I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 境界の話 (10/06)
  • 釣りの季節 (10/06)
  • 沙門空海唐の国にて鬼と宴す (10/04)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 郡里廃寺と段の塚穴
  • とーま (06/07)
  • ぐーたら (06/05)
  • 春の嵐
  • とーま (04/22)
  • &oh (04/21)
  • 生田神社
  • とーま (03/25)
  • &oh (03/24)
  • 2017年 初定例会
  • とーま (03/24)
  • 芋美&相方 (03/24)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 沙門空海唐の国にて鬼と宴す | main | 境界の話 >>
space
釣りの季節
2004.10.06 Wednesday
すっかり涼しくなり、県内各地から秋を告げる釣果が聞こえるようになってきました。
この時期はタチウオ、アオリイカ、スズキ、グレ(メジナ)、ハマチ(鰤の若魚)をはじめとして、多種多様な魚が釣れます。
二、三年前の今頃は、友人と連れ立って何度かハマチを釣りにいったものです。
今年は色々と忙しいので、今のところ行けるかどうか……。
せめて一度だけでも、何とか時間を見つけて釣行したいですね。
あー、行きたいなぁ……。
今年はまだほとんど釣りらしい釣りをしてないんですよ。
早朝、近くの川でバイト帰りに少し竿を出す、くらいのことしかやってないので、欲求不満もいいところ。
チャンスを虎視眈々と狙っている日々です、はい。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: