RECENT ENTRY
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2010.09.15 Wednesday
猫がニャーニャーうるさくて起床。まぁ、blog書いたら二度寝予定。
1週間ほど前、久々に土佐泊へ釣りに行ってきました。
この時期に釣れるもの。
アジ、イワシは手堅く、アナゴも狙えばそれなり。
スズキは難しいけど、粘ればもしかして。
ヒラメ、マダイになると確率はゼロに等しいか、といった感じ。
まだタチウオには少し早いし、イカもまだまだ小さい。
で、俺は大体アジやイワシを釣り、それを活かしたままハリにつけてスズキやヒラメを狙う、いわゆる「泳がせ仕掛け」という釣り方をしています。
打率は低めですが、それでも今までにスズキもヒラメも何匹かは釣っています。
しかし、この夜は、目の前でスズキが何匹も泳いでいるにも関わらず、全くの空振り。
アジばかりでイワシが釣れないというのが一番の問題でした。
(スズキはアジよりイワシが好き)
スズキ狙いは早々に諦め、とりあえず釣ったアジを三枚におろし、ラインにハリだけを結びつけ、三枚におろしたアジの片身をハリにつけて投入。
やる気のなさそうな仕掛けですが、これが意外と釣れます。
程なく、竿を引っ手繰るようなアタリ。
しかしハリには何もかかっていません。
この時期、この場所、この時間にこのアタリ、となれば、恐らくはタチウオかカマス。
餌を少し小さめにして再投入。
やはり同じ感じで食ってきました。
上げてみると、やはりカマス。
スーパーや魚屋でよく見るアカカマスではなく、ヤマトカマスという少し小型のものです。
結果的に、23〜32cmほどのヤマトカマスを20匹釣って帰宅。
満喫しました。
次に行くなら狙うのはイカですね、季節的に。
カマスの一夜干しに続く。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (1)
2010.09.10 Friday
久々に相方とのんびり過ごしました。一日目は鳴門スカイラインをドライブ。
途中、稲川淳二氏が心霊系DVDの撮影に来ていたホテルニュー鳴門に立ち寄りました。
その模様は足撮写真にて。
鳴門スカイラインを下り、夕飯を食べるべく櫻茶屋へ。
俺はハンバーグプレート。
相方は畑のカレーを食べました。
夕食後はツタヤでDVDを借りて帰宅。
借りたのは、タイタンの戦い、スリーピーホロウ、パブリック・エネミーズの三本。
とりあえず新作のタイタンの戦いを見ることに。
それなりに面白かったのですが、ちょっと大味でした。
二日目。
昼過ぎに起床。
用意をして万年山文庫へ。
俺はハム&オニオントースト。
相方はピザトーストを食べました。
相変わらず雰囲気の良いところです。
残念ながら、今回は猫とは出会わず。
暑いからでしょうか。
少しのんびりした後は淡路島へドライブ。
相方曰く、淡路島バーガーが食いたいとのことだったので。
しかし、一足遅く、到着したときには既に店が閉まっていました。
残念。
往復2100円も高速道路代を使って、淡路島での滞在時間は30分程度w
気落ちしつつ徳島へ戻り、夕飯は住吉にあるイタリア料理の店、まるでん食堂へ。
ここは以前から行ってみたいと思っていたのですが、今回ようやく叶いました。
食べたのはイタリア風オムレツ、ハモと夏野菜のトマトソースパスタ、ホタテと何かのリングイネ(ホウレンソウピューレ)、そしてデザートのかぼちゃプリン。
イタリア風オムレツが衝撃の美味さ。
マッシュルーム満載。
クリームソースの濃厚さも最高でした。
写真撮り忘れて後悔。
これがハモと夏野菜のトマトソースパスタ。
ハモが食べたかった俺が注文。
こちらがホタテと何かのリングイネ。
ホタテは覚えてるんですが、あと何だったっけ・・・。
ホウレンソウピューレで物凄い緑色です。
相方が注文したものの、少々魚介系の味が強すぎたらしく、俺のハモのパスタと交換。
俺としてはこっちの方が味自体は好み。
イタリア料理店のわりには値段も良心的で、良い店でした。
また行くと思います。
夕飯後はマクドでポテトを買い、家でDVD鑑賞。
スリーピーホロウを見ました。
それなりに面白かったです。
ちょっと古臭いのは仕方ない。
三日目は9時ごろ起床・・・したものの、二人とも二度寝してしまい、結局昼まで爆睡。
昼食は日出蔵にて。
俺は鶏みそぼろ膳という新しいメニューを。
相方は前来たときにも食べていたタコスサンドを。
鶏みそぼろ膳美味ぇ!
山椒が効いてて良いです。
昼食後、Naturaでジェラートを食べて帰宅。
しばらく二人でPSPのモンハンやって、夕方は松茂のやまなみ珈琲店でお茶。
食ってばっかで、また太りそう。
まぁ、でも平和な三日間でした。
日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
2010.09.02 Thursday
残暑ってレベルじゃねーぞ!という感じの毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お見舞い申し上げますっていうか、むしろ俺を見舞ってください。
それでも朝晩の気温が随分と落ち着いてきて、多少マシにはなってきました。
あと2度ほど下がってくれれば、そこそこ快適なんですけどね。
もう随分と前から、車を運転するときに日差しの眩しさが気になっていたのですが、昨日やっと重い腰を上げてサングラスを購入することに。
俺は眼鏡男子(笑)なので、当然レンズに度が入っていないといけないわけですが、そうなるとやはり結構なお値段になります。
まぁ、どうせ運転中以外はかけないし、そんな高級品は必要ないだろうと考え、安いので有名な眼鏡市場へ行ってきました。
サングラスの種類が少なかったことと、「度を入れるのであれば非球面レンズの方が良い」という店員さんのアドバイスもあり、普通の眼鏡のフレームに色つきレンズを入れる方向になりました。
で、半時間近くも悩んだ結果、テンプルが竹で出来ている変り種を選択。
どうせなら遊び心を、ということで。
9日くらいに出来るらしいので楽しみです。
ちなみに、相方に「つるのとこが竹でできてるヤツにした」と言ったら、物凄い微妙な反応をいただききました。
しかし、眼鏡男子という言葉、無理して使ってみたけど無茶苦茶イラッとするな。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
<< 2 / 2