

- 嵐 (04/10)
- 本日の一枚 [53] (04/09)
- 携帯電話を考える (04/08)









2006.04.09 Sunday

FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)
一羽のカラスが畑を歩いていたので、何となく撮影。
最望遠で撮ったので、画像が非常に粗くなっています。
俺は元々カラスが好きで、昔はカラスを肩乗りにしたいと思ってました。
彼らは利口だし、よく見ると可愛い顔してるんですよ。
今でも肩乗りカラスの野望は捨てていませんが、猫飼ってる限りは無理でしょうね。
写真 :: comments (3) :: trackbacks (0)

Comments

あ、アホウドリだっ!!

いいえ、彼はとーまです。

■まなちゅん
全長約95cm、翼開長約240cmの大型の海鳥である。翼の先が黒く、くちばしはピンク色。成鳥は頭から首にかけて黄色で胴体が白い。若鳥は背中全体が黒褐色をしていて、成長するにしたがい体の羽毛が白っぽくなってゆく。
ゴルフで、パーより3打少ない打数でカップインする「アルバトロス」とは、アホウドリのことである。
引用:Wikipedia
■フクちゃん
それは俺がカラスだと言いたいのか。
それとも俺がアホウドリだと言いたいのか。
Trackbacks: