I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 春の釣り -メバル2- (04/02)
  • 春の釣り -メバル1- (03/18)
  • 2021年あけました (01/03)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 台風10号の置き土産 1
  • とーま (09/21)
  • 尚 nao. (09/21)
  • 今更ではございますが
  • とーま (08/24)
  • 尚 nao. (08/24)
  • 冬の釣り -アナハゼ-
  • とーま (02/10)
  • 尚 nao. (02/10)
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 2021年あけました | main | 春の釣り -メバル2- >>
space
春の釣り -メバル1-
2021.03.18 Thursday
気が付けば春。
3月7日の定例会も無事終わり、ホッと一安心。
次は5月ですが、その前に会報を作らねば……。
2か月なんかあっという間です。

今年は新しいメバル用のロッドを買ったので、ボチボチとではありますが花粉症に耐えつつ海に通っています。
メバリングに関してはドの付く初心者なので、行っても殆ど釣れず、たまに釣れたとしてもキープサイズには程遠い……。
友人を誘いたいという気持ちもあるものの、釣れない釣りに誘うのもなぁ、と思ってしまいます。
そもそも早朝4時〜6時とかの釣りなので誘われても困るでしょうがw
そんな中、久々に時間が空いて夕まずめ釣行となった先日のこと。
ハクパターンなのか、アミパターンなのかは分かりませんが、19時くらいからメバルのライズが始まりました。
そうなるとジグ単ではあまり当たらなくなります。
たまにはプラグでも投げてみるか、と選んだのがNadarのファットビーグル。
今まで一度も釣ったことがないルアーですが、スローフローティングなので潮にのせて流しやすいことと、リアフックにティンセルが付いていてアピール度が高いことから採用。
一投目、着水から3秒ほどでひったくるようなアタリ。

メバル1

メバル2
(どちらの写真も同じ魚です)

小気味よい引きを楽しみつつ上げてみると24cmのメバルでした。
今期では最大サイズです。
その後、もう一度同じようなアタリがあったものの、上手くフックアップせず。
時合が終わったらしくライズが少なくなったので納竿しました。
4月下旬くらいまでは楽しめるはずなので、もう少し遊ばせてもらおうと思います。
その後はまたベイトでアコウ狙いかな。

釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: