

- 降雪 (12/14)
- 今年の風邪はしつこい (12/13)
- イカリング (12/12)









2005.12.13 Tuesday
見事にぶりかえしました_| ̄|○更新停滞してますが、可能な限り早く復帰します。
もう少しお待ちください。
喉が痛いときは、梔子を煎じたもので何度も嗽をすると効果大。
是非お試しを。
日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)

Comments

(;・Д・)
先生!漢字が読めません!
何を煎じればよいのですか!
何度もどうすればよいのですか!
何で先生はさかげなんですか!

梔子で変換したらくちなしですた。
そんなわたしは風邪気味で鼻水ズルズルー ノシ

おー。風邪流行ってるなぁ。
お大事にな。
私も前半の漢字読めないや。
文脈から後半は読めるんだけれど。
で、結局
何を煎じて、何度もナニをするんですか?
えろいですよ?

■フクちゃん
またまたー。
読めるク・セ・に☆
まぁ一応。
梔子=くちなし
嗽=うがい
逆毛=ROで使ってたキャラが逆毛だった。
■ぐらさん
最近は逆変換もできるのか!
というか、俺が知らんだけなのか?(笑)
それはともかくとして、ぐらさんもお大事に。
■はにゃん
さんきう。
だいぶ治ってきたよ。
http://www.hana300.com/kuchin.html
↑これが梔子。
この実を干したものを煎じて嗽するわけね。
何らエロくねぇだろ?(*´ω`)=○))Д`)
Trackbacks: