

- セリカ生産打ち切り (04/11)
- 嵐 (04/10)
- 本日の一枚 [53] (04/09)

- 自転車 (1)
- 日記 (473)
- ビーチコーミング (233)
- 小松海岸の貝図鑑 (11)
- リバーコーミング&陶片&ビン (65)
- 骨董 (3)
- 写真 (110)
- カメラ (52)
- ニュース (99)
- 家族 (48)
- 徳島ラーメン (127)
- アクアリウム (76)
- 神社仏閣 (48)
- 民俗学 (20)
- 釣り (70)
- ゴルフ (9)
- 料理 (22)
- 本 (39)
- ゲーム (46)
- 音楽 (15)
- 映画 (12)
- 宝石・天然石 (11)
- 陶芸 (1)
- シルバーアクセサリー (11)
- アイテム (13)
- バトン (28)
- 思考 (27)
- グルメ (5)
- その他 (97)
- インフォメーション (32)



- January 2025 (1)
- November 2024 (1)
- May 2024 (1)
- January 2023 (1)
- November 2022 (1)
- August 2022 (1)
- June 2022 (1)
- April 2022 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (2)
- September 2020 (1)
- July 2020 (1)
- March 2020 (2)
- February 2020 (4)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (4)
- October 2019 (3)
- September 2019 (1)
- August 2019 (4)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (2)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (3)
- March 2018 (2)
- February 2018 (1)
- January 2018 (3)
- December 2017 (2)
- October 2017 (3)
- August 2017 (4)
- April 2017 (2)
- March 2017 (2)
- January 2017 (1)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (4)
- May 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (7)
- December 2015 (6)
- November 2015 (1)
- October 2015 (4)
- September 2015 (12)
- August 2015 (2)
- July 2015 (11)
- June 2015 (3)
- May 2015 (2)
- April 2015 (3)
- March 2015 (1)
- February 2015 (5)
- January 2015 (6)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (6)
- September 2014 (14)
- August 2014 (11)
- July 2014 (9)
- June 2014 (17)
- May 2014 (3)
- April 2014 (5)
- March 2014 (7)
- February 2014 (4)
- January 2014 (5)
- December 2013 (7)
- November 2013 (10)
- October 2013 (10)
- September 2013 (14)
- August 2013 (5)
- July 2013 (6)
- June 2013 (7)
- May 2013 (8)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (7)
- January 2013 (2)
- December 2012 (8)
- November 2012 (8)
- October 2012 (4)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (8)
- June 2012 (13)
- May 2012 (11)
- April 2012 (7)
- March 2012 (6)
- February 2012 (3)
- January 2012 (6)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (6)
- September 2011 (6)
- August 2011 (9)
- July 2011 (8)
- June 2011 (5)
- May 2011 (14)
- April 2011 (15)
- March 2011 (12)
- February 2011 (4)
- January 2011 (9)
- December 2010 (13)
- November 2010 (3)
- October 2010 (8)
- September 2010 (11)
- August 2010 (5)
- July 2010 (11)
- June 2010 (5)
- May 2010 (11)
- April 2010 (9)
- March 2010 (12)
- February 2010 (10)
- January 2010 (10)
- December 2009 (15)
- November 2009 (15)
- October 2009 (5)
- September 2009 (9)
- August 2009 (13)
- July 2009 (14)
- June 2009 (3)
- May 2009 (5)
- April 2009 (5)
- March 2009 (3)
- February 2009 (8)
- January 2009 (16)
- December 2008 (3)
- November 2008 (6)
- October 2008 (5)
- September 2008 (13)
- August 2008 (18)
- July 2008 (23)
- June 2008 (24)
- May 2008 (31)
- April 2008 (32)
- March 2008 (24)
- February 2008 (31)
- January 2008 (12)
- December 2007 (15)
- November 2007 (9)
- October 2007 (13)
- September 2007 (5)
- August 2007 (10)
- July 2007 (5)
- June 2007 (10)
- May 2007 (17)
- April 2007 (12)
- March 2007 (11)
- February 2007 (19)
- January 2007 (22)
- December 2006 (17)
- November 2006 (37)
- October 2006 (18)
- September 2006 (35)
- August 2006 (40)
- July 2006 (13)
- June 2006 (33)
- May 2006 (31)
- April 2006 (36)
- March 2006 (38)
- February 2006 (31)
- January 2006 (19)
- December 2005 (45)
- November 2005 (36)
- October 2005 (27)
- September 2005 (35)
- August 2005 (34)
- July 2005 (36)
- June 2005 (25)
- May 2005 (3)
- April 2005 (9)
- March 2005 (4)
- February 2005 (14)
- January 2005 (18)
- December 2004 (8)
- November 2004 (1)
- October 2004 (18)
- September 2004 (9)





2006.04.10 Monday
昨日今日と、まるで台風のような天気が続いています。風速何メートルくらいあるのか知りませんが、電線の風を切る音が聞こえてくるくらいです。
昨日は、この雨風の中、下の妹を高校の入学式に乗せていったりして大変でした。
明日は上の妹の普通免許再試験。
雨と妹による受難が続きます('A`)
まぁ、多分雨男なのは俺だと思いますが。
それにしても、この風雨では、咲いていた桜も全て散ってしまうでしょうね。
散りやすいからこその “あはれ” ではありますが、できればもう少し穏やかに、ゆっくり、はらはらと趣深く散ってほしいもの、と思ったりしています。
ウチの庭の花梨の蕾も綻んでいるのですが、この風で咲く前に散らないことを祈るばかりです。
日記 :: comments (7) :: trackbacks (0)

Comments

ホント荒れまくりなお天気ですな。
昨日は傘の骨を一本持っていかれそうになって、すごくビビタ。
大学の門の近くの桜が散っていて、なんだかなぁと思った次第。
土日に見に行かなかったのが少し悔やまれます。
てか、天気悪いと学校行くのがだるいぜ!

雨上がり、アスファルトに濡れてはりついた花びらをみるのがすきです(屈折してる?
あとtラックバックって、下に
「ついに矢田●希子ヌード最新情報!」ってついてるんですが、なんか関係あるんですか・・・

( ;ω;)
可愛そうな妹君。
兄貴のドラテクを横目で見ながら、
教習所に通い始めたらマークされるんでしょうね。
こいつ、ココに来る前に車走らせてやがるなってな感じで。

風の音?
ああ、それオレオレ。

■たこん
ここ数日、ほんと荒れ模様だよなぁ。
通学がダルいのも分かる。
桜はこの二日で全部散っただろうと思ったが、何気にまだまだ散ってない根性のある桜も多いっぽい。
とはいえ、散るのは時間の問題だろうけど(今日も雨だし)
■まなちゅん
なかーま。
散った桜の花びらってのは趣があって良い。
ちなみに、それらのトラックバックはスパムだから気にしないように。
昨日から700件くらい来てる。
とりあえず全部消した。
■フクちゃん
いやいや、アレだ、フクちゃん。
ウチの妹は既に教習所は卒業済み。
しかも、AT限定のくせに36万円もかけてね。
運動神経、反射神経、状況判断能力等々、押並べて一般人以下だから仕方ないとは思うけど。
妹が免許取っても、横には絶対乗りたくない。
■REKさん
おぉ、何気に久しぶり。
プチ単身赴任(ってのも変か。実家だし)らしいなぁ。
細君とJrが寂しがってるんじゃないかい?
それはそうと、君はいつから風神様になったんだ。

というかアレよ。
昨日の昼に食堂から教室に移動してる際に完全にぶっ壊れた件。
地元民の友人曰く、徳島は年に最低一本は傘が壊れるらしい。
実家じゃ滅多にないことだったし、去年も壊れなかったんで甘く見ていたのが失敗だったかorz
傘購入しに行くのがだるいわー!!

■たこん
その地元民友人の言ってることは正しい。
実は徳島って、やたら風が強い県だったりする。
徳島県北部は特にな。
傘は見た目に拘らないならコンビニ傘にしとけ。
Trackbacks: