RECENT ENTRY
- 淡島生貝フィーバー (07/22)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2015.07.22 Wednesday
意気消沈して蒲生田を後にした俺は、淡島海岸へと向かいました。本当なら県南、室戸まで行きたいところですが、時間がありません。
淡島なら戻る途中ですし、色々と漂着物の実績もあります。
去年ほどではないですが、今回の台風でもかなり砂が削られたようです。
すぐに元に戻るとは思いますが……。
淡島海岸の北半分は生貝が沢山上がっていました。
マツヤマワスレ2つとスダレガイ。
イタヤガイとトリガイ。
どちらも徳島市内の小松海岸でもよく見る貝ですが、生きたものを見るのは初めてです。
ベニガイ(死殻)とアナジャコの仲間。
赤コンビです。
アナジャコは釣りの餌という認識しかなかったのですが、意外と美味しいらしいですね。
初めて見たキンチャクガイの仲間。
生貝です。
持ち帰ったつもりが、どこかで落としてきてしまったようです。
残念無念……。
ウチヤマタマツバキも生貝。
やはり生きているものは殻も美しいです。
カガミガイとミルクイ。
カガミガイは大きいものも多いですが、食味はイマイチだそうで。
ミルクイは滅茶苦茶美味しいらしいです。
この日は捌き方が分からなかったので、結局持ち帰りませんでした。
次があれば是非食べてみたいものです。
ホヤも結構上がっていました。
何とも言えないカタチですね。
これを初めて食べた人、尊敬します。
淡島海岸では初めて見たビワガイ(死殻)
意外に徳島県内ではあまり見かけないんですよね。
残念ながら割れちゃってるミスガイ。
割れていないものが欲しかった……。
ちっちゃいですが生貝のベニガイも。
淡島は本当に豊かな海岸ですね。
ミドリシャミセンガイもチラホラ。
こいつは尾もちゃんと残ってました。
何とも言えない形状をしています。
有明の方では食べるそうですね。
オオブンブク、今回は持ち帰りました。
中身が入ってると思ってたのですが、殆ど砂と木クズでした。
臭わなくてラッキーですw
サルボウとクイチガイサルボウが沢山とれました。
せっかくなので持ち帰って晩御飯に。
夏の貝類は貝毒の危険性があるので、ワタや卵などはしっかり除去して食べましょう。
俺は今回、刺身でいただきました。
殻剥きがすごい大変でした……w
次回があるかどうかは分かりませんが、貝剥きナイフを買っておこうと思います。
この日、結局南方系漂着物は殆ど見られず。
漂着種子が空振りだったのは残念でしたが、代わりに生貝フィーバーを楽しんで帰りました。
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
1 / 1