I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 4月も末日 (04/30)
  • 普通に日記 (04/29)
  • 首が痛い (04/28)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • 森の人 (12/14)
  • めん八
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰での収穫
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰の旅3 神在出雲
  • 森の人 (12/14)
  • 本日の一枚 [7]
  • rsd9phbk0v7 (12/14)
  • シンプルということ
  • ojv9isjs1t5 (12/14)
  • 本日の猫 [5]
  • ify4bowl6f7 (12/14)
  • 基礎金具
  • ong6bedl1o5 (12/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 首が痛い | main | 4月も末日 >>
space
普通に日記
2006.04.29 Saturday
普段は普通じゃないのかよ、というつっこみは却下。
でも、日記らしい日記ってあまり書きたくないんですよね。
俺の生活って全然面白くないからなぁ。

……と思いつつ、今日はほんと普通の日記です。
ネタが無いからだろ、とか言うな。
その通りだけど。

先に謝っておこう。
すんません。

妹を学校へ送っていかねばならず、午前6時に起こされました。
ちなみに就寝したのは午前5時。
もうね、アホかとバカかと。
土日祭日は汽車の始発が遅いようで、最近汽車通学にした妹もお手上げ。
休みの日も部活が朝7時からとか、学校側ほんと頭大丈夫なのか、と。
あと、JRはもっと仕事してください。
むしろ運賃上げてもいいから便数増やしてよ('A`)<バスもね

午前7時半に帰宅。
そのままベッドに倒れこんで11時まで爆睡。

11時に再度起床。
首が痛いので唸りながらベッドから起き上がります。
まるで墓場から蘇る亡者の如し。
俺、寝起きは無茶苦茶機嫌が悪いんですが、首の痛みのせいで5割り増しくらい機嫌悪いです、最近。
仕方ないので気持ちを切り替え、洗顔、歯磨き、整髪、着替えを済ませ、徳島駅前に祖母を迎えに。

徳島駅前に着くと大渋滞。
藍場浜公園にて “はな・はる・フェスタ” をやってたようです。
何が面白いのかはよくわかりませんが、午前中雨が降っていたわりに人手は多いようでした。
それにしても、こういうときだけはMTよりATがいいと思います、マジで。

駅前にて祖母を拾い、そのまま櫻茶屋へ。
祖母が仕事関係の人と会う約束をしてたようです。
待ってる間に昼食。
カレーとコーヒーゼリー、ブレンドを頂きました。
美味かった(´¬`*)
珈琲は、ここか珈琲美学が美味いと思います。

その後、祖母の知り合いの家を二軒まわり、一路地蔵院へ。
これも祖母の仕事の関係。
地蔵院は安産祈願のお寺で、前に池があります。
でかいライギョが釣れることで有名です。
中学生のころは、この地蔵院と山を挟んだ丁度反対側あたりに住んでいたので、時々山を越えて池に釣りに来ていました。
とても懐かしい場所です。
「せっかく来たんだから」ということで、一応お賽銭を投げてお参りしてきました。
まぁ、俺は安産祈願とは、まるで関係ないんですが……(´Д`;)

地蔵院を後にし、“地蔵越え” という名の峠道(かつて俺が釣りに行くとき通っていた)を越え、また徳島駅に戻って祖母を降ろし、本日のお勤め終了。
その後は自分の用を色々済ませて帰宅。
首の痛みがとれないので、結構疲れました。

日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: