I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • エイ下ごしらえ (09/18)
  • エイが釣れてしまった (09/18)
  • 幽霊バトン (09/17)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 幽霊バトン | main | エイ下ごしらえ >>
space
エイが釣れてしまった
2006.09.18 Monday
(この記事は19日に書いています)

朝、帰りにふと思い立ち海へ。
なんだか急に釣りがしたくなったので。
積みっぱなしの釣り道具&24時間営業のスーパーで購入したエビで釣り開始。
まずはエビの身でアジ釣り。
何の苦労もなくバンバン釣れます。
途中、何故か表層をクロウシノシタが泳いでいたので捕獲。
これはムニエルにでもしよう。
しかし間抜けなヤツだ。
アジの切り身で小さめのタコと良型ガガネもゲット。
両方刺身かな。

さて、生きたアジをエサにヒラメを狙います。
アジをハリにつけて遠投。
ぶっ込んで5分ほど、いきなり竿が引っ手繰られました。
「うあー、このアタリ……そしてこの座布団を引っ掛けたような重さは……(´Д`;)」

体長80cmほどのアカエイでした('A`)
先日、エイが食べたいとか書いたのを神様が見てたんでしょうか。
誕生日に粋なプレゼントをありがとう、クソ神様。

まぁ、神からの贈り物ということで、持って帰ることを決意。
釣り道具と一緒に積んであったナイフで、とりあえず尻尾を一刀の元にぶった切ります。
毒針に刺されでもしたらシャレになりません。
で、安全になったところで、アカエイ様にはお亡くなりになっていただきます。
しかし、ここで問題が。
〆る方法が全くわからない。
仕方ないので、頭をブスッと刺しておきました。
あとは放っておけば血が抜けます。
人間って残酷よね。

アカエイ様が完全に動かなくなったら解体開始。
胴体とヒレ部分を切り離します。
骨が軟骨なので簡単にできました。
ビニール袋に入れてクーラーへ。
次に、内蔵を取り出します。
口の下から肛門まで、深く刃を入れないようにスッと切ります。
で、内蔵を引っ張り出して処分。
肝は美味いらしいので持って帰ります。
うぁ、まだ心臓がドクドク脈打ってるよ……Σ(´Д`;)
サメとかエイの生命力はすごいな。
胴体部分を何とか持ち帰りたかったものの、どうやってもクーラーに入りません。
仕方ないので海の肥やしになっていただきました。
持ち帰ったのはヒレ部分と肝。
もっとデカいクーラー持っていくべきだったなぁ(´・ω・`)

→エイ下ごしらえ に続く。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: