I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 五角形瓶 (10/22)
  • お手軽フィッシング (10/10)
  • 陶芸やってみたい! その1 (10/09)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 干潟産陶片など
  • とーま (10/12)
  • 尚 nao. (10/11)
  • 第10回 ハイガイ
  • とーま (09/29)
  • MIYABI (09/29)
  • 大砂のハケより
  • とーま (09/29)
  • 尚 nao. (09/29)
  • ぶらり美波町
  • とーま (09/28)
  • 渚の探偵:助手 (09/28)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 陶芸やってみたい! その1 | main | 五角形瓶 >>
space
お手軽フィッシング
2014.10.10 Friday
東かがわに用事があったので、車にバスロッドとエギ、ジグヘッド、ワームだけ放り込んで出発。
用事が終わったら、帰りがけに櫛木の波止へ。
しばらくエギを投げてみましたが、近くをダツが泳いでいるせいかイカの反応が鈍い……。
というわけで、ワームで根魚と遊ぶことに。
湾内の崩れたコンクリ構造物の影などに放り込んでやると、小さいのからまぁまぁサイズまで、ガシラ、ムラソイ、アナハゼ、キュウセンが釣れました。

ムラソイ
写真はムラソイです。
あー、でっかい根魚狙えるとこ、近くにないかなぁ。
そういえば、ぼちぼち1回くらい太刀魚を釣りに行っておきたいところ……。
ま、どちらにせよ、台風が通り過ぎてからですね。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: