I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • ARGUS C3 (01/12)
  • NICCA 3-S [3] (01/12)
  • ネットの言語破壊が深刻 (01/11)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • ラッキーアンモ
  • とーま (12/22)
  • とーま (12/22)
  • 芋美 (12/22)
  • 森の人 (12/22)
  • 北海道でいただいたモノとか
  • とーま (12/12)
  • &oh (12/11)
  • 大麻比古神社
  • とーま (12/09)
  • &oh (12/09)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< ネットの言語破壊が深刻 | main | ARGUS C3 >>
space
NICCA 3-S [3]
2005.01.12 Wednesday
某フ***氏の助言もあり、どうせだから安いジャンク買って機構を理解し、自力で修理してみるかー、と考えていたわけですが、案の定そんな簡単にお安いジャンク品が見つかりません。
15000円とか20000円とか、もうほんと勘弁してください。

そんな折、YAHOOオークションにて、「バルナックタイプNicca-3S部品のジャンク」という出品を発見しました。
見てみれば、バラバラに分解された状態のNICCA 3-Sです。
お値段最落で4500円也。
残り日数四日…うーん…。
最落で落とせれば言うことないんですが、そこそこ値上がりそうです。
とりあえず様子見しております。
落とせたらいいなぁ…。

カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: