I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 天草大会備忘録 2 (10/21)
  • 天草大会備忘録 1 (10/19)
  • 台風5号が運んだモノ その4 (08/19)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 青色LED訴訟決着
  • 韓国コピー (10/25)
  • 郡里廃寺と段の塚穴
  • とーま (06/07)
  • ぐーたら (06/05)
  • 春の嵐
  • とーま (04/22)
  • &oh (04/21)
  • 生田神社
  • とーま (03/25)
  • &oh (03/24)
  • 2017年 初定例会
  • とーま (03/24)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 台風5号が運んだモノ その4 | main | 天草大会備忘録 2 >>
space
天草大会備忘録 1
2017.10.19 Thursday
10月12日木曜日。
14時に徳島阿波踊り空港を出発し、15時10分ごろ福岡空港に到着。
16時55分発の天草エアライン(みぞか号)に搭乗。
混雑のため少し遅れて出発。
天草空港に17時40分ごろ到着。
本渡バスセンター行きのバスは、既に出発してしまっていた。
次のバスは3時間近く後。
仕方なくタクシーで宿泊先のホテルへ。
チェックインして荷物を置き、食べ物屋を探して付近を散策。
15分ほど歩いたところにあったラーメン屋で夕飯。
帰りにホテルの斜向かいにあるローソンで買出し。
後のことも考えてレインコートを購入。
荷物の整理などしてから就寝。

10月13日金曜日。
8時半ごろ起床。
ホテルのカフェで朝食をとり、本渡バスセンターへ。
10時発のバスで一路牛深へ。
途中はほぼ山道で、よく揺れる。
1時間40分ほどでうしぶか海彩館に到着。
バス代の高さに地味に驚く(笑)
着いたはいいものの特に予定もないので、海彩館の中をうろうろする。
12時ごろ、偶然にも京都のH野氏とバッタリ。
お話していると、どうも13時ごろから会場設営があるらしい。
それならばお手伝いしないわけにはいかぬ、ということで牛深総合センターへ。
実行委員長のT田さんや実行委員の皆さんと会場設営。
17時ごろ、海彩館にどんぶらこ号が着くという話だったので、お迎えに。
海彩館で何人かと合流して、また総合センターへ戻る。
どうやらどんぶらこ号はもっと早く着いていたらしい。
総合センターにちらほらと集まりだす。
一升展示の準備などされる方も。
18時半ごろ、やすらぎの湯へ移動して役員会。
その後、役員懇親会で美味しいご飯を食べ、宿泊先へ。
宿泊先のホテルの部屋があまりと言えばあまりに煙草臭いので、歩いて20分ほどのコンビニに飲み物とリセッシュを買いに行く。
部屋でリセッシュを吹きまくり、荷物の整理をし、シャワーを浴びて就寝。

ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: