

- チーズの日 (11/11)
- ポッキー&プリッツの日 (11/11)
- 一安心 (11/10)









2005.11.11 Friday
本日、11月11日は、ポッキー&プリッツの日です。だからなんだと言われても困ります。
なんとなくネタにしたかっただけです。
ちなみに、俺はポッキーとプリッツならポッキーが好きです。
ポッキーの中では、普通のポッキーかメンズポッキーが好き。
苺ポッキーは嫌いです。
その他の派生型や亜種も、あまり好きではありません(マーブルとかアーモンドとか)
オーソドックスなものというか、原型が一番飽きが来ず、美味いものです。
プリッツでも、通常のバター味(?)が好きですね。
だからなんだと言われても困ります。
なんとなくネタにしてみたかっただけです(再放送)
日記 :: comments (9) :: trackbacks (0)

Comments

鐸さん。同意だ。
映画にしても、なんにしても、
一作目が評判いいから、次が出る。
オーソドックスが美味いとはそういうことでしょうね。
オーソドックスが不味いものは次が出ない。
判ってんのか!シルベスタ!

■フクちゃん
オムレツを美味しく作るには5年の歳月が必要也。
フルコースを作るにしても、まず基礎がしっかりしていなければいかんぞな。
関係あるようで関係ない話になってしもた。
あまり見ないけど、映画に関して言えばアレだ。
連作というか続き物で1より2が面白い! ってのは極端に少ないやね。
ターミネーターとかね(個人的に3がダメすぎた)
ロッキーとかね(無駄に続きすぎた)
エイリアンとかね(2はわりと好き)
バタリアンとかね(ぉぃ
あぁ、邦画だとリングとか(笑)

いちごポッキーが一番すきなの…

■ま(ry
俺の場合、ポッキー…というか、チョコ菓子系全般における苺味は、いかにも人工的な味がして嫌いなのだ。

そんな事言ったら、チョコ全般が人工的な味のものだから全部が嫌i(ry
そして俺はダイエットのため最近はポッキー食べてなかったり(゜ω゜;)
とりあえずblogのURL貼ってノシ

■ぐらさん
のんのん。
苺味のお菓子って、大抵はまともに苺が入ってないっしょ?
あくまで苺の味がするだけ、みたいな感じ。
その嘘くさい味が嫌いなのよ。
俺も最近運動不足だから、少し食欲を抑えたい('A`)
とりあえずblogリンク貼っとく(*´ω`)ノシ

ウソクサイイワレタ…
サヨウナラ…、ミナ…サ・・・ン…
(ガガガガ・・・ピーーー、、ズガガ)
サヨウナラ…、ミナコサン…
(MINAKOOOOOO キターーーーーーー)

体は嘘臭いイチゴで出来ているッ!
というわけでポッキーはイチゴ味派。
時点でめんたいこ味。

敵が二人いる('A`)
というか、めんたいこ味なんてあったっけ?
プリッツにはあった気がするけど。
Trackbacks: