I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • マクロレンズ (04/20)
  • 中華、暴走 (04/19)
  • 買ってしまった (04/18)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 買ってしまった | main | マクロレンズ >>
space
中華、暴走
2008.04.19 Saturday
中国人 、フランス国旗にナチスのマークを書いたり焼いたり やりたい放題

平和の祭典(笑)

まぁ、その、アレですかね。
日本に対して色々やっても怒らないもんだから、他の国もそうだと思ったんですかね。
でも、フランスに鉤十字は絶対的タブーです。
世界的な常識だと思ってましたが、さすがは中国。
そんなの関係ねぇそうです。
一度お灸を据えられた方がいいかもしれません。

個人的な考えを言わせてもらうと、中国の国民は本当に可哀想だと思います。
情報規制というのは、これほどまでに国民を愚かにしてしまうのだな、と。
(もちろん、全ての中国の人がこんなのではないと思ってますよ)
中国政府は本当にこれでいいと思ってるんでしょうか。

ニュース :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: