I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 初淡島海岸 (08/18)
  • 雷雨の中 (08/16)
  • ご無沙汰気味 (08/11)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< ご無沙汰気味 | main | 初淡島海岸 >>
space
雷雨の中
2012.08.16 Thursday
14日の朝、微妙な天候だったのですが、美波町まで行ってきました。
家を出て30分くらいすると、すごい雷雨になり、こりゃ失敗したなー、と思ったのですが、ドライブだと思って行くだけ行ってみようと考え、まずは田井ノ浜へ。
到着してしばらくは雷が酷く、しばし車中にて仮眠。
1時間ほどで雷も止み、雨も弱くなったので歩き出しました。
ふと見ると、既に浜掃除をしてらっしゃる方が。
雨の中、朝早くからお疲れ様です。
さて、肝心の漂着物ですが、残念ながら目ぼしいものは何もなしw
唯一目に付いたのが・・・。

海亀の肩甲骨
これ。
海亀の肩甲骨。
結構大きかったです。
匂ったら非常に臭かったので置いてきましたw

大浜海岸
その後、少しだけ足を伸ばし大浜海岸へ。
ここに来るのは小学生のころ以来です。
うーん、懐かしい。
少しだけ渚を歩いてみましたが、オレンジ浮きをひとつ拾っただけでした。
まぁ、しょうがないですねw

うみがめ博物館にて
うみがめ博物館の飼育プールをしばし眺め、日和佐をあとにしました。
亀かわいいなぁ。

ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: