RECENT ENTRY
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
Links
Profile
OTHERS
2014.04.24 Thursday
打ち上げ貝拾い。ビーチコーミングにおける原点でもあり、基本中の基本(そして奥も深い!)
貝拾いからビーチコーミングに足を踏み入れた人は多いのではないでしょうか。
しかしながら、俺は元々ビーチグラスから入った人間。
鳴門の礫浜は貝の打ち上げが少ないですからねw
そして観察会の末席に加えていただくようになってからも、そこまで打ち上げ貝に対する思い入れは強くありませんでした。
もちろん、貝も好きなんですが、海豆なんかに対する興味に比べて、という意味です。
そんな俺が、最近は貝を拾うために、小松海岸へ足繁く通っているのです。
これは、自分の中では大きな変化ですw
本当に今更なんですが、貝拾い、楽しいです!
さて、そんなこんなで小松海岸で拾った貝たちです。
分からないものに関しては、自分で調べられる範囲で一応同定もしてみました。
貝拾いの第一目標はイトカケガイの仲間。
今回は2.5cmほどのクリンイトカケや、1cmにも満たないヒメネジガイを拾うことができました。
その他、タマガイ科の貝が多く打ちあがっており、オオネズミガイらしき貝(ヌノメリスガイだったりするかも)とネコガイ、特徴のあるツガイを拾いました。
ウチヤマタマツバキも探しましたが見つからず。
珍しいところでは、ミドリシャミセンガイがひとつ。
昨年5月の観察会でもいくつか拾われていたような……。
また、トウガタガイの仲間をいくつか拾ったので、ネットで調べた結果、ヒメゴウナとマキモノガイが最も近いように感じました。
まだ分からない貝が2種類あるので、今度の観察会で同定していただこうかな、と思っています。
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
Comments
尚 nao.
::
2014/04/26 11:25 PM
微小貝というか、小さな貝類は好きですね〜。
ただ、根気を入れて拾うのがなかなかできなくて…(苦笑)
この冬は、マメウニ探しで寒い中、かなり根性入れましたけど
気持ちが砕けそうになりました。
四国の素敵な貝たち、紹介されるのを楽しみにしています。
微小貝というか、小さな貝類は好きですね〜。
ただ、根気を入れて拾うのがなかなかできなくて…(苦笑)
この冬は、マメウニ探しで寒い中、かなり根性入れましたけど
気持ちが砕けそうになりました。
四国の素敵な貝たち、紹介されるのを楽しみにしています。
とーま
::
2014/04/27 06:47 AM
>尚様
小さな貝やウニを探そうと思うと、波打ち際に座り込んだりする必要がありますから、腰痛や集中力との戦いになりますよね……w
楽しい反面、長時間は本当に苦痛です。
でも、普通に浜を歩いているだけでは見えてこない小さな生物たちの世界は、苦労してでも見て探す価値があるなぁ、と思いました。
>尚様
小さな貝やウニを探そうと思うと、波打ち際に座り込んだりする必要がありますから、腰痛や集中力との戦いになりますよね……w
楽しい反面、長時間は本当に苦痛です。
でも、普通に浜を歩いているだけでは見えてこない小さな生物たちの世界は、苦労してでも見て探す価値があるなぁ、と思いました。
Trackbacks: