RECENT ENTRY
- 冬の釣り -クジメ- (02/18)
- 冬の釣り -メバル- (02/14)
- 冬の釣り -アナハゼ- (02/06)
- 冬の釣り -ガシラ- (01/23)
- 冬の釣り -タケノコメバル- (01/12)
- SBFを始めよう (12/26)
- しおしおのぱー (10/10)
- 最近の釣り その2 (09/23)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2019.02.18 Monday
手軽に釣れる根魚の中では大きく育ち、特に東北や北海道では50cmオーバーも狙え、しかも食べて美味いというロックフィッシュの花形、それがアイナメ。しかし、今回紹介するのは、そんなアイナメにそっくりだけど全体的に何か微妙な魚、クジメです。
アイナメとクジメはかなり似ており、慣れない人は見ても分からないかもしれません。
判別するには、口の大きさ、側線の数、尾の形などを見ますが、最も分かりやすいのは尾の形。
アイナメは尾端が真っ直ぐ、もしくは内側に『く』の字に凹んでいますが、クジメの尾端は逆に外側に丸みを帯びています。
海藻の多いテトラ帯や岩場に多くいます。
口が小さいため、アタってものらないことがよくあります。
大きくなっても30cm足らずの魚なので、あまり脂ものらず、食味はアイナメに比べると……。
それでも、淡白で上品な白身なので、決して不味くはありません。
とはいえ、いちいち〆て持ち帰るか、と言われたら……。
そんな微妙な感じがする魚です。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.02.14 Thursday
冬の釣りの代名詞と言えば、まずカレイ。そして、春告魚とも呼ばれるメバルです。
冬と言っても2月くらいは産卵期なので、そんなに釣れません。
産卵が終わって、少し落ち着いた3月頃から5月くらいまでが良く釣れるイメージです。
ガガネ(ガシラ)やソイ類と違って底べったりではなく、根の周辺でホバリングしていることが多い魚なので、リグもそれに対応したものにしないといけません。
俺は根掛かりが嫌でジカリグばかり使っているため、メバルは全然釣れません。
上の写真は、1月からこっちで唯一釣れた貴重なメバルですw
産卵後の個体らしく、かなり痩せていますね。
上の文章を書いた後に釣行したので、写真を追加w
日の出少し前にボトムワインドで釣れました。
24cmとなかなか悪くないサイズ。
これくらいの大きさになると良く引きますね。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.02.06 Wednesday
2月は1年の中でも、最も魚が釣れなくなる時期です。言うまでもなく寒いので、殆どの魚たちは深場へと落ちていきます。
しかし、冬こそ釣れる旬な魚もいます。
それがメバル。
なのですが、メバルも今くらいの時期は、産卵が終わったばかり。
このタイミングは食い渋るので、なかなか釣れません。
特に日中は全然ダメ。
そんな状況でも口を使ってくれるのが、今回紹介するアナハゼです。
ハゼと名が付いていますが、カジカ科の魚です。
カタチは確かに何となくハゼっぽいですが、顔つきは結構いかついです。
とにかく、大体どこにでもいて、いつでも食ってくる。
そんな魚です。
エサなりルアーなり、目の前を通してやれば大体食ってきます。
30cmにもならない小さな魚ですが、獰猛な性格をしています。
特徴はライトシアンのような色。
サヨリやダツは骨が青いことで有名ですが、アナハゼはそれどころか身まで青いです。
色のわりに食味は悪くない……というか、あまり味がないです。
超淡白な白身魚という感じ。
もうひとつの特徴は、オスの交接器がすごく大きいこと。
御立派様です。
釣り :: comments (2) :: trackbacks (0)
2019.01.23 Wednesday
この時期、海岸を歩いても特に何もないため、海に行くのは専ら釣りが目的になっています。とはいえ、もうそろそろ鳴門ではブンブクが上がり始める時期かな、と。
昨年はオオブンブクも上がっていましたが、今年はどうなるやら。
さて、ガシラ。
徳島ではガガネとも呼ばれます。
標準和名はカサゴです。
釣り師にとっては大変身近な魚ですね。
初心者にもそこそこ簡単に釣れ、しかも大変美味いという素敵なヤツですが、成長が非常に遅く、30cmまで成長するのに15年以上かかるとも言われています。
にも関わらず、20cmにも満たないようなサイズをリリースせずに持ち帰る釣り人が多いため、正直なところ徳島の沿岸ではかなり釣り荒れており、大きいガシラにはなかなかお目にかかれません。
ガシラという魚は非常に歩留まりが悪く、頭とワタを取り去ってしまえば、食べられる部分は僅かですので、せめて20cm以下、できれば23cm以下くらいまではリリースを心がけてほしいものです。
鳴門の室で釣れた極小ガシラ。
こんな小さいサイズでも、果敢にアタックしてきます。
岡崎海岸の波止で釣ったもの。
ガシラは昼でも釣れますが、やはり夜の方が活性が高いです。
土佐泊まりの渡し場で釣ったもの。
ここは数は釣れるものの、小型ばかりでした。
朝マズメのマリンピアで釣ったもの。
やはり朝マズメ、夕マズメはよく釣れます。
このガシラは23cmほどありました。
少し考えましたがリリース。
できれば、あと2cmほど欲しいところ。
頑張って尺ガシラ、いつか釣ってみたいものです。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2019.01.12 Saturday
12月くらいから、ぼちぼちとライトソルトやっております。1月からはソルトベイトフィネスにも手を出しました。
主に釣れるものと言えば……。
ガシラ(意外に場所を選ぶ。ソイ類とは住み分けているっぽい)
ムラソイ(浅瀬で簡単に釣れるけど大体小さい)
メバル(なぜかあまり釣れない。他の根魚より棚が浅いからか)
ホシササノハベラ(嫌な外道。ワームがボロボロになる)
クジメ(20cmほどばかり。アイナメは釣れない)
アナハゼ(重くなったと思ったら釣れている。全く引かない)
クサフグ(問題外)
という感じで、それでも楽しいっちゃ楽しいんですが、やはり良い型の魚も釣りたいわけです。
そんなある日、鳴門の某所(写真見たら分かっちゃうか)にて、ワームのスプリットショットリグを投げていたところ、ちょっと予想していなかった強烈な引きが。
「……!?」となって、焦りつつ釣り上げてみると……。
大きなタケノコメバル(29cm)でした。
今までもタケノコメバルを釣ったことはありましたが、30cm近いサイズは初めてです。
その後、すぐにもう1匹追加。
こちらは28cmほどでした。
〆て血抜きして持ち帰り、刺身と煮付けでいただきました。
あまり美味くない、なんて話も聞いていたのでどうかと思いましたが、大変美味しかったです。
後日、やはり同じ場所で28cmほど。
しかし、釣れないときは全く釣れません。
潮の動きが大いに関係しているようです。
もう少し通ってパターンを見つけたいところ。
目指せ、30cmオーバー、ということで。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2018.12.26 Wednesday
青物の時期が終わりに近づいた頃から、体調を崩し気味の日が続き、結局タチウオのシーズンまでも逃してしまうという、なんとも残念な2018年後半の3ヶ月。体調のマシな休日は、朝夕のマズメ時だけロックフィッシュ狙いで釣行したりしていました。
釣り好きな友人と休みが合わないのが、目下の悩みです。
さて、俺のロックフィッシュ用ロッドは、遥か昔(少なくとも10年以上前)にオフハウスで購入したバス用? トラウト用? ともつかない、6フィートあるなしの短くて柔らかいスピニングロッドで、リールはといえばこれもかなり古い、シマノのエアノスC2000という糸付きワゴンリール。
それなりに色々な魚をこのボロいセットで釣り上げてきたわけですが、最近は「もう少し真面目にやってみようかな」という気になってきまして。
とりあえず、まともなメバリングロッドと少しマシなスピニングリールを買おうと考えていたのですが、どうせなら今までやったことのない方向性を試してみるべと思い、ソルトベイトフィネスを始めてみることにしました。
ベイトフィネスとは、元々バス釣り発祥の釣り方で、簡単に説明すると、スピニングリール並に軽いルアーが投げられる特殊なベイトリールを使い、カバーの中にいるバスを狙って、ベイトロッドとベイトリールのパワーで強引に引きずり出す、みたいな感じです。
これをいつしか、変わった人(笑)がソルトウォーター用に転用するようになり、今ではソルトライトゲームのジャンルのひとつとして定着してきているわけです。
そんなこんなで、ベイトフィネス用のロッドとリールを買いました。
それがこちら。
ロッドはアブ・ガルシアのソルティースタイル ベイトフィネスカスタムの6102ult
リールは同じくアブ・ガルシアのロキサーニBF8です。
リールにはフロロカーボンの8lb(2号)を巻いています。
これで大体、3g〜10g程度のジグヘッドやらプラグやらが投げられる、はず。
まずは練習が必要ですけどね……。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2018.10.10 Wednesday
台風25号が日本海を通ったおかげで、徳島県内には2日間ほど、強めの南風が吹きました。これは今までの台風とは違う。
ベストなヤツやで! と考えて、眠い目を擦りながら、早朝に淡島海岸へ行ってきました。
結果はまさかの惨敗。
あれだけ風が吹いていたというのに、南方系漂着物は全く見られませんでした。
黒潮大蛇行の影響が出ているのでしょうか……。
芋美さんと相方さんとお会いしましたが、お二方も良いものは拾えなかったようでした。
うーん、残念!
今年の漂着物シーズンも、そろそろ終了ですかねぇ。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2018.09.23 Sunday
ここしばらく、漂着物がイマイチなので浜歩きはお休み中。台風24号はどうなるでしょうね。
今のところ、日本方面へくる確立は30%くらいのようですが。
もしこちらへくるのであれば、今年最後のチャンスになりそうです。
とはいえ、被害が大きくなるようなのは困りますので、まさに痛し痒し。
さて、釣りの方はといえば、今はまさに青物シーズン。
先日の記事でも紹介したサゴシに加え、鳴門方面ではツバスやシオも上がっています。
先日、昼間にぶらっと釣りに行ったのですが、2投目でツバスが釣れてしまいました。
サイズは45cmちょっと、といったところ。
ツバスというよりはヤズと言っていいサイズでしょうか。
即〆て、バケツで血抜きをしながら、また数投したところ……。
すぐに2匹目が。
そんなに持って帰っても捌くのが面倒ですし、何より食べきれませんので、釣りを始めて15分ほどですが撤収することにしました。
リーダーを結んだりしていた時間の方が長かったですw
ちなみに、ヒットルアーはダイソージグ(ジグロック)40g のシルバーでした。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)