I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • NICCA 3-S [4] (01/18)
  • 阪神大震災から10年 (01/17)
  • エゴグラム (01/16)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 亀、海に帰る
  • 尚 nao. (01/22)
  • ブラックバス問題について
  • ルイ ヴィトン 財布 中古 運 (01/22)
  • ここ最近のこと
  • ルイ ヴィトン 採用 gpa (01/22)
  • 奮闘中
  • ルイ ヴィトン リング 運命の日 (01/22)
  • NICCA 3-S [3]
  • ヴィンテージ シャネル 時計 プルミエール (01/22)
  • Mihama six S
  • シャネル フェイスパウダー プレスト 上田 (01/22)
  • 病床にて読みたる書のこと
  • シャネル フェイスパウダー 20 youtube (01/22)
  • 首切れ馬の話
  • シャネル iphone5ケース レゴ (01/22)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< エゴグラム | main | NICCA 3-S [4] >>
space
阪神大震災から10年
2005.01.17 Monday
阪神大震災から丁度10年目。
十年一昔、と昔からよく言われますが、「昔のことだから」と安易に忘れてはならないことが世の中にはたくさんあります。

俺は当時中学1年生でした。
10年前の1月17日5時46分。
家がガタガタと激しく揺れ、机の上に置いてあったビー玉が転がり落ち、俺の頭に狙ったようにぶち当たったことで目が覚めました。
最初は寝ぼけていたため、「やたら風が強い日だな」と思ったのを今でも覚えています。
目が覚めてくるに従って、状況が尋常ではないことに気がつきました。
「地震だ」と気付き、机の下へもぐったのですが、揺れが治まっても怖くて出られませんでした。
母が部屋に飛び込んでくるまで、机の下で震えていました。
ようやく落ち着いた頃、居間で朝食を食べながらニュースを見ていましたが、この頃はまだ被害の大きさがわかりませんでした。
しかし、学校へ行き、授業が終わって帰宅した頃には、被災地の悲惨な状況が浮き彫りになっていました。
段々と増えていく負傷者、行方不明者、死者の数。
TVに映る倒壊した建物や高速道路。
子供心に物凄い恐怖を感じました。

あれから10年。
確かに表向きは復興したかもしれません。
しかし、震災の爪痕とはそれだけの問題ではないはずです。
亡くなった人は戻りませんし、被災者の方々の中には未だ癒えぬ傷があると思います。
心の傷の他、体調不良を訴える方もいますし、家計や職業などの経済的な問題が残る、と指摘する方もいます。
それらの問題を「被災地は復興した」として、忘却してしまうことは大きな間違いだと思います。

俺は被災したわけではありません。
そんな人間が講釈を垂れたところで、実際に被災した方々からしてみれば、「安易な同情」にしか見えないのかもしれませんが…。

本日午前5時46分。
1分間の黙祷を捧げました。
亡くなった6433人の方のご冥福を心からお祈りします。

日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: