I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 巨人、再び (03/21)
  • 漂着物学会 (03/20)
  • 花粉にも黄砂にも負けず (03/12)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 花粉にも黄砂にも負けず
  • とーま (03/16)
  • 渚の探偵:助手 (03/14)
  • とーま (03/14)
  • 森の人 (03/13)
  • 思い出の場所と陶片
  • とーま (03/10)
  • 川とガラス瓶
  • とーま (03/10)
  • 小松通信34号
  • とーま (03/10)
  • 森の人 (03/10)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 花粉にも黄砂にも負けず | main | 巨人、再び >>
space
漂着物学会
2013.03.20 Wednesday
今更ながら、漂着物学会に参加させていただきました。
参加と言っても、実際のところは名簿に名を連ねただけで、専ら会報と学会誌目的の、殆ど幽霊会員のようなものとなりそうな感じではございますが・・・w
いや、しかし、参加することに意義がある!
WBC然り!
オリンピック然り!
というわけで、既に学会員の皆々様、よろしくお願い致します。
ここで言っても仕方ない気もしますけども。

というわけで、申し込みしたところ、会報4冊と学会誌1冊を早速送ってくださいました。
うーん、いいですねー。
もう読んでるだけでワクワクしてきます。
気が早いですが、次が楽しみです。

ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: