I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 気が付けば師走 (12/06)
  • 阿波の焼物 (11/30)
  • 惜しい! (11/22)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 惜しい!
  • とーま (11/26)
  • 尚 nao. (11/26)
  • とーま (11/24)
  • 尚 nao. (11/24)
  • 今期〆 高知の浜巡り
  • とーま (11/15)
  • 尚 nao. (11/15)
  • 山陰での収穫
  • とーま (11/07)
  • 渚の探偵:助手 (11/07)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 惜しい! | main | 気が付けば師走 >>
space
阿波の焼物
2013.11.30 Saturday
阿波の焼物

ヤフオクで『阿波の焼物』という本を落札してみました。
発売されたのは昭和42年で、なんと俺の生まれる14年も前ですw
著者は豊田瓠庵という方。
なんて読むんでしょう。
“トヨタカクアン” かな?
この本、縄文弥生の土器や経瓦のような古いものから、大谷焼に代表される徳島県内の焼物を紹介しつつ、県内各地に点在する窯跡にまで言及しています。
陶片の研究にも大いに役立つのではないか、と考えています。

本 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: