I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 本日の一枚 [48] (02/15)
  • バレンタインデーですが (02/14)
  • フルメタル・ジャケット (02/13)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • 森の人 (12/14)
  • めん八
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰での収穫
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰の旅3 神在出雲
  • 森の人 (12/14)
  • 本日の一枚 [7]
  • rsd9phbk0v7 (12/14)
  • シンプルということ
  • ojv9isjs1t5 (12/14)
  • 本日の猫 [5]
  • ify4bowl6f7 (12/14)
  • 基礎金具
  • ong6bedl1o5 (12/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< フルメタル・ジャケット | main | 本日の一枚 [48] >>
space
バレンタインデーですが
2006.02.14 Tuesday
2月14日です。
世の女性方は、本命用、義理用、友用、親用、等々を用意し、この日を待っていたことでしょう。
と、思っていたら、どうやらそうでもないようです。

OLの7割「なくなって」 バレンタインデー調査

>>「チョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいい」というOLは70%。

(;´Д`) ……。

ちなみに、上記リンク先には書かれていませんが、無くなってほしい理由が面白いです。


義理チョコを勘違いする男がうざい。

義理チョコをあげることで勘違いした上司がセクハラしてくる。

いちいち用意するのが面倒。


(;´Д`) ……。

ニュース :: comments (7) :: -
space
Comments
icon :: 2006/02/14 09:57 AM
その通り・・・・(今から学校・・・・・
い ち い ち 用 意 す る の が 面 倒

でも、まぁ、そうじゃない女性もちょっとはいるでしょうから^^;

個人的には「なくなって」とまで言わずも、男の方が、気合はいりすぎで迷惑なことも多いですね・・・。わざわざその日が近づいてきたら、「もうすぐバレンタインだね、がんばってね^^」っとか言う男多すぎ・・・・「そ、そうね^^;(がんばらねーよ!!)」男が思ってるほど、世の女性がこの日にかけてるわけじゃないと思う。
男性のみなさん、そゆこともあるということを心がけておけば、ちょっといいことあるかも?
icon はにゃん :: 2006/02/14 10:44 AM
あ、ああ今日ってバレンタインデーなのか。
節分もすっかり忘れていたし、今年はなんか物覚えが悪いのでしょうか。歳です。おはよう。

確かにもうなんかOLとか面倒臭そうやね。
上司に上げないとーってのがありそうで、面倒臭そう。
チョコは好きなんだけれど、バレンタインデーのせいか。

俺が夕飯を食べている直ぐ近くで、チョコレートを自作する人もいるわけで。

うはぁ、このカレイ、なんかすっごい甘い香りがするね!
仕方ないから、無理やり梅干でも食べよう。


最近梅干がすきなんです。
icon とーま :: 2006/02/14 09:24 PM
■まなちゅん
いやいやいやいや。
男は男で、そこまで期待してないから('A`)
少なくともアレだ。

>>「もうすぐバレンタインだね、がんばってね^^」

↑こんなキモイこと言う野郎を見たことない(俺の周囲では)
女が思ってるほど、世の男がこの日に賭けてるわけじゃないと思うぞ(笑)

■はにゃん
実際、会社勤めしてる女性は、同僚やら上司やらに社交辞令であげないといけない場合も多いだろうし、用意するのが面倒という気持ちもわかる。
でもさ。
もっとこう、なんか、ねぇ?
ちょっと切ないじゃないっすか。
それはそうと。

>>俺が夕飯を食べている直ぐ近くで、チョコレートを自作する人もいるわけで。

↑kwsk

梅干どぞー( ´*`)つ●))Д`)
icon morry :: 2006/02/14 11:20 PM
人によればコミュニケーションイベント・アイテムになるからあってもいいんじゃないかと思うんだけど、義理チョコをあげることが強制になってしまう空気は嫌だよね。
ちなみにうちの会社は派遣社員や在宅ワーカーが結構多いので義理チョコ配布はないです。
楽でいいわ(*'-')
icon フ*** :: 2006/02/15 12:14 AM

 ( ・Д・)
 よう、どまぽん。

 もうバレンタインは過ぎたけど、

 ラーメン食いに行こう。

 お互い自腹でな。
icon :: 2006/02/15 12:14 AM
私のまわりには、
キモイこと言う野郎w
が多いのKAAAAAAAAAAAAA

ちょこさんちで、在宅ワーカーしよ(*'-')
icon とーま :: 2006/02/15 05:38 AM
■morry嬢
コミュニケーションを円滑にする、という意味でのイベントアイテム的使い方は、俺も有りだと思うのですよ。
けど、確かに義理が強制になるような雰囲気になるのは問題あり。
それでも、まぁ、その、あれだ。
男ってのは単純なもので、貰えると嬉しいもんですよ、ド義理でも(笑)

■フクちゃん
ぃょぅ、フクちゃん。
バレンタインとラーメンの繋がりが全くわからんが、俺も食いたいと思ってたとこだから行こうZE!
どこに行くかが問題だがなー。
最近、藍住北島あたりはラーメン屋乱立しまくりっす。
調査が追いつかねえええええ!

■まなちゅん
>>キモイこと言う野郎w

変なの惹き付けないように気をつけろ('A`;)
どうでもいいけど、在宅ワークって何やるつもりなんだ。
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: