I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 本日の一枚 [87] (04/21)
  • マクロレンズ (04/20)
  • 中華、暴走 (04/19)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 中華、暴走 | main | 本日の一枚 [87] >>
space
マクロレンズ
2008.04.20 Sunday
Amazonから届きましたよ、Pentax DA35mm F2.8 Macro Limited様が!
箱を開けて、その質感に感動しました。
さすがはアルミ削り出し。
キットレンズの18〜55mmとは全然違う!
(でも、18〜55mmも安いわりには写るレンズだと思う)
サイズも意外と小さめで、持ち運びも随分楽になりそうです。
早速、キタムラカメラでレンズプロテクターを購入して装着。
ついでに軽く試写をしようと、先日行った霊山寺へ行ってきました。
そのときの作例は後日。

それにしても、マクロってのは良いですな。
今まで撮れなかった世界が撮れます。
どれくらい対象に寄れるのか、というと……。

ざりっちドアップ
↑これくらい。
いや、もうちょい寄れるかも。

マクロなので手振れや被写体の動きに弱いのと、少々AFが迷うのがネックですが、頑張って使いこなしていきたいと思います。
というか、三脚必須のような気がする。
金無いって。

カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: