I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 欠片 (10/03)
  • 最近の釣り その2 (09/23)
  • 最近の釣り (09/08)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
  • 忌部神社
  • とーま (11/23)
  • &oh (11/22)
  • 郡里廃寺と段の塚穴
  • とーま (06/07)
  • ぐーたら (06/05)
  • 春の嵐
  • とーま (04/22)
  • &oh (04/21)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 最近の釣り | main | 欠片 >>
space
最近の釣り その2
2018.09.23 Sunday
ここしばらく、漂着物がイマイチなので浜歩きはお休み中。
台風24号はどうなるでしょうね。
今のところ、日本方面へくる確立は30%くらいのようですが。
もしこちらへくるのであれば、今年最後のチャンスになりそうです。
とはいえ、被害が大きくなるようなのは困りますので、まさに痛し痒し。

さて、釣りの方はといえば、今はまさに青物シーズン。
先日の記事でも紹介したサゴシに加え、鳴門方面ではツバスやシオも上がっています。

ツバス1
先日、昼間にぶらっと釣りに行ったのですが、2投目でツバスが釣れてしまいました。
サイズは45cmちょっと、といったところ。
ツバスというよりはヤズと言っていいサイズでしょうか。
即〆て、バケツで血抜きをしながら、また数投したところ……。

ツバス2
すぐに2匹目が。
そんなに持って帰っても捌くのが面倒ですし、何より食べきれませんので、釣りを始めて15分ほどですが撤収することにしました。
リーダーを結んだりしていた時間の方が長かったですw
ちなみに、ヒットルアーはダイソージグ(ジグロック)40g のシルバーでした。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: