I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 久々ラウンド (11/19)
  • ふじわら (11/18)
  • 今期〆 高知の浜巡り (11/12)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 今期〆 高知の浜巡り
  • とーま (11/15)
  • 尚 nao. (11/15)
  • 山陰での収穫
  • とーま (11/07)
  • 渚の探偵:助手 (11/07)
  • 謎のイカの甲、再び
  • とーま (10/21)
  • 尚 nao. (10/20)
  • 台風とは何だったのか
  • とーま (10/12)
  • 森の人 (10/11)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 今期〆 高知の浜巡り | main | 久々ラウンド >>
space
ふじわら
2013.11.18 Monday
ラーメンネタも随分久しぶりです。
決して食べに行ってないわけではないのですが、新店舗開拓することは少なくなりました。
3日に1回ラーメン食ってた時期を考えれば、健康的になったと言えるかもw

ふじわら

さて、今回は北島町の「ふじわら」に行ってきました。
「田村」跡地にオープンしてそこそこ経過しましたが、食べに行ってませんでした。
近くに「いもお」があるため、どうしてもそっちに足が向いてしまいますw
食べたのはチャーシュー入り。
スープは醤油豚骨で、色的には濃茶と薄茶の間くらいでしょうか。
「王王軒」関係の店だそうですが、全く別方向のラーメンです。
どちらかといえば、重さ的に「田村」に近い感じを受けました。
麺は細め固めで良い感じ。
チャーシューも色が濃いわりには辛くもなく、食べやすいです。
全体的にはバランスも良く、悪くないと思いますが、やはり俺には重いかなぁ。
それでも「田村」よりは食べやすいか?
あと、一般的なラーメン店より、値段が50円くらい高いですね。
場所が激戦区北島町ですから、この値段設定が後々響く、かも?

徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: