガシワをはじめ・・・。

アリソガイとオオモモノハナガイ?
こんな感じで・・・。

クイチガイサルボウ
いつもの面子の写真を撮りつつ・・・。

キヌタアゲマキとマテガイ
今切川河口まで歩いて・・・。

早い夕暮れ
駐車場まで引き返す頃には、すっかり日が沈んでいました。
日没が早いこの季節、何だか損をしたような気持ちになりますよね。

ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 渚の探偵:助手 :: 2012/11/30 11:27 PM
コラボ記事、ありがとうございます。
とーまさんも、小松海岸を歩かれていたのですね。
私は、観察会の告知用写真を撮って帰るだけのつもりが、お昼御飯も食べずに2時間以上も、サルボウガイ拾いに夢中になっていました。(笑)
icon とーま :: 2012/12/01 05:46 AM
>渚の探偵:助手様
おはようございます。
こちらこそネタにさせていただいて・・・w
いや、それにしても、徳島も狭いということなのでしょうか。
何だかんだで、結構すれ違い多いですよね。
お昼も食べずにサルボウ拾いですかw
お疲れ様でした。
沢山打ちあげられていましたものねー。
また、何か作品に使われるのでしょうか。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: