I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 衆院総選挙結果 (09/12)
  • 米同時多発テロ (09/11)
  • 衆院選投開票日 (09/11)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • 森の人 (12/14)
  • めん八
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰での収穫
  • 森の人 (12/14)
  • 山陰の旅3 神在出雲
  • 森の人 (12/14)
  • 本日の一枚 [7]
  • rsd9phbk0v7 (12/14)
  • シンプルということ
  • ojv9isjs1t5 (12/14)
  • 本日の猫 [5]
  • ify4bowl6f7 (12/14)
  • 基礎金具
  • ong6bedl1o5 (12/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 衆院選投開票日 | main | 衆院総選挙結果 >>
space
米同時多発テロ
2005.09.11 Sunday
アメリカ同時多発テロより、今日で4年目になります。
衆院総選挙が大きく扱われるおかげで、今年は新聞やTVでも少し日陰の感がありますね。
マスコミなんて、所詮そんなもんですが。
しかし、これは忘れてはいけない事件です。
犠牲者の冥福を心より祈るとともに、このような悲劇が二度と起こらないことを願います。
黙祷。

日記 :: comments (2) :: trackbacks (1)
space
Comments
icon フ*** :: 2005/09/11 11:27 PM
('・ω・`)
いや、とーま君、僕は少し違う。

我々はこの世界に起こった、全ての惨劇を覚えてはいられない。

だから、マスコミが衆議院に飛びつくのは仕方がないことだ。

外国の歴史よりも、日本の未来。

マスコミに就職希望の、フでした。
icon とーま :: 2005/09/12 04:58 AM
うむ、フクちゃんの言うことは正しい。
確かに全ての惨劇を覚えてはいられないし、人の記憶とは風化していくものであるし、日本で起こったことではないし。
衆院選挙と重なった場合、扱いが小さくなるのも理解できないわけじゃないのよ。
でもね。
この事件ばっかりは、忘れちゃいけないと思うのね。
史上最悪の被害が出たテロ事件であり、現在も首謀者が逃亡中であり、テロ活動も活発であり、そしてテロの標的に日本も入っていると言われている。
この事件は、まだ終わっていないわけじゃない?
海外で起きた自然災害なんてのは、わりと短期間で忘れられるかもしれない。
でも、あれだけの人災ってのはね。
リアルタイムで見ていたこともあって、やっぱり忘れられないし、忘れちゃいかんと思うのよ。
人の記憶が風化するからこそ、やはりマスコミには伝えていくだけの義務があると感じるわけ。
個人的には、そう思ってます、はい。
Trackbacks:
icon 9.11 :: 少女雑貨店*ミルクアリス
今日は衆議院総選挙の日であると共に、NY同時多発テロのあった日です。あれから四年が経ち、アメリカ国内でも人々の関心が離れつつあるようです。悲しいことですね。アメリカはあのテロをきっかけとしてイラク戦争を...
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: