RECENT ENTRY
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2011.09.22 Thursday
半月も前の話でアレですが、まだ記事書いてなかったのでメモ代わりに。9月8日、日の出とともに櫛木海岸の通称検問所の波止へ。
所々に墨あとがあり、既にイカが釣れているのが分かります。
とはいえ、俺が行ったときにはまだ、先行者は一人だけ。
イカ狙いでシャクッてたようですがイマイチの様子。
ちょっと海を覗きこんでみると、小さなイカが結構な数見えます。
2号のオレンジ餌木を放り込んでみると、早速かかりました。
今期の初イカです。
コーヒーのショート缶サイズあるかないか、ってくらい。
まぁ、初物なのでキープ。
その後、あれよあれよと14ハイ。
持って帰って捌いて煮付けにしました。
美味でした。
9月も下旬となった今では、型も二周りくらいは大きくなってるでしょうか。
近いうちにもう一度行ってみます。
釣り :: comments (2) :: trackbacks (0)
2010.10.02 Saturday
アオリイカを釣りにいってきました。制限時間は短期決戦、午前3時〜4時の約1時間。
当然、釣り道具屋は開いていないので、餌木(エギ)を使いました。
餌木というのは、簡単に言えばイカ用のルアーです。
釣り始めてすぐは全くアタリなし。
横で釣っていた人も「あかんねー」と言って帰ってしまいました。
イカの姿が見えない状態。
で、その30分後。
潮が変わったのか、ブワーッとイカが表面に浮いてきました。
チャンスとばかりに投げまくって、結局4ハイで打ち止め。
イカ釣りは、魚を釣るのとはまた違った手応えがあって楽しいです。
釣れるうちにもう一度行きたいですね。
で、海っぷちで寒いのに、ロンT1枚で釣りしてたもんだから風邪ひきました。
次回は防寒をしっかりしていきます。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2010.09.15 Wednesday
猫がニャーニャーうるさくて起床。まぁ、blog書いたら二度寝予定。
1週間ほど前、久々に土佐泊へ釣りに行ってきました。
この時期に釣れるもの。
アジ、イワシは手堅く、アナゴも狙えばそれなり。
スズキは難しいけど、粘ればもしかして。
ヒラメ、マダイになると確率はゼロに等しいか、といった感じ。
まだタチウオには少し早いし、イカもまだまだ小さい。
で、俺は大体アジやイワシを釣り、それを活かしたままハリにつけてスズキやヒラメを狙う、いわゆる「泳がせ仕掛け」という釣り方をしています。
打率は低めですが、それでも今までにスズキもヒラメも何匹かは釣っています。
しかし、この夜は、目の前でスズキが何匹も泳いでいるにも関わらず、全くの空振り。
アジばかりでイワシが釣れないというのが一番の問題でした。
(スズキはアジよりイワシが好き)
スズキ狙いは早々に諦め、とりあえず釣ったアジを三枚におろし、ラインにハリだけを結びつけ、三枚におろしたアジの片身をハリにつけて投入。
やる気のなさそうな仕掛けですが、これが意外と釣れます。
程なく、竿を引っ手繰るようなアタリ。
しかしハリには何もかかっていません。
この時期、この場所、この時間にこのアタリ、となれば、恐らくはタチウオかカマス。
餌を少し小さめにして再投入。
やはり同じ感じで食ってきました。
上げてみると、やはりカマス。
スーパーや魚屋でよく見るアカカマスではなく、ヤマトカマスという少し小型のものです。
結果的に、23〜32cmほどのヤマトカマスを20匹釣って帰宅。
満喫しました。
次に行くなら狙うのはイカですね、季節的に。
カマスの一夜干しに続く。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (1)
2010.08.20 Friday
所用で早起きしたので、第十堰にテナガエビを釣りに行ってきました。テトラポットの上から水の中を覗き込み、短い竿と仕掛けをもってエビの目の前に餌を落とし、エビが食べるのを見計らって抜き上げるという、いわゆる “サイトフィッシング(見釣り)” です。
時期としてはもう終わりなので、数も少なく、型もあまり大きなものは見ませんでした。
それでも短時間で20匹ほど釣ることができたので満足。
とりあえず活かして帰宅。
水槽で一晩泥抜きをして、明日唐揚げにします。
ぶっちゃけ海のエビより断然美味いです。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.05.27 Tuesday
毎年、梅雨の前後あたりから、ナマズがよく釣れるようになります。仕事でうろついているときに見つけた用水路を撮影したものです。
まぁ、汚いドブ川です。
幅は10mもありません。
よく見ると、橋の下の影に何かいるのが見えます。
問題部分を拡大し、コントラストを上げた写真が下のもの。
長細いものがいくつか写っています。
実はこれ、全部ナマズ。
大体40〜50cmほどのヤツです。
幼魚でもないのに、いくら何でも一所に固まりすぎていて笑えました。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2008.05.17 Saturday
久々の夜のお仕事の帰り、俺は釣りをすると決めていました。相方と遊び、仕事をした後なので、当然疲れていたし眠かったのですが、何だか今日は釣れるような気がしたのです、はい。
これが相方パワーか?
そんなわけで、竿二本と玉網、クーラーボックスを積み込み、丑三つ時を回った海へ。
餌は、24時間営業のスーパーでサゴシ(サワラの幼魚)の切り身を購入したものの、現地についてみるとトウゴロウイワシが群れていたので、玉網で掬って餌にすることに。
しばらくはアタリなしでしたが、潮が流れ出すにつれてスズキのライズが起き始めました。
これは釣れそうだと思った矢先のこと、巻き上げ途中の餌に食ってきました。
しかし、食いが浅かったのか、首振りジャンプ一発でハリ外れ。
見た感じ、50cmくらいでした。
悔しさを噛み締めつつ、少し大きいハリに交換して再投入。
見事に食ってきました。
しかし、これが意外にデカい、
竿は磯竿の3号だから問題ないとして、ラインはハリスが1.5号。
無理はできないと考えて長期戦に。
ドラグを締めたり緩めたりしながら、約10分ほど格闘して玉網へ。
「よしっ!」とか誰もいないのに叫んでる俺自重。
大きさの指標にバスロッドを並べて一枚。
サイズは計ってないですが、70cmくらいでしょうか。
実は今までの最高が68cmだったので、記録更新です。
寝て起きたら計測する予定。
俺の手がスッポリ入る口の大きさ。
満足したので早々に帰宅。
というか、こいつ俎板の上に載りません。
どうやって捌こう。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2007.12.08 Saturday
仕事帰りの、ほんの短い時間でも、時折釣りをしたくなります。釣り人の性というヤツですな。
先日、仕事が早めに終わったので、帰りに24時間スーパーで魚の切り身を買い、そのまま鳴門方面へ走りました。
早朝なので、何せ寒い。
外で魚のアタリを待つことなどしたくないわけです。
岸壁に竿を置き、車の中で竿の先を眺め、アタリがあったら外に出て釣り上げる。
そんな趣に欠ける釣りでしたが、アナゴが3匹とタチウオが1匹釣れました。
満足したので、1時間ほどで帰りました。
これから更に寒くなるので、釣りをするには厳しいのですが、大抵の魚は冬の方が脂がのって美味しいんですな、これが。
1月になったらカレイを釣りに行こうと思います。
釣り :: comments (2) :: trackbacks (0)
2007.08.16 Thursday
友人は鯛を釣って自慢げだし、相方と行った釣りではエイしか釣れないしで、俺のフラストレーションは限界まで達して溢れんばかりの勢いで御座いました。ここは一度ガス抜きをしておかねばなるまい。
そう決心した俺は、仕事に行く車に釣り竿とクーラーボックスを乗せたのであります。
次の日がダルいのは分かっている。
だが、それでも男には行かねばならないときがある。
そう自分に言い聞かせて。
午前4時過ぎ。
仕事が終わった俺は、鳴門へと車を走らせました。
水面にはサヨリの群れ。
これはいける。
確信した俺は、玉網でサヨリをすくい、ハリにつけて投入。
最初にきたのは、1mを超える巨大な太刀魚。
体幅は俺の指五本以上あります。
次にスズキが2匹。
51cmと60cmでした。
ダメ押しにきたのが40cmほどのマゴチ。
この間、約2時間ほど。
旬の魚を釣り尽くし、満足して帰宅し、今、この記事を書いています。
でかい太刀魚。
俺の手と比べると、大きさがよくわかると思います。
スズキとマゴチ。
ともに白身で美味い魚。
釣り :: comments (5) :: trackbacks (0)