I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • パンの話 (05/15)
  • たまには自作も良いもの (05/14)
  • マビノギ [4] (05/13)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • 森の人 (12/14)
  • めん八
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰での収穫
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰の旅3 神在出雲
  • 森の人 (12/14)
  • 早朝浜散歩
  • 森の人 (12/14)
  • 本日の一枚 [60]
  • ohs4ydim9c8 (12/14)
  • WERRA [1]
  • spf5qiiw5k0 (12/14)
  • 最近多いメール
  • jkl1xzsi2o4 (12/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< マビノギ [4] | main | パンの話 >>
space
たまには自作も良いもの
2006.05.14 Sunday
真珠
形と照りの良い真珠が安価で手に入ったので、シンプルなネックレスを作ってみました。
……作るというほどのものじゃないか。
Tピン曲げて、金具つけて、チェーンに通して、クラスプつけて出来上がりだし。

まぁ、母の日ってことで。

宝石・天然石 :: comments (11) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon :: 2006/05/16 10:34 AM
ちょこさんには、
ダイヤの婚約指輪を

ち ゃ ん と 自 作 で …

 うほ!wWw かっこよす!!
icon とーま :: 2006/05/17 06:52 AM
■まなちゅん
指輪を作るとなると彫金技術が必要になってくるから、そうそう簡単にはいかんわな(笑)
まぁ、最近は銀粘土とか便利なものもあるけども。
icon フ*** :: 2006/05/17 04:34 PM

 ( ・Д・)
 で?

 友の日プレゼントはなんですか?
icon とーま :: 2006/05/20 06:10 PM
■フクちゃん
ほほぉ。
フクちゃん、真珠が欲しいのかね(・∀・)

ほらよ(*´ω`)つ珠))Д`)
icon フ*** :: 2006/05/20 08:50 PM

 ( °Д°)
 ありがとうございましたばっ!
icon とーま :: 2006/05/21 04:44 AM
■フクちゃん
なんかね。
近い将来、男がパールのアクセをつけるのが普通になる時代がくるような気がするのね。
だから、俺やフクちゃんがつけてても別に変じゃ……。

……。

………。

いや、やっぱ俺らにゃ似合わねぇか('A`)
icon :: 2006/05/21 07:08 AM
。。。
wWw

サカゲの先っぽに真珠ついてるの。。。
icon フ*** :: 2006/05/21 03:56 PM

 よしさかげ。



 つ『覚悟のススメ』



 d(・Д・#)
 とりあえずググれ、な!
icon とーま :: 2006/05/22 05:01 AM
■まなちゅん
それ何て簪?

■フクちゃん
ぐぐったYO

何この濃い漫画(´Д`;)
icon フ*** :: 2006/05/22 11:25 PM

 (;つ・o・)-3
 ふぅーっ。

 簪、そう、簪か。そうか。



 (#・Д・)
 それよりもさかげ、ググッたなら、言うべきことがあろうが。

 「常人なら8度死ぬほどの苦痛よくぞこらえた!
  それでこそフクロウ!」

 とか。
icon とーま :: 2006/05/24 04:58 AM
■フクちゃん
簪が自分で書いておいて箸に見えた。

それはそうと、アレだ。

その覚悟のススメとやらに、こんな台詞があるそうな。

(#`Д´)<「何だか知らんが とにかくよし!」
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: