RECENT ENTRY
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
Links
Profile
OTHERS
2013.06.04 Tuesday
梅雨らしいどんよりとした日が多いですね。神経痛持ちには辛い季節ですw
さて、随分とご無沙汰しておりました。
毎年のことですが、この時期はどうにも忙しいのです。
そんな忙しさと雨の合間に、1時間足らず吉野川を歩いてきました。
ポツポツと雨が降ったり止んだり。
本降りにならないよう願いつつ歩きます。
いつもの場所。
しばらく来ていなかったので、砂や泥に埋もれた陶片が出ているかも、と期待。
表面のものは粗方拾い尽くしてしまいましたからねぇ。
こんな感じで所々に陶片が顔を出していました。
これは型紙印判の微塵唐草椀。
型紙印判が多いです。
これも型紙印判。
貝っぽい模様でした。
干潟にピッタリです。
この場所は古い瓦が多いのですが、その他にもこういうのが結構落ちています。
沢山溝が掘られた土器っぽいもの。
最初は擂鉢かと思ったのですが、それにしては溝が浅く細かいんですよね。
土器にしては落ちている数が多すぎる気もするし・・・。
まぁ、今度まとめて拾ってこようと思います。
そういえば、県南はぼちぼちシーズンインのようですね。
先日、南風が強く吹いたせいで、青いクラゲや青い貝をはじめ、黒潮由来のものが漂着しはじめているとのこと(渚の探偵:助手様のblog参照)
その後、また風が北寄りになっているため、新しいものの漂着はないかもしれませんが、また南風が吹いたらチャンスかもしれません。
そのときには、何とか時間を作って県南へ赴きたいものです。
車も早く決めてしまわないと・・・。
瓶と陶片 :: comments (4) :: trackbacks (0)
Comments
尚 nao.
::
2013/06/07 10:12 PM
自然のままの岸辺で、いい雰囲気ですね。
水面などから突き出ているのは、何か構造物の跡でしょうか。
ちょっと生活の気配があるような場所が狙い目ですよね。
自然のままの岸辺で、いい雰囲気ですね。
水面などから突き出ているのは、何か構造物の跡でしょうか。
ちょっと生活の気配があるような場所が狙い目ですよね。
とーま
::
2013/06/08 05:20 AM
>尚様
吉野川河口付近で、自然のままの岸辺は本当にココの、ほんの一角だけなんです。
100メートル足らずの範囲で、奇跡的に残ってる感じです。
他の場所は石を入れられていたり、普通に護岸されていたりで・・・。
いや、ホントによく残っていたものだと思います、こんな場所。
水面や干潟から突き出しているのは、いつの時代のものかは分かりませんが、舫い杭だと思います。
元は渡し場だった場所ですから、昔は結構な数の舟が繋いであったのでしょうねー。
>尚様
吉野川河口付近で、自然のままの岸辺は本当にココの、ほんの一角だけなんです。
100メートル足らずの範囲で、奇跡的に残ってる感じです。
他の場所は石を入れられていたり、普通に護岸されていたりで・・・。
いや、ホントによく残っていたものだと思います、こんな場所。
水面や干潟から突き出しているのは、いつの時代のものかは分かりませんが、舫い杭だと思います。
元は渡し場だった場所ですから、昔は結構な数の舟が繋いであったのでしょうねー。
森の人
::
2013/06/29 05:37 PM
いい感じの場所ですね。陶片もおもしろいですが、生き物も良さそうですね。汽水域の変なハゼとか居そうです。
いい感じの場所ですね。陶片もおもしろいですが、生き物も良さそうですね。汽水域の変なハゼとか居そうです。
とーま
::
2013/07/01 01:22 PM
>森の人様
元々釣り好き、魚好きなので、干潟の生き物は気になりますw
干潟はチゴガニやコメツキガニなどカニが多いですね。
水の中を見ると、浅瀬はヨシノボリ類のような、小さなハゼが沢山います。
歩いているだけで楽しい場所です。
>森の人様
元々釣り好き、魚好きなので、干潟の生き物は気になりますw
干潟はチゴガニやコメツキガニなどカニが多いですね。
水の中を見ると、浅瀬はヨシノボリ類のような、小さなハゼが沢山います。
歩いているだけで楽しい場所です。
Trackbacks: