I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 一年間未更新でした (04/03)
  • 春の釣り -メバル2- (04/02)
  • 春の釣り -メバル1- (03/18)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 台風10号の置き土産 1
  • とーま (09/21)
  • 尚 nao. (09/21)
  • 今更ではございますが
  • とーま (08/24)
  • 尚 nao. (08/24)
  • 冬の釣り -アナハゼ-
  • とーま (02/10)
  • 尚 nao. (02/10)
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 春の釣り -メバル1- | main | 一年間未更新でした >>
space
春の釣り -メバル2-
2021.04.02 Friday
持病の頸椎性神経根症と坐骨神経痛。
ここ1週間ほど特に酷く、おかげでよく眠れない毎日です。
眠いのに眠れないというのはホント地獄です。

3月20日のこと。
鳴門の某所へ朝練に行きました。
ぶっちゃけ『某所』とか濁して書く必要もないようなメジャーポイントです。
4時半頃に到着し、早速ジグ単で探っていきます。
しかし、すぐに根掛かり。
最初のキャストでリーダーが無くなりました。
面倒なので10秒ノットで結束するも、数投後にまたもや根掛かり。
再度リーダーを結び直し。
この時点でかなり頭にきて、正直もう帰ろうかと思い始めていましたが、雰囲気は悪くなかったのでノットを組んで仕切り直し。
5時ちょうど頃、スーパージャコ(クリアレッドF)1.6インチにガツガツッとバイト。
ちょっとびっくりするくらい引くので、メバルじゃなく小型の真鯛かと思いました。

メバル3

メバル4
2枚とも同じ魚です。
ナイフの長さは全長約22cm

上げてみると、明らかに自己記録(25cm)を超えていそうなメバル。
メジャーを持ってきておらず、家で計測したところ26cmでした。
尺はまだまだ遠いものの一歩前進です。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: