I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • モノの価値 (11/14)
  • ぼんくら屋 (11/14)
  • 虎子 (11/13)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 虎子 | main | モノの価値 >>
space
ぼんくら屋
2011.11.14 Monday
ぼんくら屋

藍住町のぼんくら屋へ行ってきました。
以前、古家藍住店があった場所です。
それにしても、今年は藍住北島あたり、出店ラッシュですね。
今回食べたのは肉玉小。
スープは濃茶系で典型的な徳島ラーメンの色。
しかし、味はかなり薄めで、甘辛さもあまりない。
というか、薄味派の俺でさえ、「ちょっと塩気足りないんじゃない?」と思うほど。
それなのに脂は結構多めで、スープのタレとあまり絡んでないというか、混ざってないというかといった状態だったため、余計に脂っこく感じてしまい、正直イマイチ。
麺は茹で具合も固めで丁度よく、細めストレートで好みの部類。
肉はバラ肉で、これも味付けは薄め。
肉本来の味って感じで、やたら醤油辛いのより好きですけどね。
メンマはちょっと臭みを感じました。
丼を湯で温めるなど、見ている限りでは非常に丁寧な仕事をしていました。

スープがイマイチだったのは前記したとおりですが、俺が行った日が悪かったのか、それともこの味が平常運転の状態なのか、まだちょっとわかりません。
また行く機会があれば、その辺を確かめてみたいと思います。
近所には有名店も多いですし、是非とも頑張っていただきたいところ。
激戦区ですからねー。

徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: