- 本日の一枚 [36] (12/04)
 - 厄日 (12/03)
 - 蕁麻疹 (12/02)
 - 12月最初の更新 (12/01)
 - 本日の猫 [1] (12/01)
 
- 自転車 (1)
 - 日記 (474)
 - ビーチコーミング (233)
 - 小松海岸の貝図鑑 (11)
 - リバーコーミング&陶片&ビン (65)
 - 骨董 (3)
 - 写真 (110)
 - カメラ (52)
 - ニュース (99)
 - 家族 (48)
 - 徳島ラーメン (127)
 - アクアリウム (76)
 - 神社仏閣 (48)
 - 民俗学 (20)
 - 釣り (70)
 - ゴルフ (9)
 - 料理 (22)
 - 本 (39)
 - ゲーム (46)
 - 音楽 (15)
 - 映画 (12)
 - 宝石・天然石 (11)
 - 陶芸 (1)
 - シルバーアクセサリー (11)
 - アイテム (13)
 - バトン (28)
 - 思考 (27)
 - グルメ (5)
 - その他 (97)
 - インフォメーション (32)
 
- April 2025 (1)
 - January 2025 (1)
 - November 2024 (1)
 - May 2024 (1)
 - January 2023 (1)
 - November 2022 (1)
 - August 2022 (1)
 - June 2022 (1)
 - April 2022 (1)
 - April 2021 (1)
 - March 2021 (1)
 - January 2021 (1)
 - December 2020 (2)
 - September 2020 (1)
 - July 2020 (1)
 - March 2020 (2)
 - February 2020 (4)
 - January 2020 (1)
 - December 2019 (3)
 - November 2019 (4)
 - October 2019 (3)
 - September 2019 (1)
 - August 2019 (4)
 - July 2019 (1)
 - June 2019 (2)
 - May 2019 (1)
 - April 2019 (1)
 - March 2019 (2)
 - February 2019 (3)
 - January 2019 (3)
 - December 2018 (2)
 - October 2018 (2)
 - September 2018 (2)
 - July 2018 (1)
 - June 2018 (2)
 - May 2018 (3)
 - March 2018 (2)
 - February 2018 (1)
 - January 2018 (3)
 - December 2017 (2)
 - October 2017 (3)
 - August 2017 (4)
 - April 2017 (2)
 - March 2017 (2)
 - January 2017 (1)
 - December 2016 (5)
 - November 2016 (4)
 - October 2016 (4)
 - September 2016 (3)
 - August 2016 (1)
 - July 2016 (2)
 - June 2016 (4)
 - May 2016 (1)
 - March 2016 (2)
 - February 2016 (1)
 - January 2016 (7)
 - December 2015 (6)
 - November 2015 (1)
 - October 2015 (4)
 - September 2015 (12)
 - August 2015 (2)
 - July 2015 (11)
 - June 2015 (3)
 - May 2015 (2)
 - April 2015 (3)
 - March 2015 (1)
 - February 2015 (5)
 - January 2015 (6)
 - December 2014 (5)
 - November 2014 (4)
 - October 2014 (6)
 - September 2014 (14)
 - August 2014 (11)
 - July 2014 (9)
 - June 2014 (17)
 - May 2014 (3)
 - April 2014 (5)
 - March 2014 (7)
 - February 2014 (4)
 - January 2014 (5)
 - December 2013 (7)
 - November 2013 (10)
 - October 2013 (10)
 - September 2013 (14)
 - August 2013 (5)
 - July 2013 (6)
 - June 2013 (7)
 - May 2013 (8)
 - April 2013 (10)
 - March 2013 (8)
 - February 2013 (7)
 - January 2013 (2)
 - December 2012 (8)
 - November 2012 (8)
 - October 2012 (4)
 - September 2012 (13)
 - August 2012 (6)
 - July 2012 (8)
 - June 2012 (13)
 - May 2012 (11)
 - April 2012 (7)
 - March 2012 (6)
 - February 2012 (3)
 - January 2012 (6)
 - December 2011 (4)
 - November 2011 (6)
 - October 2011 (6)
 - September 2011 (6)
 - August 2011 (9)
 - July 2011 (8)
 - June 2011 (5)
 - May 2011 (14)
 - April 2011 (15)
 - March 2011 (12)
 - February 2011 (4)
 - January 2011 (9)
 - December 2010 (13)
 - November 2010 (3)
 - October 2010 (8)
 - September 2010 (11)
 - August 2010 (5)
 - July 2010 (11)
 - June 2010 (5)
 - May 2010 (11)
 - April 2010 (9)
 - March 2010 (12)
 - February 2010 (10)
 - January 2010 (10)
 - December 2009 (15)
 - November 2009 (15)
 - October 2009 (5)
 - September 2009 (9)
 - August 2009 (13)
 - July 2009 (14)
 - June 2009 (3)
 - May 2009 (5)
 - April 2009 (5)
 - March 2009 (3)
 - February 2009 (8)
 - January 2009 (16)
 - December 2008 (3)
 - November 2008 (6)
 - October 2008 (5)
 - September 2008 (13)
 - August 2008 (18)
 - July 2008 (23)
 - June 2008 (24)
 - May 2008 (31)
 - April 2008 (32)
 - March 2008 (24)
 - February 2008 (31)
 - January 2008 (12)
 - December 2007 (15)
 - November 2007 (9)
 - October 2007 (13)
 - September 2007 (5)
 - August 2007 (10)
 - July 2007 (5)
 - June 2007 (10)
 - May 2007 (17)
 - April 2007 (12)
 - March 2007 (11)
 - February 2007 (19)
 - January 2007 (22)
 - December 2006 (17)
 - November 2006 (37)
 - October 2006 (18)
 - September 2006 (35)
 - August 2006 (40)
 - July 2006 (13)
 - June 2006 (33)
 - May 2006 (31)
 - April 2006 (36)
 - March 2006 (38)
 - February 2006 (31)
 - January 2006 (19)
 - December 2005 (45)
 - November 2005 (36)
 - October 2005 (27)
 - September 2005 (35)
 - August 2005 (34)
 - July 2005 (36)
 - June 2005 (25)
 - May 2005 (3)
 - April 2005 (9)
 - March 2005 (4)
 - February 2005 (14)
 - January 2005 (18)
 - December 2004 (8)
 - November 2004 (1)
 - October 2004 (18)
 - September 2004 (9)
 
2005.12.04 Sunday

MEOPTA FLEXARET IV + BELAR 3.5/80
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
前回の記事に引き続き、五番札所の地蔵寺をフレクサレットで撮影したときの写真です。
境内にいたお遍路さんが、代わる代わる鐘を撞いていたのが印象的でした。
地蔵寺には五百羅漢があるのですが、見てみたいと思いつつ未だに見ていません。
今年中に見られるでしょうか。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2005.12.03 Saturday
何がって、蕁麻疹ですよ、蕁麻疹。話は2日の午前二時半ごろに遡ります。
さぁ、寝るかー! と思って、歯を磨きに洗面所へ行きました。
鏡の前に立ち、電気をつけました。
……。
………。
誰 こ れ ?
いや、もうマジで人相変わるくらい酷かった。
身体なんてもう、思い出すだけで痒くなるくらい。
全身べったりですよ(´Д`;)
「いかん、このままではやばい」と思った俺は、車で救急病院へ。
幸い、わりと近くに救急指定の病院があるので助かりました。
早速診てもらったんですが、あからさまに医者が不機嫌そう。
「夜遅くに来てごめんよ。悪かったよ。そんな睨まないでよ」と言いたくなるほど。
しかも……。
医者「上脱いで裸になって」
俺「え、いや、寒いんですけど……」
医者「早く」
俺「はい(´Д`;)」
医者「ふむ、出てるね。あ、下も脱いで」
俺「ちょ、いや、だって(ウホッ!?)」
医者「早くして」
俺「はい・゚・(ノД`)・゚・」
クソ寒いのにパンツ一丁にされる俺。
このまま本気でウホッな展開になるのかと危惧しましたが、さすがにその心配はなかったです。
結局注射一本打っておしまい。
寝て起きたら、蕁麻疹は綺麗にひいてました。
やれやれ。
日記 :: comments (3) :: trackbacks (0)
2005.12.02 Friday
夕食の甘エビにあたったらしく、物凄い蕁麻疹が出たので、午前3時前に救急病院へ行く羽目に。で、今帰宅したところです(現在午前3時35分)
注射打ってもらったので、そのうち引くと思います。
金輪際、甘エビを食べないことをここに誓います('A`)
日記 :: comments (3) :: trackbacks (0)
2005.12.01 Thursday
今日から師も走る12月です。そろそろ冬らしくなってくるでしょう、さすがに。
風邪をひかないように気をつけてください。
さて、本日の更新は、やはり “OTHER” です。
カメラに興味の無い人はゴメンナサイ。
今回追加されたのは以下。
NICCA 3-S(ニッカ 3-S)
HOLGA 120S(ホルガ 120S)
現場監督 28WB
あとUPしてないのは、EXAKTAとポラロイドカメラ各種くらいかな。
インフォメーション :: comments (0) :: trackbacks (0)
2005.12.01 Thursday

FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
猫写真専用のカテゴリを作ってみました。
第一弾の写真は、ウチの猫の太り具合が良くわかる一枚です。
丸というか、球に近い感じ。
この太さでベッドを占領されると、俺の寝るスペースが無くなります。
家族 :: comments (2) :: trackbacks (0)
<< 6 / 6 
