I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • いよいよ明日 (08/03)
  • 寄り道 (07/29)
  • 8月4日は…… (07/24)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 8月4日は……
  • とーま (07/27)
  • 渚の探偵:助手 (07/26)
  • またか!
  • とーま (07/20)
  • 渚の探偵:助手 (07/19)
  • 浜開き直前
  • とーま (07/13)
  • 森の人 (07/13)
  • 椿泊湾奥干潟の陶片
  • とーま (07/01)
  • 初夏の淡島散策
  • とーま (07/01)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
  • カマス釣り
  • ヒラメ釣り 時期/仕掛け/ルアー (09/30)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 8月4日は…… | main | いよいよ明日 >>
space
寄り道
2013.07.29 Monday
鳴門市に用があったので、少しだけ足を伸ばして千鳥ヶ浜に寄ってみました。
この日は天気も良く、海沿いの道を走っているだけで気持ちがよかったです。

夏の千鳥ヶ浜
いかにも夏って感じの浜辺です。
大学生くらいの男の子三人が、素潜りして遊んでいました。
泳げる人が羨ましいですw
(俺は筋金入りのカナヅチなので)
15分ほど歩いてみましたが、暑いだけでなーんにもありませんでした。
小松海岸に台湾のお茶ボトルが漂着していたので、もしかしたらと思ったんですが・・・。
いやいや、まだまだ夏はこれから、ですよね。
前向きに考えましょう。

ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: