RECENT ENTRY
CATEGORY
- 自転車 (1)
- 日記 (471)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)
Links
Profile
OTHERS
2007.06.30 Saturday
梅雨から夏の終わりにかけては、鯰がよく釣れる季節です。
仕事から帰宅した午前5時半。
玄関に置いてある愛用のロッドを持って、家の目の前を流れる小さな用水路でルアーを投げます。
この小さな用水路は、俺が釣りを覚えた場所。
いつ、何処に、どんな魚がいるか、手にとるように分かります。
数投目、水面を割ってルアーに飛びついたのは、45cmほどの鯰でした。
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
2007.06.28 Thursday
仕事の帰り、蓮と朝顔の花が目に付いたので、携帯のカメラにて一枚ずつ。
ちなみに、この蓮の花を撮影した道を通ったとき、丁度大きな亀が横断中でした。
車に轢かれると可哀想なので、蓮畑に放り込んでやりました。
恩返ししてくれるといいんですがね。
日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
2007.06.21 Thursday
【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円(痛いニュース様)えー、この状況でボーナス満額だそうです。
スレ内でも書かれてますが、これ、外国だったら暴動が起こってますよ。
“お役所仕事” という言葉がありますが、まさにその極み。
国民の血税を預かっている、などという意識は皆無なのでしょうね。
面の皮が厚いことです。
ニュース :: comments (0) :: trackbacks (0)
2007.06.16 Saturday
仕事が終わって帰宅する途中、携帯で撮った写真。
今日は晴れるそうです。
日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
2007.06.15 Friday
先日、前情報で既に知っていた “ペプシアイスキューカンバー” が、仕事先のコンビニにも入荷されたので、一応(店員の務めとして)試飲してみました。ぶっちゃけた話、もう見た目からしてヤバすぎるオーラを出していました。
だってこの色だもの。
まずは、キュウリが嫌いな友人に無理矢理一口飲ませてみました。
友人「あqwせdrftgyふじこ!!!?!? げほっ! げふっ!?」
友人「カメムシ! カメムシの味がするっ!」
俺「お前、カメムシ食ったことあるんか!? Σ(´Д`;)」
友人「飲んでみたらわかる! マジで!」
俺「……わかった。男は度胸! 何でもためしてみるのさ」
ゴクリッ
俺「……;ぽlきうjyhtgrふぇdwsくぁ!?! うぇふっ!? えふっ!」
本当にカメムシの味でした。
いや、勿論カメムシ食べたことはないですよ、あたしゃ。
飲んだあと、鼻に抜ける臭いがね、ほら、あのカメムシの青臭い独特のかほりなわけですよ。
即座に捨てました。
そして、次回からの発注をカットしました。
……予想に反して売れたらどうしよう。
日記 :: comments (11) :: trackbacks (0)
2007.06.11 Monday
ここ4日ほど、ウチのオスカーがまともに餌を食べてくれません。飼育当初から基本人工餌で育ててきましたが(テトラシクリッド→カーニバル→テトラアロワナ)、餌を食べなくなったのは初めてで、正直困っています。
餌を与えると一応口には入れるんですが、すぐに吐き出してしまいます。
先週、剥きエビ(ブラックタイガー)を3日間ほど続けて与えたので、その味を覚えてしまったのかもしれない、と考えていますが、どうなんでしょう。
まぁ、数日食べないくらいで死ぬことはないと思うので、しばらく観察してみます。
ちなみに、セネガルスの方は人工餌のキャットを美味そうに食ってます。
そういえば、セネガルス用シェルターとして素焼きの土管を入れてあるんですが、最近になって、オスカーがその土管に噛み付いたり、体当たりしたりしています。
セネガルスが物凄い迷惑そう。
ストレスが溜まってるんでしょうか……。
アクアリウム :: comments (2) :: trackbacks (0)
2007.06.10 Sunday
すごく…おおきく振りかぶって
くそみそと聞いては掲載しないわけにはいかない。
でも、俺はそっちの人じゃないので誤解無きよう。
ホントだって。
ニコニコ動画を見られる人はコチラへどうぞ。
秀逸な空耳歌詞のおかげで三倍笑えます。
その他 :: comments (2) :: trackbacks (0)
2007.06.04 Monday
「X JAPAN」復活 年内にライブ-----------------------------------------------------------------------------------------------
97年に解散した人気ロックバンド「X JAPAN」が復活する。年内に新作を発表し、ライブを開催予定。98年に死去した元ギタリスト、hideさん(享年32)への追悼曲の製作も進めている。復活について、元リーダーのYOSHIKI(年齢非公表)は本紙の取材に「慎重にファンの意見を聞きつつ準備を進めている」と明かした。(後略)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
キチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
死ぬほどwktkしながら続報を待ちます。正座で。
音楽 :: comments (7) :: trackbacks (0)
1 / 2 >>