RECENT ENTRY
- 本日の一枚 [54] (04/14)
- 本日の一枚 [53] (04/09)
- 本日の一枚 [52] (04/08)
- 本日の一枚 [51] (04/08)
- 本日の一枚 [50] (03/27)
- 本日の一枚 [49] (03/18)
- 本日の一枚 [48] (02/15)
- 本日の一枚 [47] (01/10)
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2006.04.14 Friday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
妹を学校に送った帰り道、少しだけ遠回りして朝の海を撮影。
先日の嵐のせいか、流木やゴミが大量に流れ着いていました。
台風や嵐の後の砂浜というのは、宝探しを楽しめる場所です。
変わった形をした流木。
何処から流れてきたか分からない空き瓶。
普段は見られないような貝殻。
そういったものが見つかります。
俺は流木が好きなので、川や海へ行って気に入った形のものがあると拾って帰ります。
今日も2つ、小さいのを拾ってきました。
使い道を検討中です。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2006.04.09 Sunday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
一羽のカラスが畑を歩いていたので、何となく撮影。
最望遠で撮ったので、画像が非常に粗くなっています。
俺は元々カラスが好きで、昔はカラスを肩乗りにしたいと思ってました。
彼らは利口だし、よく見ると可愛い顔してるんですよ。
今でも肩乗りカラスの野望は捨てていませんが、猫飼ってる限りは無理でしょうね。
写真 :: comments (3) :: trackbacks (0)
2006.04.08 Saturday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
桜のトンネルといった景観になっていました。
安物デジカメなせいか、色の再現性がイマイチというか、こうベタッとした感じになったのが残念。
どちらかというと近接撮影向きなのかな。
いや、単に俺の腕が悪いだけなのかもしれないけどね。
フィルムで撮影した方に賭けよう(笑)
ともあれ、桜は非常に綺麗でした。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2006.04.08 Saturday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
妹を免許センターに送った後、待ち時間に撮影した桜。
いい天気だったので桜が空の色に映えていました。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2006.03.27 Monday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
先日、祖母の実家方のお墓参りへ行ってきました。
鳴門の岡崎海岸近くです。
写真は岡崎海岸前の防波堤から、小鳴門橋を撮ったもの。
この付近は非常に長閑で、釣り人と散歩している人がちらほらいるくらいの平和な風景でした。
右側の海は小鳴門海峡。
海なのに、まるで川のような激流で有名なところ。
魚がよく釣れます。
写真 :: comments (6) :: trackbacks (0)
2006.03.18 Saturday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
本日、祖母の用事で六番札所の安楽寺さんへ行ってきたのですが、御住職のご好意により、滅多に開帳されることのない多宝塔内の写真を撮らせていただきました。
大 感 激 。
極彩色の内部は、さながら極楽のようでした。
いや、極楽行ったことないけどね(行けるとも思ってない)
【おまけ】
境内で寝ていた犬。
かわいい(*´Д`)
写真 :: comments (16) :: trackbacks (0)
2006.02.15 Wednesday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
夕方出かけていたときに撮った一枚。
休耕期の蓮根畑に映った空が綺麗だったので。
ちなみに、最近銀塩写真のUPが無いのは、友人に返したUSBメモリが返ってきていないせい_| ̄|○
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2006.01.10 Tuesday
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
もう二ヶ月も前に撮影した、六番札所安楽寺の紅葉です。
あまりネタがないので写真でお茶濁し_| ̄|○
でも、安楽寺の庭園はとても綺麗で、紅葉がよく映えてました。
というか最近デジカメばかりだなぁ。
銀塩も使ってるし、現像もプリントもしてるんですが、如何せんスキャンしてUSBメモリに落としてPCに入れて画像処理して、となると手間がかかってかかって……。
いやいや、手間を惜しんでどうする。
というわけで、そろそろ銀塩写真もUPします、はい。
写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)