I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • レザークラフトと銀粘土 (03/04)
  • 何もない雛祭 (03/03)
  • 髪が切りたい (03/02)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • 森の人 (12/14)
  • めん八
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰での収穫
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰の旅3 神在出雲
  • 森の人 (12/14)
  • 早朝浜散歩
  • 森の人 (12/14)
  • flexaret [2]
  • ujh2itzb0w2 (12/14)
  • ミュージックバトン
  • qqc8saqj4d4 (12/14)
  • 大味噌化
  • ukz0jbrv0h2 (12/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 髪が切りたい | main | レザークラフトと銀粘土 >>
space
何もない雛祭
2006.03.03 Friday
今日は桃の節句こと雛祭でしたね。
うちも5年くらい前までは、わざわざ雛壇を設置して飾りつけしてました。
デカいので邪魔な上、俺は(冗談でも何でもなく)人形が怖い人なので、お雛様を出さなくなったのは、非常にありがたいというか、願ってもないことです。
昔はほんと、この時期が嫌で嫌で仕方ありませんでした。

雛壇を飾らなくなった一番大きな理由は、猫がいることだと思います。
大人しいキティ(灰色猫)だけのときには雛壇を飾ってたんですが、後からウチに来たムゥ(白黒ぶち猫)が悪ガキで、雛壇に駆け上がってお雛様に悪戯するのは目に見えていたため、已む無くお蔵入りになったと。
下の妹も既にお雛様を有難がる歳でもないので、今日が雛祭だということさえ忘れているようです。
節分には豆を撒かずとも恵方巻くらいは食べたのに、ひなあられさえ食べない雛祭でした。

日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon フ*** :: 2006/03/04 10:57 PM

 ( ・Д・)
 ばかだなぁ。

 悲しいよ。とーま。

 ムゥちゃんの日ごろの素行が悪いからって、

 生徒を信じられない先生なんて大っ嫌い!
icon とーま :: 2006/03/05 04:21 AM
■フクちゃん
いや、日ごろの素行が悪いのはいいんだ。

可愛いから全て許す。

柱で爪を磨ごうが、障子に穴を開けようが、う○こ後に座布団で尻を拭こうが、俺の部屋に侵入して荒らそうが、時々「シャー!」とか威嚇しようが、全て寛大に許す。

でもね、この子 “強引愚・まい・うぇい” ってかね。

自分の進行方向にあるもの、全て避けずに踏み越えていくのよ。

キティは逆に何かあると避けて通るんだけどね。

つまり、ムゥの前に雛壇なんか置こうものなら、大惨事になるのは目に見えてるの。

生徒を信じるのが先生の務めなれば、事故を未然に防ぐのも先生の務め。

わかってちょうだい! (泣きダッシュ)
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: