RECENT ENTRY
- 断食最終日 (04/24)
- 自力eBayのために (04/23)
- 断食修行 (04/22)
- 本日の一枚 [87] (04/21)
- マクロレンズ (04/20)
- 中華、暴走 (04/19)
- 買ってしまった (04/18)
- エコを考える (04/17)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2008.04.24 Thursday
ようやく断食一週間目。明日には飯が食えると思うと、今日を早送りしたくなります。
頑張ってます。
先日、相方と喧嘩したんですが、その発端がこの断食でした。
○俺の主張
今までに何度か断食はしている。
断食することで俺は体調が良くなる。
一週間くらいで死ぬこたぁない。
○相方の主張
断食で体調が良くなるとか理解できない。
ふらふらでまともに話もできない。
心配ばっかりかけて!
いや、何というかね。
心配をおかけすることに関しては、ほんと申し訳ないと思ってます。
断食開始前に言っておけばよかったのかなぁ。
でも、断食は俺の身体のため。
アレルギー体質の人間には、マジで断食は良いものなのです。
感覚としては身体をリセットしてる感じ。
一週間はともかく、夜抜きとか、週末断食とかしてる人は多いです。
でも、相方には分かってもらえず、結果的に喧嘩になりました。
確かに一般人からしてみれば、何が嬉しくて飯抜いてんだ、と思うでしょう。
俺だってホントは腹いっぱい飯食いたいんだよ・゚・(ノД`)・゚・
まぁ、仲直りしたのでいいんですが、断食が原因で喧嘩することになるとは思いませんでしたw
日記 :: comments (3) :: trackbacks (0)
2008.04.23 Wednesday
断食六日目です。階段を下りるとき、一歩一歩踏みしめて下りないと膝が崩れ落ちそうです。
まぁ、あと今日合わせて二日だから頑張ろう。
昨日、eBayとpaypalに登録してみました。
欲しいカメラを安く買えるということが一つ。
eBayで買ってヤフオクで売れば利益が出そうだと考えたことが一つ。
趣味と実益を兼ねてるよなー、と思ったので、結構本気でやろうと思ってます。
まずはFavorite Flexaretの充実のために、フレクサレット各種を買い漁ろう。
まぁ、そのためにはお金が必要なわけですがね。
まずはそのお金を貯めねば。
前回、eBayでカメラを買ったときには、仲介業者に頼みました。
手数料として落札金額の二割を持っていかれます。
これは結構高い。
それなら自力で何とかしようと思うわけです。
英語はからっきしダメだけどな!
高校時代、三年間通してほぼ赤点だったし。
気合で何とかなるさ、気合で。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.04.22 Tuesday
本日、断食を始めて五日目です。固形物は一切口にしていません。
水、お茶、梅昆布茶、紅茶、珈琲、オニオンスープで生きています。
主にお茶とオニオンスープかな。
珈琲や紅茶は胃にくるのでw
長期の断食は久しぶりなので、かなり体に堪えます。
初めて長期の断食をしたのは、大学一年のときです。
当時、俺は身長172cmで体重が80kgちょいあり、軽くどころかエラいヤバい状態でした。
そこで俺は一週間の断食を敢行し、断食後半月程は、お粥&雑炊で過ごしました。
体重は順調に落ち、数ヵ月後には62kgになっていました。
急激なリバウンドもなく、体調も良くなり、断食もなかなか良いな、と思いました。
(その代わり筋肉は落ちます。筋トレ必須!)
それ以降、体調が悪化したり、体重が少々増えすぎた場合はプチ断食をしてきました。
まぁ、何だかんだ言って、今は体重73kgくらいありますがね。
ちなみに相方と初めて会ったときは68kgくらいでした。
5kgも太ったのか……。
そりゃあれだけカフェ飯食ってりゃ太るよな。
量は少ないけどカロリー高いもんなぁ。
で、今回は別に体重を落とすのが目的ではなく、ここ一年ほど続いているビミョーな蕁麻疹体質が、断食によって何かしら改善しないだろうかという希望的観測に基づいたものです。
体重が落ちれば落ちたでありがたいですけどね、身軽になって。
でも、脂肪より筋肉から落ちるんだよな……。
断食一日目は何てことありません。
忙しくて飯食えなかった! ってレベルです。
断食二日目になると、かなり厳しくなってきます。
お腹が鳴りまくり、こってりしたものをガッツリ食いたい! と思います。
殆どの人はここで断念してしまうと思います。
断食三日目ともなれば、体温が下がって寒さを感じるようになります。
他人が目の前でモノ食ってると殴りたくなります。
断食四日目、俺の場合は昨日のことですが、足が弱くなったように感じます。
運動機能、思考能力ともに低下し、一層寒くなります。
空腹よりもダルさが目立ち始めます。
こってりしたものより、普通のご飯や味噌汁が食べたくなります。
断食五日目、今の俺です。
急に動くと貧血でクラッとくるようになり、体からの分泌物(皮脂等)が少なくなります。
足に力が入りにくくなり、階段の上り下りがキツくなります。
もうここまで来ると、仕事なんざできません(現在お休み中)
六日目〜七日目は、過去の記憶を辿ると、手が震えだしたりしたような気がします。
確か、PCのキーボードが素早く打てなくなったようなw
とりあえず一週間を目指して頑張ります。
ちなみに、一週間の断食というのは通常、お坊さんの修行レベルです。
某寺のご住職曰く、慣れたお坊さんでもなかなかキツいものだそうです。
一週間の断食道場なんてのをやってるお寺もあるようですね。
体重や体調が気になる人は行ってみてはどうでしょうw
自宅で一週間断食するのは、マジで厳しいですよ(一人暮らしは別ですが)
日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
2008.04.21 Monday
Pentax K100D Super + DA35mm F2.8 Macro Limited
※写真をクリックすると大きいサイズになります。
※リンク先の写真をクリックすると原寸になります(3.5MBあります)
DA35mm F2.8 M Limited での初撮影です。
今回は中距離での作例。
俺の腕がアレなのはともかく、なかなかシャープな画を結んでくれてますね。
色も意外と素直な感じで良いです。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.04.20 Sunday
Amazonから届きましたよ、Pentax DA35mm F2.8 Macro Limited様が!箱を開けて、その質感に感動しました。
さすがはアルミ削り出し。
キットレンズの18〜55mmとは全然違う!
(でも、18〜55mmも安いわりには写るレンズだと思う)
サイズも意外と小さめで、持ち運びも随分楽になりそうです。
早速、キタムラカメラでレンズプロテクターを購入して装着。
ついでに軽く試写をしようと、先日行った霊山寺へ行ってきました。
そのときの作例は後日。
それにしても、マクロってのは良いですな。
今まで撮れなかった世界が撮れます。
どれくらい対象に寄れるのか、というと……。
↑これくらい。
いや、もうちょい寄れるかも。
マクロなので手振れや被写体の動きに弱いのと、少々AFが迷うのがネックですが、頑張って使いこなしていきたいと思います。
というか、三脚必須のような気がする。
金無いって。
カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.04.19 Saturday
中国人 、フランス国旗にナチスのマークを書いたり焼いたり やりたい放題平和の祭典(笑)
まぁ、その、アレですかね。
日本に対して色々やっても怒らないもんだから、他の国もそうだと思ったんですかね。
でも、フランスに鉤十字は絶対的タブーです。
世界的な常識だと思ってましたが、さすがは中国。
そんなの関係ねぇそうです。
一度お灸を据えられた方がいいかもしれません。
個人的な考えを言わせてもらうと、中国の国民は本当に可哀想だと思います。
情報規制というのは、これほどまでに国民を愚かにしてしまうのだな、と。
(もちろん、全ての中国の人がこんなのではないと思ってますよ)
中国政府は本当にこれでいいと思ってるんでしょうか。
ニュース :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.04.18 Friday
DA35mm F2.8 Macro Limited……ついにAmazonでポチッてしまいました。
ポチッた後も、「本当にそれでいいのか!? おい、いいのか、俺!?」って感じでした。
実は今もそう。
商品券利用とは言え、レンズに5万円。
いや、レンズとしては然程高い部類には入らないのだけども、それでも庶民の俺には高い。
銀塩では基本的に古いM42レンズばかり使っていたので、余計に高く感じてしまう。
同じペンタでも、Super Takumar 1.8/55なんて4000円くらいだもんなぁ……。
まぁ、でも注文しちまったもんは仕方ないので、届くのを楽しみにしていようと思います。
等倍マクロの世界が待っている!
カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.04.17 Thursday
りまのblogを見て少し考える部分もあったので、今日はエコについて書いてみます。まず、俺のスタンスですが、実は然程エコには興味ありません。
エコエコ言ってる人間を見ると、「お前はエコと言いたいだけちゃうんか」と思ってしまいます。
エコを前面に押し出す人間であればあるほど、実はそれほどエコじゃなかったりするもんです。
目の前にばかり気をとられて、大勢を見ることができないんですな。
例えば、再生紙。
古紙を再利用しているからエコロジカル☆ かと思えばそうでもなく、再利用するためには普通に紙を作る場合の約4倍のエネルギーが必要になります。
木を守るという意味では、確かに再生紙の理念は素晴らしい。
しかし、再生紙を作るためのエネルギーをどう賄っているのかと問われたらどうでしょう。
本当に再生紙は地球に優しいのか? という疑問が湧いてきます。
最近、流行っているエコバッグ。
流行っている割に、意外と普及してないのが、また空しいものです。
完全に商売になってしまっていますね。
検索すると、それはもう星の数ほどのエコバッグがヒットします。
材質も色々で、綿や不織布、ナイロン、塩ビのものまであります。
さて、当然ながらこれらは大量生産品です。
店頭に置く分だけでなく、在庫分も考えて沢山作らなければいけません。
綿製品ならまだしも、その他は石油を原料として使用していますね。
レジ袋が何故、反エコと言われているのか、分かった上でこんなバッグ作ってるんでしょうか。
エコバッグなんてのは商品名に過ぎません。
本来の使用用途を考えれば、家にある袋なら何でもいいはず。
レジ袋を再利用しても別に構わないわけです。
見た目を気にするのであれば、自分で作ればいい。
ただの袋なんぞ、俺でも縫えます。
一言で言うならエコ商法屋は氏ね。
ネット通販。
すごく便利です。
俺もよく利用しています。
しかし、ネット通販でモノを買うと、大抵の場合、過剰包装で送られてきます。
エコバッグを通販で買ってる人なんかは、愚の骨頂です。
ブランドものなんかも、ほんと過剰包装ですよね。
俺の上の妹はブランド大好き馬鹿ですが、財布一つ、鞄一つの包装があまりに過剰。
ほんと、呆れるより笑えます。
高級感を出したいのはわかりますけどね。
“エコバッグを使ってるくせにブランド好き” なんて人は、一度自分を省みてください。
自治体指定のゴミ袋。
俺の住んでいる街でも最近、指定のゴミ袋でなければ、ゴミを捨てられないようになりました。
燃えるゴミ、プラスチック、金属、その他不燃物。
分別することで地球に優しい?
それなら、今までどおり、レジ袋でゴミを出せるようにした方が、ずっと無駄がありません。
消費者が可能な限り分別するのは当然ですが、できていない場合はゴミ処理場がやればいい。
それが仕事なんですから。
指定ゴミ袋は結局のところ、自治体の金稼ぎになっているだけです。
エコだから。
地球に優しいから。
そう考える時点で間違っていると、俺は思います。
“地球に優しく” などと驕り昂ぶることは滑稽です。
寄生虫が宿主を可能な限り殺さないようにするのは当然のこと。
エコと言っても、それは地球に寄生している自分たちの生存のためです。
綺麗事を言うのではなく、人間は自分たちのために、無駄を省く方向で努力すればいい。
無駄を省いていけば、自然と全てに優しくなっているもんです。
まぁ、俺は特別、何をしようとも思っていません。
可能な限り無駄を省こうとは思いますが、本気でやるなら文明を捨てねばなりませんからね。
エコエコ騒いでる人は、文明を捨てるところから始めましょう。
思考 :: comments (6) :: trackbacks (0)