I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • クロスバイク始めました (06/12)
  • 一年間未更新でした (04/03)
  • 春の釣り -メバル2- (04/02)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 台風10号の置き土産 1
  • とーま (09/21)
  • 尚 nao. (09/21)
  • 今更ではございますが
  • とーま (08/24)
  • 尚 nao. (08/24)
  • 冬の釣り -アナハゼ-
  • とーま (02/10)
  • 尚 nao. (02/10)
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 春の釣り -メバル2- | main | クロスバイク始めました >>
space
一年間未更新でした
2022.04.03 Sunday
丸々一年更新なし!
いやー、ヤバいですね。
TwitterやってるとBlogまで手が回らないというか、二か所で同じネタ書いても仕方ないというか、そんな感じで完全に放置でした。
時代的にもBlog仕舞いの時がきているといっていいのかもしれませんが、急に書きたくなることがないとも言い切れないので、やはり一応このままにしておこうと思います。
自分で読み返すこともありますのでね。

この一年、新型コロナの猛威は相変わらずで、感染者数は増えたり減ったり増えたり増えたり、といった状況が続いています。
徳島の場合、現在は毎日100人前後の感染者が出ています。
東京ではオミクロンの変異株が増え始めていますので、その流れが近いうちに徳島にも上陸するでしょう。
最近はまん防も解除され、政府も国民の多くも意識としては『With コロナ』に舵を切った感じですが、家族に年寄りがいる上、自身も持病持ちの人間としては、やはり可能なかぎり感染したくありませんので、自主的に自粛生活を続けていくつもりです。

持病といえば、3月頭に高血圧でひっくり返りまして、40歳にして降圧剤のお世話になる生活をすることになりました。
喘息、アレルギー疾患諸々、慢性蕁麻疹、頸椎性神経根症、坐骨神経痛、腓骨神経障害に続き、高血圧(New!)が仲間入りです。
なんも嬉しくないですね。
基本的に塩辛いものがあまり好きではないので、家の食事はわりと塩控え目ですし、ここ3年ほどはコロナの関係でラーメンに限らず外食は数えるほど。
血圧がそんなに上がる要素ある? と思うんですけどねぇ。
それでも、「調べてないけど高めは高めなんだろうな」と思ってはいましたが、まさかそこまで悪い状態だとは思いもよらず。
何せ「自覚症状が出る頃には相当悪くなっている」「高血圧はサイレントキラー」なんて言われているとおりでした。
更には医者に「極端な話、今夜死んでもおかしくないですよ!」とまで言われる始末。
減塩食と運動を頑張りたいと思います。
尿酸値とコレステロール値も高いのでタンパク質も控えて、プリン体の多いものも控えて……って、アカン! こんなんもう食べられるもんないやん!

好きなものが食べられないというのは地獄でございます。
皆さんはどうぞお気をつけくださいまし。

日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: