I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • カマスの一夜干し (09/16)
  • カマス釣り (09/15)
  • のんびりまたーり (09/10)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • オッパショ石の話
  • balenciaga first (10/23)
  • 新型 iPod shuffle 発表
  • prada wallet (10/23)
  • エイの煮付け+α
  • hogan sito ufficiale (10/23)
  • 葛城神社(粟田) 病気平癒守り
  • michael kors outlet handbags (10/23)
  • 夏の櫛木海岸
  • PJS outlet (10/23)
  • 塞がらない穴
  • Parajumpers Outlet (10/23)
  • 王子神社
  • hogan scarpe (10/23)
  • 謎のイカの甲、再び
  • とーま (10/21)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< のんびりまたーり | main | カマスの一夜干し >>
space
カマス釣り
2010.09.15 Wednesday
猫がニャーニャーうるさくて起床。
まぁ、blog書いたら二度寝予定。

1週間ほど前、久々に土佐泊へ釣りに行ってきました。
この時期に釣れるもの。
アジ、イワシは手堅く、アナゴも狙えばそれなり。
スズキは難しいけど、粘ればもしかして。
ヒラメ、マダイになると確率はゼロに等しいか、といった感じ。
まだタチウオには少し早いし、イカもまだまだ小さい。

で、俺は大体アジやイワシを釣り、それを活かしたままハリにつけてスズキやヒラメを狙う、いわゆる「泳がせ仕掛け」という釣り方をしています。
打率は低めですが、それでも今までにスズキもヒラメも何匹かは釣っています。
しかし、この夜は、目の前でスズキが何匹も泳いでいるにも関わらず、全くの空振り。
アジばかりでイワシが釣れないというのが一番の問題でした。
(スズキはアジよりイワシが好き)

スズキ狙いは早々に諦め、とりあえず釣ったアジを三枚におろし、ラインにハリだけを結びつけ、三枚におろしたアジの片身をハリにつけて投入。
やる気のなさそうな仕掛けですが、これが意外と釣れます。
程なく、竿を引っ手繰るようなアタリ。
しかしハリには何もかかっていません。
この時期、この場所、この時間にこのアタリ、となれば、恐らくはタチウオかカマス。
餌を少し小さめにして再投入。
やはり同じ感じで食ってきました。
上げてみると、やはりカマス。
スーパーや魚屋でよく見るアカカマスではなく、ヤマトカマスという少し小型のものです。
結果的に、23〜32cmほどのヤマトカマスを20匹釣って帰宅。
満喫しました。
次に行くなら狙うのはイカですね、季節的に。

カマスの一夜干しに続く。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (1)
space
Comments
Trackbacks:
icon ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー :: ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー
ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアーについての情報です。
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: