RECENT ENTRY
- 陶片拾い (04/06)
- 月見ヶ岡海岸へ (04/03)
- 土器片は何処からきたか (03/27)
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
Links
Profile
OTHERS
2012.04.03 Tuesday
長原突堤から月見ヶ岡海岸周辺を歩いてきました。高校生の頃、よくこの長原突堤には釣りに来ていました。
うーん、懐かしい。
スズキやチヌ、カレイ、良型のキスからメッキアジ。
先端付近では木っ端グレも釣れる良い釣り場です。
そんな長原突堤の根元から、北に向かって歩き始めました。
しかし、思ったより漂着物が少ないんですよね。
沖に消波ブロックがあるからかもしれません。
土器片どころか、貝の類さえ少なく、犬のフンばっかり落ちていてゲンナリしました。
そこで、ちょっと車で場所を移動。
月見ヶ岡海浜公園に隣接する月見ヶ岡海水浴場から、南に向かって歩くことに。
しばらくは沖に消波ブロックもないため、貝類も豊富に漂着しています。
いや、それにしても、駐車場に困らないし、トイレも自販機もあるし最高ですね、ここは。
シーズンオフだから人も少なく、のんびり歩くことができました。
そんな月見ヶ岡海岸で拾ってきたのがこちら。
貝類に関しては、小松海岸と然程変わらないようです。
上段左からサルボウ(クイチガイサルボウ?)、トリガイ、多分ハマグリ。
下段左から恐らくウラカガミ、スダレガイ、一番右は不明。
上段左からお馴染みのハツユキダカラ3つ、ハイガイ、サルボウ。
下段左から多分ちっちゃいアリソガイ2つ、巻貝は不明、右はシジミ?
で、土器片です。
ちゃんと拾えました。
上段左は何か赤っぽいです。
レンガとか植木鉢ではないと思いますが、土器ではなく古いタコツボだったりしたら、俺には到底判別できませんので一応保留。
上段右も土器片かどうか正直微妙です。
上段中央、下段左は間違いないと思います。
下段真ん中は表にも裏にも波模様のようなものが薄らあります。
質感的には小松海岸で拾った須恵器片に近いでしょうか。
右下は陶片です。
今回、最初に歩いたのは青い丸の辺りです。
沖に消波ブロックがあり、漂着物は貝類も含めて微妙でした。
その後、月見ヶ岡海浜公園の駐車場に車を置いて、赤い丸の辺りを歩きました。
土器片を拾ったのも全てこちら側。
ビーチコーミング :: comments (4) :: trackbacks (0)
Comments
渚の探偵:助手
::
2012/04/03 11:43 PM
やはり土器片出ましたか!
会の陶片顧問からお聞きしたお話では、新田開発時の客土の中に紛れていたのでは?ということでしたよ。 今度の会の時にでもまた、顧問に詳しいお話を聞いてみて下さいね。
さて、拾われてきた貝殻ですが、断言はできませんが、ハマグリはチョウセンハマグリかもしれませんよ。 その下のは、ワスレガイかな?
2枚目の下段左は、アリソガイではなく、ヤマトシジミかも。 その横の巻き貝はヨフバイ?のような感じです。
やはり土器片出ましたか!
会の陶片顧問からお聞きしたお話では、新田開発時の客土の中に紛れていたのでは?ということでしたよ。 今度の会の時にでもまた、顧問に詳しいお話を聞いてみて下さいね。
さて、拾われてきた貝殻ですが、断言はできませんが、ハマグリはチョウセンハマグリかもしれませんよ。 その下のは、ワスレガイかな?
2枚目の下段左は、アリソガイではなく、ヤマトシジミかも。 その横の巻き貝はヨフバイ?のような感じです。
とーま
::
2012/04/04 09:00 PM
土器片出ましたねー。
しかし、なるほど、客土ですか。
確かに可能性は大いにあると思います。
陶片も色々拾ってきたので、また陶片顧問氏に色々お聞きしてみます。
貝殻の同定、いつもありがとうございます。
ほんと助かってますw
ハマグリは確かにチョウセンハマグリっぽいですね。
ハマグリの下も、言われてみれば確かに形はワスレガイのようです。
二枚目下段左も、ご指摘のとおりヤマトシジミがエージングされたもののような気がします。
巻貝については「ヨフバイ」をネットで調べてみましたが、確かにこんな感じです。
見た目スベスベしたアラレガイみたいだと思っていたんですが、同じムシロガイ科なのですね。
いや、勉強になります。
土器片出ましたねー。
しかし、なるほど、客土ですか。
確かに可能性は大いにあると思います。
陶片も色々拾ってきたので、また陶片顧問氏に色々お聞きしてみます。
貝殻の同定、いつもありがとうございます。
ほんと助かってますw
ハマグリは確かにチョウセンハマグリっぽいですね。
ハマグリの下も、言われてみれば確かに形はワスレガイのようです。
二枚目下段左も、ご指摘のとおりヤマトシジミがエージングされたもののような気がします。
巻貝については「ヨフバイ」をネットで調べてみましたが、確かにこんな感じです。
見た目スベスベしたアラレガイみたいだと思っていたんですが、同じムシロガイ科なのですね。
いや、勉強になります。
森の人
::
2012/04/09 10:31 AM
あるんですねー!やっぱり歩わかりませんね。確か代表もあるにはあると言っておられたかと思いましたが、結構あるんですね土器片。
あるんですねー!やっぱり歩わかりませんね。確か代表もあるにはあると言っておられたかと思いましたが、結構あるんですね土器片。
とーま
::
2012/04/10 09:40 AM
もっとしっかり探せば、まだまだあるのかもしれません。
ただ、あるところには固まってあるのに、無いところには全く無いといった感じでした。
小松海岸においても、土器片が拾える場所って結構限られているような気がしますし、なんか不思議ですよね。
もっとしっかり探せば、まだまだあるのかもしれません。
ただ、あるところには固まってあるのに、無いところには全く無いといった感じでした。
小松海岸においても、土器片が拾える場所って結構限られているような気がしますし、なんか不思議ですよね。
Trackbacks: