I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • ハマチが釣れる時期 (11/20)
  • スナフキンにさよなら (11/20)
  • Mezmerize (11/19)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • 森の人 (12/14)
  • めん八
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰での収穫
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰の旅3 神在出雲
  • 森の人 (12/14)
  • 早朝浜散歩
  • 森の人 (12/14)
  • ナカちゃん挟まる
  • fhn2kygg6j4 (12/14)
  • 阪神大震災から11年
  • hwb6arhq5w0 (12/14)
  • 本日の一枚 [21]
  • uxa3hdos1d6 (12/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< Mezmerize | main | ハマチが釣れる時期 >>
space
スナフキンにさよなら
2005.11.20 Sunday
今年はムーミン生誕60周年らしいです。
実は俺、ムーミン好きなんですよ。
小学生のとき住んでいた町は、ワゴン車に本棚突っ込んだ移動図書館というヤツが、一ヶ月に一度ほど市立図書館から来てくれてました。
毎月それが楽しみで、借りていた本といえばムーミンシリーズか、水木しげる先生の本。
あと、ズッコケ三人組シリーズも好きでした。
知ってる人いるかな。
ちょっと前にNHKかなんかでドラマ化してたみたいですが。

それで、ムーミンシリーズは結構な数を読みました。
シリーズの登場人物で、最も好きなのがスナフキンでした(次点はニョロニョロ。人じゃないけど)
格好いいんですよ、スナフキン。
流れるまま風任せって感じで。
今のご時勢で言えば、単なる浮浪者みたいなものなのかもしれませんけど(笑)
でも、ガキだった俺は憧れました。
あんな風に、全てに対して自然に生きていけたらいいな、と。

年をとってくると、それがどれほど難しいことか、よくわかります。
現実を見せられるというか、突きつけられるわけです。
今の世の中にはスナフキンはいない。
スナフキンのように自然体でいられない世界になってしまったのだな、と思います。
森博嗣などに言わせれば、“自然という言葉こそが不自然” なのでしょうが(笑)

ダ・ヴィンチ 12月号の特集が 『スナフキンにさよなら』 だったので、何となく記事にしてみました。
スナフキンの生い立ちから名語録みたいなのまで載ってて、なかなか面白かったです。

スナフキン&ムーミン

本 :: comments (5) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon りまこ。 :: 2005/11/20 11:38 AM
私は、自他共認めるほど、ミイそっくりといわれています。




性格が。オポポポポポポポ。
icon とーま :: 2005/11/21 05:24 AM
■りま
やぁ、我侭な捻くれモン m9(*´Д`*)プニャー!


俺は自分で認めるほどニョロニョロに似てるZE。
動きが。アヴァヴァヴァヴァヴァ。
icon りまこ。 :: 2005/11/21 11:18 AM
どまりんまんへ


存在がニョロニョロじゃなくて良かったYO
icon morry :: 2005/11/21 12:19 PM
スナフキンといえばスヌスムムリク!

なんてことはさておき、ダ・ヴィンチで特集してるんだねえ。なんだか意外。
私もムーミンではスナフキンが一番好きです。彼は実はミイの兄弟である(確か異母兄弟)っていう設定を読んだときすごい驚いた覚えがあります(笑)
icon とーま :: 2005/11/23 03:12 PM
■りま
存在がニョロニョロってどんなんよ('A`)
というか、どまりんまんって何よ('A`;)

■morry嬢
スヌスムムリク……嗅ぎ煙草野郎だっけ。
しかし、スナフキンの煙草はパイプタバコという設定。
ちょっと不思議(笑)
ちなみに、スナフキンとミィは異母兄妹ではなく、異父兄妹ですな。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: